信頼できる仲間

ブログランキング、経営者部門、4位へランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

私はいつも仲間に助けられます

信頼できる仲間がいることに感謝です

そんな仲間に対して・・・・私も惜しみなく

協力します

 

そんな関係をどんどん広げていきたいです

 

 

「みなさん、信頼できる仲間がいますか? 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・広島方面、Y班・・・鹿児島方面、D班・・・鹿児島方面、S班・・・鹿児島方面、H班・・・鹿児島方面、F班・・・鹿児島方面、SG班・・・鹿児島方面  で、頑張り中

↓ブログランキングにご協力願います。良かったらクリックして下さい♪

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ

いよいよ船出です!

ブログランキング、経営者部門、4位へランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

いよいよ来週になりますが、新しく一般社団法人を

立ち上げることになりました

詳細は登記完了したらご報告したいと思いますが、

内容は環境にかかわること全般の支援を行うものに

なります 具体的には・・・・・また改めてということで

お許し下さい。

 

ここ数ヶ月はこの一般社団法人の立ち上げに力を注いで

きました。社会に役立てるもの・・・・・それだけを考えて

数人の同士とともにこれからいよいよ船出となります

 

楽しみです

 

 

「みなさん、船出の前ってどきどきしますか? 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・広島方面、Y班・・・鹿児島方面、D班・・・鹿児島方面、S班・・・鹿児島方面、H班・・・鹿児島方面、F班・・・鹿児島方面、SG班・・・鹿児島方面、SK班・・・埼玉方面  で、頑張り中

↓ブログランキングにご協力願います。良かったらクリックして下さい♪

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ

限界を作らない

ブログランキング、経営者部門、4位へランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

昨日のブログで「情熱」のことを熱く語りましたが・・・・・

もう一つ私の新たなテーマとして掲げたいのが、

「限界を作らない」

ことです

これは、自分自身の限界のことです。自分で、

「もう限界だ~、ダメだ~」

なんて線引いてしまったら、そこで全てが終わって

しまいます ですから、限界を作らず、まだまだ

いけるぞ~という気持ちを忘れず、情熱を持って物事に

挑戦していきたいと思います

 

限界を作らず、情熱さえあれば、ものごとは成就するんです

 

そうそう、最新ニュースでテニスの伊達選手が全仏オープンで

昨年準優勝の選手に勝ったそうです。12年のブランクから、もう

39歳になる伊達選手ですが、ますます強くなってますよね

きっと、彼女には限界なんてないのでしょう

 

 

「みなさん、自分の限界を作っていませんか?」 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・広島方面、Y班・・・鹿児島方面、D班・・・鹿児島方面、S班・・・鹿児島方面、H班・・・鹿児島方面、F班・・・鹿児島方面、SG班・・・鹿児島方面、SK班・・・埼玉方面  で、頑張り中

↓ブログランキングにご協力願います。良かったらクリックして下さい♪

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ

情熱!!!

ブログランキング、経営者部門、4位へランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

ものごとの成功、不成功の鍵は・・・・

「情熱」

を持っているかどうか。。

つまり、情熱さえあれば、ものごとは成就する

 

誰もが情熱を持っていると私は思いますが、その情熱の

表現の仕方や、発信の仕方を誤ると、誰にも認められない

どころか目標とする結果を残すことはできません。。

たとえ内に秘める情熱であっても人には十分伝わりますし、

結果も残ります。

 

私自身も、エイチテックの社員も・・・・・「情熱」が今後の

キーワードになってくるでしょう

もっと厳しくいえば・・・・・情熱を持たないものは必要と

されない、ということです。

 

さて、今日から金曜日まで東京出張です。ビッグイベントも

待ち構えていますし、私の情熱をぶつけていきたいと思います

 

 

「みなさん、情熱を持っていますか?」 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・広島方面、Y班・・・鹿児島方面、D班・・・鹿児島方面、S班・・・鹿児島方面、H班・・・鹿児島方面、F班・・・鹿児島方面、SG班・・・鹿児島方面、SK班・・・埼玉方面  で、頑張り中

↓ブログランキングにご協力願います。良かったらクリックして下さい♪

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ

飲んでみた?これ♪

ブログランキング、経営者部門、4位へランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

これこれ・・・・もう飲んだ方いますかね?

1005241

キリンファイヤーの飲むコーヒーゼリーです

コーヒー好きな私としては、もちろんチェックさせて

頂きましたが・・・・・・もう少しインパクトが欲しいかなぁ~

って感想ですね。。

もちろん、とっても美味しかったのですが、パンチがちょっと

足りないような気がしました

 

とわ言いながらも・・・・私は飲みますけどね~

 

 

「みなさん、コーヒーゼリー好きですか?」 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・広島方面、Y班・・・鹿児島方面、D班・・・鹿児島方面、S班・・・鹿児島方面、H班・・・鹿児島方面、F班・・・鹿児島方面、SG班・・・鹿児島方面  で、頑張り中

↓ブログランキングにご協力願います。良かったらクリックして下さい♪

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ

儲かってまっか?

ブログランキング、経営者部門、4位へランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

ここ最近の大手企業の決算状況のニュースは・・・・

「回復傾向」

になっておりまして、さらに2011年の予想なんて・・・・

「利益倍増」

なんて言葉が踊っておりますが、私のような弱小企業には

なんだか別次元の話に聞こえてきます

 

そんなに景気回復しているのでしょうか。。もちろん各社企業

努力しているには間違いないと思いますが、エイチテック

企業努力してもそんなに利益出ませんが・・・・・・って、これは

単に私の能力の無さを露呈してるだけになってしまいますの

でやめておきましょう

 

実はエイチテックは6月が決算でして、第47期の成績がはぼ

確定しつつあるわけで。。

たぶん、プラマイゼロぐらいで着地しそうな感じですが、これでは

私は全く満足できません

 

来期はエイチテックになって最高の利益が出せるように今から

しっかり計画を立てて、開幕ダッシュできるように努力したいと

思いマス 利益が全てではありませんが、良い仕事してしっかり

儲けてしっかり税金を納めて社会貢献しなければ会社の存在価値

がありませんからね。。

 

どこまで頑張れるか・・・・いやいや、どこまでも頑張らないと

 

 

「みなさん、儲かっていますか?」 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・待機中、Y班・・・鹿児島方面、D班・・・鹿児島方面、S班・・・鹿児島方面、H班・・・鹿児島方面、F班・・・鹿児島方面、SG班・・・鹿児島方面  で、頑張り中

↓ブログランキングにご協力願います。良かったらクリックして下さい♪

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ

ジオプローブデモ見学会

ブログランキング、経営者部門、4位へランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

昨日エイチテック本社にて、ジオプローブデモ見学会

を開催しました 

 

このマシンは土壌汚染調査だけでなく、原位置での浄化工事

を得意とする素晴らしいマシンです 中国地方では初の導入

ということで・・・・・私も気合入ってます

 

1005201_2

 

さて、昨日は予報どおり朝から雨。。

ところが・・・・・

直前に雨が上がり、雨男の私としてはホッと一安心

 

実演が始まると30名を超える出席者の方々が

しきりに写真を撮ったり質問したりとジオプローブの

注目の高さを感じました

 

この模様の詳細は後日エイチテックのHP上にUPしたいと

思いますのでまたチェックしてみて下さいね。

 

改めてご出席頂いた皆様方、ありがとうございました

 

 

「みなさん、ジオプローブに興味ありますか?」 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・広島方面、Y班・・・鹿児島方面、D班・・・鹿児島方面、S班・・・鹿児島方面、H班・・・鹿児島方面、F班・・・鹿児島方面、SG班・・・鹿児島方面  で、頑張り中

↓ブログランキングにご協力願います。良かったらクリックして下さい♪

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ

厄年パワーも限界か?

ブログランキング、経営者部門、4位へランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

やっぱ日帰りの東京出張はキツイですね

昨日は帰るなりバタンQ。先週から続く体調不調が

まだまだ完治しておらず、ちょっくら心配になりつつも

仕事を飛ばすわけにはいきませんので、絶対に

休まず戦いたいと思います

 

と、気持ちはイッパシなんですが体力がだんだん

衰えてきおりまして・・・・・・時間があれば検査してみよう

かなと考えております。

 

厄年パワーも限界なのでしょうか?

 

 

「みなさん、無理してないですか?」 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・広島方面、Y班・・・鹿児島方面、D班・・・鹿児島方面、S班・・・鹿児島方面、H班・・・鹿児島方面、F班・・・鹿児島方面、SG班・・・鹿児島方面  で、頑張り中

↓ブログランキングにご協力願います。良かったらクリックして下さい♪

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ

衣替え?

ブログランキング、経営者部門、4位へランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

そろそろ衣替えの季節ですね~

 

 1005181

 

そんなに抜けて大丈夫なのでしょうか

 

さて、今日は日帰りで東京です 体調もまだまだ

不十分でキツイですけど・・・・頑張りマス

 

 

「みなさん、衣替えしてますか?」 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・広島方面、Y班・・・鹿児島方面、D班・・・鹿児島方面、S班・・・鹿児島方面、H班・・・鹿児島方面、F班・・・鹿児島方面、SG班・・・鹿児島方面  で、頑張り中

↓ブログランキングにご協力願います。良かったらクリックして下さい♪

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ

今週の予定

ブログランキング、経営者部門、4位へランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

今朝は無事出社しております。まだまだ体調不十分

ですが、仕事できそう・・・・というか、しなきゃです

 

さて、今週の予定ですが・・・・今日は広島市内で仕事。

明日は日帰りで東京出張。あさって水曜日から・・・・・

 

「ジオプローブデモ見学会」なるものを弊社にて開催

 

HP上では発表しておりませんでした。申し込者が殺到

すると困ると思ったからです

 

で、木曜は全国さく井協会中国支部総会。。

金曜日は・・・・・なんだっけ?(笑)

 

ちなみに来週は火曜日から週末まで東京出張です

あいかわらず一人でドタバタしてますが、頑張りマス

 

 

「みなさん、計画的に動いていますか?」 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・広島方面、Y班・・・鹿児島方面、D班・・・鹿児島方面、S班・・・鹿児島方面、H班・・・鹿児島方面、F班・・・鹿児島方面、SG班・・・鹿児島方面  で、頑張り中

↓ブログランキングにご協力願います。良かったらクリックして下さい♪

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ