自分の可能性
自分の可能性。
広げるのも閉ざすのも自分次第。
自分の可能性。
肯定するのも否定するのも自分次第。
自分の可能性。
外に求めるのか内に求めるのかも自分次第。
私は・・・・・・
自分の可能性を
肯定し、内に求め続け、広げていきます。
いいよね、これで。
いいんだ。
自分の可能性。
広げるのも閉ざすのも自分次第。
自分の可能性。
肯定するのも否定するのも自分次第。
自分の可能性。
外に求めるのか内に求めるのかも自分次第。
私は・・・・・・
自分の可能性を
肯定し、内に求め続け、広げていきます。
いいよね、これで。
いいんだ。
先日出張先のホテルでのこと。
ん?
学生だらけ。。
なんかイベントでもあるのかなと思ってたら
今は受験シーズン真っ最中なんですね。
どうりで2月はホテルの予約が難しいわけです。
大学受験・・・・・
今から27年ほど前。
勉強せず、ゲームばかりしてたなぁ~(笑)
ダメ学生でした。
でもね。
大学出て社会人になってからは
ずっとずっと勉強してます。
もちろん、自主的に。
さらに言うならば、
余力があればまだまだ勉強したいことが
たくさんあります。
あれだけ学生時代勉強嫌いだったのにね。
不思議なもんです。
と、そんなことはどーでもよくて。
受験生諸君、
フレ~フレ~です。
ラッスンゴレライ
あったかいんだから~
やばい。
何もわかんないです。
世間一般の会話が成り立たないことに
ふと気づかされたことがありました。
ある程度芸能ネタも知っておかないとです。

8.6秒バズーカー
確かに面白い。
こーゆーの好き。
クマムシ・・・・
今勉強中(笑)
昨日2月1回目の東京出張から戻ってきました。
久々に、丸の内近辺をウロウロでした。
以前は、日比谷に事務所があったので
しょっちゅう丸の内も歩いていましたが、
事務所を移してからはめったに来る機会が
減ったので、懐かしさと新鮮さの両方を
感じました。
とはいっても、相変わらずの田舎者ですから
右左、そして上下をキョロキョロする
挙動不審な人物に。
そんな、田舎者の自分がけっこう好きです(笑)
田舎者、ばんざい。
ガソリンの価格が一気に下がりましたね。
福山市内では、現在128円ぐらい。
これは嬉しい!
ピーク時より25%ぐらい下がったかな?
まだもう少し下がりそうなので期待できます。
ちなみに、
25%下がるとなると、会社のガソリン代、
年間で100万ぐらい浮きます。
うん。
素敵です。
え?
もう2月??
年が明けたばかりだと思ってましたが、
あっという間に時間は過ぎていくもんですね。
最近出張する機会が減ってきた・・・・・
と思ってましたが、なんだかんだいいながら
1月は東京に2回行ってましたね。
で、先週は久しぶりに香川県高松市に
出張してきました。
仕事はそこそこにして(笑)、夜の街をぶらぶら
してきましたが、高松は元気でしたね~
繁華街は活気があってびっくり。
街が元気だとなんだか自分まで元気が出てきて、
うれしくなっちゃいました。
高松・・・・
やるな~