北海道と沖縄にエコプローブ

昨年12月にもご案内しましたが・・・・・
 
エイチテックは北海道札幌市内に機材倉庫を設置しました。
 
今後エコプローブを2台配置することで、北海道内での土壌汚染調査の対応力を向上することができます。

これまでは、埼玉や広島の拠点から運搬していましたが、運搬に係る時間や経費が大幅に削減可能です。
  
北海道でのエコプローブや土壌汚染調査のご依頼お待ちしております!

 
 

 
ちなみにエイチテックは沖縄にもエコプローブを配置し、10年以上前から土壌汚染調査をしています。
 
おそらく、北海道と沖縄にエコプローブを配置している会社はエイチテックだけだと思います。
 
これで間違いなく全国対応と言えるようになりました。
 
引き続きお客様の期待に応えられるようサービスを充実させていきますので宜しくお願いします。
 

 
お問合せはこちらから⇒ info@h-tec2004.co.jp まで。
 
 
 
 
 
土壌汚染調査のことならエイチテックへ⇒https://www.h-tec2004.co.jp メルマガ購読も!

防災井戸専用ページへ⇒https://bousai-ido.jp

油汚染調査はOIPで

OIP(オプティカルイメージプロファイラー)をご紹介します。
 
これは油による土壌汚染を可視化するものです。

現在エイチテックでは700地点以上の調査実績があります。
 
ジオプローブのボーリングロッドの先端にカメラを付け、紫外線を当てることで油が蛍光発光し、地上部のモニターでリアルタイムに油の反応がわかります。

 
 

 
 
広大な敷地で油漏洩を把握するには非常に有効的です。
 
油汚染土壌調査にお困りの際はぜひお声かけ下さい。
 
なお、ご要望があれば全国どこへでも説明にお伺いいたします。
 
 
 
 
土壌汚染調査のことならエイチテックへ⇒https://www.h-tec2004.co.jp メルマガ購読も!
 

防災井戸専用ページへ⇒https://bousai-ido.jp