連休明けの予定

新型コロナウイルスにより全国で緊急事態宣言が発出されています。
 
この影響によりエイチテックの業務にも大きな影響が出てきました。
 
5月中旬以降、土壌汚染調査の現場対応に比較的余裕がありますので、ご連絡をお待ちしております。
 
エイチテックのスタッフには会社からマスク・消毒液・体温計を支給し、ウイルスの感染予防を徹底しています。
 
 
 
 

 
 
 
1日も早く、緊急事態宣言が解除され元の生活が戻ることを祈るばかりです。
 
皆様方もくれぐれもお気をつけ下さい。
 
 
 
 
防災井戸専用ページへ⇒http://bousai-ido.jp
 
 
土壌汚染調査のことならエイチテックへ⇒http://www.h-tec2004.co.jp メルマガ購読も!
 
 

新型コロナウイルスのリスク分散

2020年3月末現在、日本の新型コロナウイルスの感染者は1,953名になりました。
 
特に大都市を中心に感染者が増加しています。
 
エイチテックの対策としては、広島本社はサテライトオフィスを設置、東京本部は川越のテクニカルセンターで業務を分担することでリスク分散してまいります。
 
お客様にご迷惑をお掛けしないよう、今できる最善を尽くしてご対応させて頂きます。
 
 
 
 

 
 
 
なお、土壌汚染調査・対策の状況ですが、4月中旬まではフル稼働の予定です。
 
引き続き安全第一で事故のないよう取り組んでまいります。
 
 
 
 
防災井戸専用ページへ⇒http://bousai-ido.jp
 
 
土壌汚染調査のことならエイチテックへ⇒http://www.h-tec2004.co.jp メルマガ購読も!
 
 

新型コロナウイルス対策

全国、いや世界中で新型コロナウイルスが発生しています。
 
エイチテックでも非常事態宣言として感染予防対策の基本方針を策定しました。
 
通常の生活にもマスク不足などの影響が出ていますが、仕事にも影響が出てきています。
 
お客様にご迷惑をおかけすることがあるかと思いますが、ご了承下さい。
 
 
 
 

 
 
 
現在、土壌汚染調査・対策の状況ですが、おかげ様でフル稼働状態が続いています。
 
安全第一で事故のないよう取り組んでまいります。
 
 
 
 
防災井戸専用ページへ⇒http://bousai-ido.jp
 
 
土壌汚染調査のことならエイチテックへ⇒http://www.h-tec2004.co.jp メルマガ購読も!
 
 

直近の土壌汚染調査の稼働状況

エイチテックの土壌汚染調査の稼働状況をお知らせします。
 
 
いつもお声かけ頂きまして誠にありがとうございます。
 
2月は予約で埋まっている状況です。
 

なお、土壌汚染調査だけでなく、太陽光の基礎やアースボーリング(接地工事)の稼働が増えています。
 

【土壌汚染調査稼働状況】
 
2月29日まで予約不可。
 
3月1日~3月15日まで1台~2台予約可能。
 
3月16日以降4台以上予約可能。
 
スーパープローブSP50については直接お問合せ下さい。
 
 
 

 
 
 
現場の状況は日々変化していますので、予約不可でも対応の可能性ありますので、直接ご連絡下さい。
 
ご予約はお早めに頂けると助かります。
 
 
 
防災井戸専用ページへ⇒http://bousai-ido.jp
 
 
土壌汚染調査のことならエイチテックへ⇒http://www.h-tec2004.co.jp メルマガ購読も!
 
 
 
 
 

 
 

地熱井の現場研修会

1月24日(金)に全国さく井戸協会中国支部主催の現場研修会に参加してきました。
 
島根県の玉造温泉近くで地熱井(1700m)の現場でした。
 
エイチテックからは若手技術者を中心に6名参加しましたが、かなり刺激を受けたようです。
 
 

ここ数年、若手技術者不足が問題となっていますが、現場の楽しさや技術力を伝えていけば、ボーリング業界で働きたいと思う若い人達も増えてくるのではないかと期待しています。

これからも、現場研修会等があれば積極的に参加していきたいと思います。
 
 
 
防災井戸専用ページへ⇒http://bousai-ido.jp

土壌汚染調査のことならエイチテックへ⇒http://www.h-tec2004.co.jp メルマガ購読も!

年末年始の休業について

誠に勝手ではございますが、エイチテックの年末年始の休業をご案内します。
 
【休業期間 : 12月28日(土)~1月5日(日)】
 
なお、1月6日(月)より平常通り営業いたします。
 

2019年も多くの方々にご支援頂きましてありがとうございました。
 
本当にありがとうございました。
 
来年も、より良いサービスを提供できるよう努力していきます。
 

 
引き続きエイチテックを宜しくお願いいたします。
 
 
それでは皆様、良いお年をお迎え下さい。
 
 
 
 

防災井戸専用ページへ⇒http://bousai-ido.jp
 
 
土壌汚染調査のことならエイチテックへ⇒http://www.h-tec2004.co.jp メルマガ購読も!
 
 
 
 
 

年末年始の土壌汚染調査の稼働状況

12月も残りわずかとなってきました。
 
土壌汚染調査だけでなく、ロータリーマシンも繁忙期突入しています。
 
 
さて、年末から年始にかけての土壌汚染調査の稼働状況です。
 
 
 
1月6日まで予約不可。
 
1月7日~2月2日まで1台~2台予約可能。
 
2月3日からは4台以上可能。

スーパープローブSP50は1月7日以降1台予約可能。
 
 
 

 
 
 
現場の状況は日々変化していますので、予約不可でも対応の可能性ありますので、直接ご連絡下さい。
 
ご予約はお早めに頂けると助かります。
 
 
 
防災井戸専用ページへ⇒http://bousai-ido.jp
 
 
土壌汚染調査のことならエイチテックへ⇒http://www.h-tec2004.co.jp メルマガ購読も!
 
  
 

水処理業務

朝晩の冷え込みが厳しくなってきました。
 
街路樹も色づき、季節が進んでいることを実感しています。
 
こんな時、風邪をひきやすいので気をつけたいと思います。
 
 
さて。
 
エイチテックは土壌汚染調査がメイン事業でありますが、昨年より水処理の仕事も請け負っています。
 
VOC、重金属など汚染された地下水など対応します。
 
 

 
 
現在も全国各地で引き合いを頂いておりまして、本当に感謝です。
 
土壌汚染調査だけでなく、水処理業務も引き続き宜しくお願いします。
 

 
 
 
防災井戸専用ページへ⇒http://bousai-ido.jp
 
 
土壌汚染調査のことならエイチテックへ⇒http://www.h-tec2004.co.jp メルマガ購読も!
 
 
 
 
 

 

直近の土壌汚染調査稼働状況

エイチテックの土壌汚染調査の稼働状況をお知らせします。
 
 
いつもお声かけ頂きまして誠にありがとうございます。
 
10月は予約で埋まっている状況です。
 

エコプローブだけでなく、スーパープローブSP-50のお問合せが増えています。
 
太陽光の基礎やアースボーリング(接地工事)などの需要が目立っています。
 

【土壌汚染調査稼働状況】
 
11月17日まで予約不可。
 
11月18日~11月24日まで1台~2台予約可能。
 
11月25日以降4台以上予約可能。
 
スーパープローブSP-50は11月18日以降1台予約可。
 
 
 

 
 
 
なお、現場の状況は日々変化していますので、予約不可でも対応の可能性ありますので、直接ご連絡下さい。
 
ご予約はお早めに頂けると助かります。
 
 
 
防災井戸専用ページへ⇒http://bousai-ido.jp
 
 
土壌汚染調査のことならエイチテックへ⇒http://www.h-tec2004.co.jp メルマガ購読も!