ここは雪国ですか?

ブログランキング、経営者部門、3位へランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

今東京出張から帰ってきましたが、

 

福山駅を出たとたん、あたりの様子がちょっと

 

おかしい?

 

一面白銀の世界になっています

 

どうやら福山は雪国だったようです

 

明日出勤できないかもです。だってタイヤはノーマル

 

のままなんですよ。

 

いやぁ~びっくりです。。 

 

「みなさん、スタッドレスタイヤ履いてますか? 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・岡山方面、T班・・・岡山方面、Y班・・・熊本方面、D班・・・岡山方面、S班・・・熊本方面、H班・・・大阪方面、F班・・・準備中、SG班・・・大阪方面  で、頑張り中

いい打ち合わせ

ブログランキング、経営者部門、4位へランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

昨日は渋谷にて。。

 

いい打ち合わせができています。

 

同じ目標を持ったビジネスパートナーが集まると

 

気分も高まりますし、笑顔で話がはずみますね。

 

今月も出張で全国を飛び回りながら、すばらしいビジネス

 

パートナーの方々といっしょに仕事をしていきますよ 

 

「みなさん、いい打ち合わせできてますか? 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・岡山方面、T班・・・岡山方面、Y班・・・熊本方面、D班・・・岡山方面、S班・・・熊本方面、H班・・・大阪方面、F班・・・準備中、SG班・・・大阪方面  で、頑張り中

間もなく鹿児島まで開通

ブログランキング、経営者部門、4位へランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

今から新幹線に乗ろうと思って福山駅にいます。

 

駅構内でたくさん目に入ってくるもの・・・

 

鹿児島まで新幹線開通の案内です

 

3月12日より新幹線で鹿児島まで行けるようになるのを

 

みなさんご存知でしたか?

 

福山からでも東京行くより鹿児島が近くなるなんて、

 

ちょっと想像できませんが、私も九州に5年間住んで

 

いましたので、新幹線を利用して九州各地に行ってみたい

 

と思います。 

 

「みなさん、新幹線よく乗っていますか? 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・岡山方面、T班・・・岡山方面、Y班・・・熊本方面、D班・・・岡山方面、S班・・・熊本方面、H班・・・大阪方面、F班・・・準備中、SG班・・・大阪方面  で、頑張り中

本格始動

ブログランキング、経営者部門、4位へランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

さて、明日からは今年一発目の東京出張です

 

年始の行事も落ち着いてきて、いよいよ本格始動って

 

感じです。なんだか気分が高まりますね

 

エイチテックの社員は私より一足早く、フル稼働状態

 

になっています。土壌汚染関係だけでなく、工事や地質

 

調査、測量設計も大忙し。。寝る間を惜しんで頑張る社員に

 

日々感謝です

 

私も・・・・・・

 

頑張らねば 

 

「みなさん、正月気分は抜けましたか? 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・岡山方面、T班・・・岡山方面、Y班・・・熊本方面、D班・・・岡山方面、S班・・・熊本方面、H班・・・大阪方面、F班・・・準備中、SG班・・・大阪方面  で、頑張り中

言われると嬉しい言葉

ブログランキング、経営者部門、4位へランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

お客様から言われる嬉しい言葉。

 

「また、頼むね」

 

そう、この言葉が欲しくて仕事しています。

 

この一言の中に、満足感と期待感と信頼感が込められて

 

いると思って、次も頑張れるのです。

 

逆に・・・・・・

 

仕事をお願いする立場の時、「また、頼むね」という

 

言葉が自然と出るようなパートナーが必要になります。

 

幸いなことに、エイチテックはよきパートナーの方々に

 

囲まれていますので、素晴らしい仕事をお客様に提供

 

できています。

 

「また、頼むね」

 

この一言のために、頑張ります 

 

「みなさん、言われると嬉しい言葉がありますか? 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・広島方面、Y班・・・熊本方面、D班・・・準備中、S班・・・待機中、H班・・・待機中、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

結果は今じゃなく次に出る

ブログランキング、経営者部門、4位へランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

ザックジャパン、昨日のヨルダン戦は1-1のドローでした。

 

なるほど、そうしたか。。で、相手はそうきたか。。

 

と、私的に色々戦術を考えながら楽しくTV観戦しました。

 

結果は、まさか引き分けるとは思いませんでしたが、思うように

 

ならないのが試合ですから次の試合に活かせれば、今回の

 

引き分けは大きな収穫になることでしょう。結果はこの試合では

 

ないんですよ、次の試合に出るもんです。

 

思い通りになれば確かに良いですけど、全てが思い通りになって

 

しまっては面白くないでしょう。監督、スタッフ、そして選手も・・・・・。

 

日本チームが成長するとともに、応援するサポーターも一緒に成長

 

していきたいですね

 

頑張れザックジャパン 

 

「みなさん、ザッケローニ監督どう思いますか? 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・広島方面、Y班・・・熊本方面、D班・・・準備中、S班・・・待機中、H班・・・待機中、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

エンジンスタート

ブログランキング、経営者部門、4位へランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

そろそろ・・・・・・

 

エンジンスタートです。なんとなく、年末年始で仕事の

 

リズムに乗っていませんでしたが、明日からいつも

 

通りにいきたいと思います。

 

今週は東京にも行きますし。。

 

おっと、その前に今日は大事な日本VSヨルダン戦が

 

ありました

 

ザッケローニジャパンの戦い方に注目ですね~

 

私は結果よりも、戦術が気になるんです。

 

もちろん、勝利をおさめることは当然ですよ 

 

「みなさん、サッカー好きですか? 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・広島方面、Y班・・・待機中、D班・・・福岡方面、S班・・・待機中、H班・・・待機中、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

不思議な出会い

ブログランキング、経営者部門、4位へランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

人の出会いというのは不思議ですね。これを単純に「縁」と

 

呼ぶにはいかがなものって疑ってしまうほど、人の出会いは

 

不思議です。。

 

同じ空の下といえば確かにそうかもしれませんが、それまでは

 

まったく別の仕事をしてたり生活をしてる人達が、ある一瞬の

 

出会いから信頼できるパートナーになるなんて・・・・・・

 

不思議です。

 

でも、この不思議な出会いこそが私の必要とするものであり、

 

さらに人が人を呼び、輪が広がっていくんですよね。

 

これからも出会いを大切にしたいと思います 

 

「みなさん、いい出会いしてますか? 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・広島方面、Y班・・・待機中、D班・・・福岡方面、S班・・・待機中、H班・・・待機中、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

宮島の招福杓子

ブログランキング、経営者部門、4位へランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

昨日より2011年の仕事が始まりました。社内で安全祈願祭

 

をして、新年の朝礼をして、社員にお弁当を配って、挨拶まわり

 

をして、お墓参りをして・・・・・・・いつも通りのスタートです

 

で、私が外出中に来客がありまして、こんなものを頂きました。

 

1101061

 

宮島の招福杓子です。宮島杓子は古来より、

 

「幸運・福運・勝運」を召し取る、掬い取るといわれる縁起

 

ものです。

 

なんだか嬉しいですね。良い事がありそうな気がしてきます。

 

結構私は縁起を担いだりするんですよね 

 

「みなさん、縁起担ぎますか? 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・広島方面、Y班・・・待機中、D班・・・福岡方面、S班・・・待機中、H班・・・待機中、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

2011年仕事始め

ブログランキング、経営者部門、7位へランクダウン

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

今日から2011年の仕事がスタートします。エイチテックになって

 

から7回目の新年。この1年も社員全員が健康で、事故なく過ごせる

 

ことを心から祈っています。

 

そして、例年通り熊手も新しくなりました。

 

1101051

 

福をいっぱい集められるように・・・・・・

 

って、あんまり欲張りになってはだめですね(笑)

 

謙虚にスタートしていきたいと思います。 

 

「みなさん、仕事始まりましたか? 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・広島方面、Y班・・・待機中、D班・・・福岡方面、S班・・・待機中、H班・・・待機中、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中