つくし採ってきました!

0903301 昨日は家族でつくし採りに行ってきました 約1時間でこれだけたくさんのつくしが採れました。ここは毎年行ってる場所なんですが、私のシークレットエリアで、ほとんど誰も来ない場所。あまり移動もしないで簡単に採れちゃうんですよね~

 

 今年も自然の恵みで・・・・・・また美味しいつくしの卵とじご飯が食べれそうです 桜も咲き始めてまさに春到来って感じですね。明後日はエイチテックに新たな仲間が1名入社してきます 清々しい気持ちで新年度をスタートしたいと思います

 

 ・・・・でも、昨日も花粉が凄くて・・・・目がかゆくて大変でした

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・準備中、T班・・・準備中、Y班・・・準備中、D班・・・広島方面、S班・・・待機中、H班・・・待機中、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

↓ブログランキングにご協力願います。良かったらクリックして下さい♪

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ

あと1勝!

 やりましたね~!!サッカーワールドカップ予選の日本対バーレーンは、私の予想通り、日本が勝ちました

 

 私の自信満々の予想は3-0でしたが、結果は1-0・・・・・・

 まぁ勝てば良いんですよ、勝負事は結果が全てですからね これで、あと1勝すればワールドカップ本選に出場決定します。6月まで少し時間がありますが、次の試合で絶対に決めてもらいたいですね~

 

 さて、今日は仕事を早めに切り上げて、ちょっと野暮用があるので出かけてきます。明日報告できたらその野暮用を報告したいと思います

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・準備中、T班・・・岡山方面、Y班・・・準備中、D班・・・準備中、S班・・・待機中、H班・・・待機中、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

↓ブログランキングにご協力願います。良かったらクリックして下さい♪

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ

忘れていませんか?

 みなさん、WBCの侍ジャパンの優勝で盛り上がったと思いますが、それよりもっと大事なこと忘れていませんか?

 

 そうです!!サッカーのワールドカップ予選です

 

 本日、バーレーン戦です。これに勝つとほぼ・・・・いや、間違いなく大丈夫でしょう なんとか試合開始までに仕事を終えてテレビの前にスタンバイしたいと思います

 

 ちなみに私の予想は 3-0 で日本の勝利です がんばれニッポン

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・岡山方面、Y班・・・準備中、D班・・・広島方面、S班・・・待機中、H班・・・待機中、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

↓ブログランキングにご協力願います。良かったらクリックして下さい♪

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ

第一次選考会2日目

 昨日に続いて、今日も新卒採用の第一次選考会を行いました。そして、先ほど最終選考者を決定し、その案内を送らせて頂きました

 

 経営戦略室のメンバーを中心に選考データを整理し、それから悩んで悩んで悩んで・・・・・・・・最終選考者がようやく決まりました。第一次選考に応募してくれた学生さん達が、あまりにも優秀だったので、苦労しました

 

 さぁいよいよ来週で内定者が決まります 楽しみですね~

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・岡山方面、Y班・・・準備中、D班・・・広島方面、S班・・・待機中、H班・・・待機中、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

↓ブログランキングにご協力願います。良かったらクリックして下さい♪

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ

第一次選考会1日目

 今日は2010年新卒採用の第一次選考会を行いました 来年エイチテックの一員として一緒にお仕事できる人が誰になるのか?? 今の所はまだ全然わかりません。明日も引き続き第一次選考を行って、総合的に判断したいと思います

 

 そして来週はいよいよ最終選考会になります。最終選考するのは私ですが、今からドキドキしてますよ お互いの人生をかけた大事な大事な選考ですので、一生懸命悩んで、考えて、そして最高の採用をしたいと思います

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・岡山方面、Y班・・・岡山方面、D班・・・広島方面、S班・・・待機中、H班・・・待機中、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

↓ブログランキングにご協力願います。良かったらクリックして下さい♪

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ

リスクの考え方

 う~ん・・・・・世の中本当にビックリするようなことが次から次へとおこるものです ここでは詳しく言えませんが、「まさか・・・・・」 というようなことがまたありました。。

 

 私もリスクについてはいつも考えて行動しています。会社経営はまさにリスク管理そのものといってもいいかもしれません。リスクを予測して予防すること・・・・・大事なことですが、想定以外のことがおこることも事実です。この想定以外のリスクって管理できるのでしょうか?

 

 悪いことを想像してしまうと、それを引き寄せてしまう・・・・・・これが私の考え方ですので、常に良いことがおこるように想像を膨らませています。そうすれば、不思議と良いことが身の回りに近寄ってきます これは間違いありません。。

 

 もちろん、会社経営していく上での当たり前のリスク管理はしていますのでその点はご安心下さいね 良いことも悪いことも引き寄せるのは自分しだいだし、その責任も当然自分にあります。ただ、どうせ引き寄せるのであれば、「良いこと」を引き寄せたいですから私は常にポジティブで楽観的でありたい・・・・・と、そう思うわけです。

 

 あくまでこれは私の考え方ですので、絶対この考え方が正しいわけではありませんから誤解のないようにお願いしますね

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・岡山方面、Y班・・・岡山方面、D班・・・広島方面、S班・・・待機中、H班・・・待機中、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

↓ブログランキングにご協力願います。良かったらクリックして下さい♪

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ

2連覇達成!!

 やりましたね!!!

 

 侍ジャパンが見事にWBCの2連覇達成

 

 いやいや、良かったです本当に。。まぁ今日はこれにつきますね

私のコメントいれても野暮なだけですからやめときます

 

 あわただしく今日は甲府まで行って帰ってきて、さすがに疲れましたのでもう寝ちゃいます。おやすみなさ~い

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・岡山方面、Y班・・・広島方面、D班・・・岡山方面、S班・・・待機中、H班・・・待機中、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

↓ブログランキングにご協力願います。良かったらクリックして下さい♪

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ

笑っちゃいましたよ

 今日は久々に動きました!! とはいってもちょっとした小高い場所へ上り下りしただけなんですけどね

 

 んが、30分ほど動いただけで、膝が笑っちゃいましたよ。。自分でもマジで と、ビックリするほど軟弱な体になっている私でした これは本格的に体力作りをしないとダメですね。とりあえず筋トレからスタートしたいと思います・・・・もちろん、無理のない程度からにしないと、体が壊れちゃいそうですよ

 

 さて、明日は早朝から東京出張でございます 都内で土壌汚染のシンポジウムがありますのでそれに参加、翌日は甲府まで足を伸ばして新しいボーリングマシンのテストを視察してくる予定です 今回は2日間の短い東京出張ですが、内容が濃いので楽しみです

 

 さぁ、残り少なくなってきた3月・・・・・気合入れて頑張りますよ~

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・待機中、T班・・・待機中、Y班・・・待機中、D班・・・待機中、S班・・・待機中、H班・・・待機中、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

↓ブログランキングにご協力願います。良かったらクリックして下さい♪

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ

社員教育

 不況が続き、まだまだ底が見えてこない今日この頃ですが、私は元気イッパイですよ たとえ会社の業績が厳しかろうと、世の中暗いニュースが流れようと、元気に前向きに前進していけば、願いや夢は絶対に叶う・・・・・と信じていますからね

 土壌汚染調査も現在一息ついていますが、今後間違いなく以前以上に忙しくなることを予想して、いまできることを確実にやっていたいと思います。優秀な人材の採用や教育など、今こそチャンスですもんね

 特に力を入れていきたいのが、社員教育です。教育される若手社員が成長するのはもちろんのこと、教える側も教え方が身につくという一石二鳥の社員教育システムを、改めてきっちり構築したいと思います

 

 もし良ければ・・・・・誰か私にも教育お願いします

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・待機中、T班・・・待機中、Y班・・・待機中、D班・・・待機中、S班・・・待機中、H班・・・待機中、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

↓ブログランキングにご協力願います。良かったらクリックして下さい♪

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ

大きな使命

 絶対に花粉症とは認めませんよ・・・・・・例え、くしゃみ・鼻水・鼻づまり・目のかゆみの症状が出まくってるとはいえ・・・・・・おまけに頭痛まで・・・・・・・これってやっぱ花粉症なのでしょうか

 

 やです。やっぱ認めませんよ、ワタシは~

 

 と、一人で葛藤しながら春分の日も仕事頑張っておりますよ 本当は今日は息子のサッカーの卒業の行事があるのですが、残念ながら欠席。。。来週は小学校の卒業式がありますが、これは東京出張が重なって欠席・・・・・・恨むな、息子よ~

 

 自分のことだけを考えれば、家庭を守るために会社を休みますが、私が守るものは会社、つまり社員をシアワセにするという大きな使命なのです つまり、会社をしっかり守ることができれば私の家庭も守れる・・・・・・ということになるんですね

 

 と、こんな気持ちで日々働いているワタシでございます

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・待機中、T班・・・待機中、Y班・・・待機中、D班・・・待機中、S班・・・待機中、H班・・・待機中、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

↓ブログランキングにご協力願います。良かったらクリックして下さい♪

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ