理想の社員像

 私が求める・・・・・いや、エイチテックが求める社員像とは・・・・・・

  

○自ら手を上げて、行動をおこせる人

○周りの人に引火させるほど情熱的な人

○成功するまであきらめない人

○~がないからできない、と言わない人

○常に前向きな人

○楽観的な人

 

なんですが、まずは私自身がそうでないとダメなんですよね 自分で自分を評価できないのでわかりませんが、全てを満たせるように精進したいと思います

 

そうそう、侍ジャパン、見事にキューバを破って決勝トーナメント進出を決めましたね この調子で頂点まで上りつめて欲しいです。がんばれ~~~~

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・待機中、T班・・・待機中、Y班・・・広島方面、D班・・・待機中、S班・・・待機中、H班・・・待機中、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

↓ブログランキングにご協力願います。良かったらクリックして下さい♪

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ

会社説明会2日目

0903182 昨日に引き続き、今日も会社説明会を開催しましたよ 私の話が長いので、ちょっと短くしようと思っていましたが、計ったかのように昨日とまったく同じ45分間もスピーチしてしまいました 相変わらず学習能力が低い・・・・・と再び反省しております

 

 私の説明後の個別の質疑応答&何でもおしゃべりの時間は、これまた昨日に引き続いて盛り上がってたように思います 私のほかに、経営戦略室メンバーが手伝ってくれましたが、新卒採用の重要な任務を十分理解して頑張ってくれていました

 

 さて、いよいよ来週は第一次選考会です。ここからが採用する側、される側・・・・・どちらも本番モードに突入ですね 私も全力を尽くして素晴らしい選考会になるように、そして素晴らしい未来のスタッフと出会えるように頑張りたいと思います

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・待機中、T班・・・奈良方面、Y班・・・待機中、D班・・・奈良方面、S班・・・待機中、H班・・・待機中、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

↓ブログランキングにご協力願います。良かったらクリックして下さい♪

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ

会社説明会1日目

0903172 今日は2010年新卒採用の会社説明会を開催しました 会社のビジョンや事業内容、経営戦略室についてお話をしまして、特にビジョンについては力が入っていたようで・・・・・・20分ほどで私の話を終えるつもりが、あとで聞いたら45分も すいません、また喋りすぎましたね。。最近クドくなっているのを反省しなければなりません

 

 でも、少しでも私の考えや想いが伝わっていれば・・・・・・OKです

 明日も午後から会社説明会を開催して、来週第一次選考会を行う予定です。新しい時代を一緒に創っていける未来のエイチテックのスタッフと出会えることを期待しています

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・岡山方面、T班・・・奈良方面、Y班・・・岡山方面、D班・・・奈良方面、S班・・・待機中、H班・・・待機中、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

↓ブログランキングにご協力願います。良かったらクリックして下さい♪

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ

熱くなりましたね~

 侍ジャパン、見事にキューバに勝ちましたね~ しかもあの強力打線を完封した投手陣は素晴らしい 早朝から熱くなった人も多かったことでょう・・・・・私もその1人ですが

 

 この勢いで今週も仕事頑張りますぞ~~~と、元気はあるものの・・・・・なかなか土壌汚染調査関係の仕事が芳しくありません 全国的に不景気ですので仕方ないといえば仕方ないのかもしれませんが、景気のせいにはしたくありませんので営業頑張って受注UPしていきたいと思います

 

 というわけで、土壌汚染調査やボーリング調査のご用命はエイチテックまでヨロシクお願いいたします

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・待機中、T班・・・奈良方面、Y班・・・待機中、D班・・・奈良方面、S班・・・待機中、H班・・・待機中、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

↓ブログランキングにご協力願います。良かったらクリックして下さい♪

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ

楽しみイッパイ♪

 はぁ・・・・・・サンフレッチェ、地元広島での開幕戦・・・・・・残念ながら逆転負けしてしまいました でもサンフレらしい戦い方はできていたので、次節以降も期待できますね 鹿島アントラーズ、ガンバ大阪と優勝候補との戦いが続きますが、撃破してもらいたいです

 

 そうそう、明日はWBCはキューバ戦。こちらも頑張ってもらいたいですね~ 目指すは2連覇ですから途中で負けることなんて考えてちゃダメなんです 応援するみんなが優勝しているイメージを強く思い描くことができれば、きっと大丈夫 間違いなく優勝だ~~~~頑張れ侍ジャパン

 

 と、あんまりスポーツに夢中にならないようにしなければです。。明日からはまた新しい1週間が始まるわけで、しかも新卒採用の会社説明会もあるわけでして・・・・・どちらにしても楽しみイッパイなんですけどね

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・待機中、T班・・・待機中、Y班・・・待機中、D班・・・待機中、S班・・・待機中、H班・・・待機中、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

↓ブログランキングにご協力願います。良かったらクリックして下さい♪

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ

結婚式♪

 今日は友人の結婚式がありました 高校時代の腐れ縁の仲間で、まさに青春時代を一緒に過ごした親友でしたので、と~~~~っても感動でした

 

 最近良い話題が少なかっただけに、今日の御めでたい結婚式・・・・・・本当に良かったです。なんだか気分もリフレッシュできて最高でしたね

 

 というわけで、これから2次会に行ってまいります。久しぶりに美味しいお酒が飲めそうです

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・大阪方面、T班・・・大阪方面、Y班・・・大阪方面、D班・・・愛媛方面、S班・・・待機中、H班・・・待機中、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

↓ブログランキングにご協力願います。良かったらクリックして下さい♪

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ

ねばり

 成功する秘訣とはなんでしょうか・・・・・最近よく考えます そもそも成功する秘訣なんてあるんでしょうか? そして、何を持って成功といえるのでしょうか??

 

 と、その中で私なりに導き出した答えは、成功するまであきらめず、粘り続けて挑戦すること。そして成功とは自分のビジョンを達成すること

 

 はい、今はそう思っています。これが正解かどうかもわかりませんが私は納得しています

 

 つまり・・・・・ねばりが成功の法則ということになりますね。

 

 10年間ねばり続けると ⇒ 偉大

 20年間ねばり続けると ⇒ おそるべし

 30年間ねばり続けると ⇒ 歴史に残る  ・・・・・・そうです。。

 

 私は経営者になって6年目・・・・・・まだまだねばりが足りませんね~

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・大阪方面、T班・・・大阪方面、Y班・・・大阪方面、D班・・・愛媛方面、S班・・・待機中、H班・・・待機中、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

↓ブログランキングにご協力願います。良かったらクリックして下さい♪

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ

ノーテンキ?

 強いですね・・・・・前向きですね・・・・・元気ですね・・・・・と、いつも言われますが、そんなことないんですよ~実は

 一日の内に何度も落ち込んで、悩んで、苦しんで、逃げ出したくなって・・・・・・いるんですよ でも・・・・・

 経営者の私がそんなこと言えないし、態度に表せないじゃないですか、絶対に 

 

 だから、普段はポーカーフェイスな私なんです

 

 精神的に苦しいことや辛いことは山ほどありますが、それ以上に頑張っている社員のためにも私が弱音を吐くことはできませんし、何よりも毎日が楽しいので、常にポジティブな状態でいられるんだと思います

 

 ・・・・・まぁノーテンキとも・・・・・いいますが・・・・・・

 

 とにかく、今日も1日懸命に生きて、無事に終えることができました。明日からもこの積み重ねで頑張っていきたいと思います

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・大阪方面、T班・・・大阪方面、Y班・・・愛知方面、D班・・・愛知方面、S班・・・待機中、H班・・・待機中、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

↓ブログランキングにご協力願います。良かったらクリックして下さい♪

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ

プ・・・プレッシャーが。。

 今日はエイチテックが所属している中国地質調査業協会 広島県支部の役員会に出席してきました で、役員会は無事に終わったわけですが、その後の懇親会で私のこのブログが少し話題に上がりまして・・・・・・・はぁ・・・・・・・・そうです、当然チェックされてしまうわけです

 今、強いプレッシャーと戦いながらブログ書いてます

 と、気にしても仕方ありませんので、いつも通り私の好きなようにブログ書いていきたいと思いマス

 さて、今日はエイチテックのビジネスパートナーさんと打ち合わせをしまして、今後の土壌汚染ビジネスについて熱く語りあいました。大不況の今のだからこそ、大チャンスだとお互いの価値観が一致 これからしっかり戦術・戦略を練って戦闘体制に持ち込んでいきたいと思います。

 もちろん、ここで詳しく言えませんが、今までの常識を覆すような画期的なビジネスモデルになるはずです。非難されたりするかもしれませんが、逆にそれがインパクトを与えられるものになるに違いありません 準備ができたらお知らせしたいと思いますが、これから構築していきますのでしばらくお待ち下さいね。

 どんな逆境に立たされようと、負けませんよ~勝つまでは

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・大阪方面、T班・・・大阪方面、Y班・・・愛知方面、D班・・・愛知方面、S班・・・広島方面、H班・・・待機中、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

↓ブログランキングにご協力願います。良かったらクリックして下さい♪

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ

プロフェッショナルの定義

プロフェッショナルの定義を・・・・・・

1.プロとは仕事に命を賭ける人である。

2.プロとは自分の仕事に誇りを持つ人である。

3.プロとは先を読んで仕事をする人である。

4.プロとは時間にムラのない人である。

5.プロとは時間より目標を中心に仕事をする人である。

6.プロとは高い目標に向かって邁進する人である。

7.プロとは成果に責任を持つ人である。

8.プロとは報酬が成果によって決まる人である。

9.プロとは甘えのない人である。

10.プロとは能力向上のために常に努力する人である。

以上でございますが、みなさんはプロ・・・・・できてますか?

私は・・・・・・・・う~ん・・・・・・・まだまだでございます 精進してプロフェッショナルになれるよう頑張りたいと思います

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・大阪方面、T班・・・大阪方面、Y班・・・愛知方面、D班・・・愛知方面、S班・・・大待機中、H班・・・待機中、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

↓ブログランキングにご協力願います。良かったらクリックして下さい♪

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ