徹夜明けです

 昨夜は12時過ぎまで会社で仕事をして、それから自宅に戻って仕事の続きをしていたら・・・・朝になっていました 久々の徹夜なので今日は非常に体が辛いです。。若かりし頃は徹夜なんてどうってことなかったんですけど、やっぱ歳のせいなんでしょうか

 今日は早く帰って寝なきゃと思ってたら今夜はエイチテックの新年会でした これは休むわけには行きませんが、早めにフェードアウトする・・・・・かも・・・・

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・滋賀方面、Y班・・・滋賀方面、D班・・・滋賀方面、S班・・・待機中、H班・・・待機中、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

↓ブログランキングにご協力願います。良かったらクリックして下さい♪

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ

やっとこさ

 やっとこさ・・・・・・忙しくなってきたような感じです お客様からたくさん仕事のお話を頂いて楽しく?見積作成しております お客様に喜ばれる価格で、そして満足して頂ける仕事をすること・・・・・これに尽きると思います

 というわけで、今夜ももうちょっと仕事頑張ります

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・滋賀方面、Y班・・・滋賀方面、D班・・・滋賀方面、S班・・・待機中、H班・・・待機中、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

↓ブログランキングにご協力願います。良かったらクリックして下さい♪

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ

「景気」も「気」の問題

 年始の挨拶回りに奔走しておりますが、どこに行っても景気が悪い・・・・仕事がない・・・・・先の見通しが立たない・・・・・という暗い話ばかりです ついつい私もその流れで落ち込んでしまって・・・・・・・?・・・・・・・いや、落ち込んでなんかいませんよ

 こんな時だからこそ元気にならなければと奮起しております 今日はある部分で気持ちの切り替えができた1日でした。信じれば・・・・思っていれば・・・・・そうです、その通りの結果が出るものだと身をもって体験しましたから

 「景気」も「気」の問題ですから、悪く考えるとそうなるし、良くなると考えると気持ちも前向きになって物事がその通りに進むもの エイチテックは良くなるんです、これからもっともっと

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・滋賀方面、Y班・・・滋賀方面、D班・・・滋賀方面、S班・・・待機中、H班・・・待機中、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

↓ブログランキングにご協力願います。良かったらクリックして下さい♪

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ

仕事始め

090105 今日がエイチテックにとって2009年の仕事始めとなりました 昨年からずっと不景気のニュースが続いていますが、それを自分達の力でぶっ飛ばす勢いで頑張っていきたいと思います

さて、お昼は毎年恒例のお弁当です これは会社から全員に仕事始めの日に縁起の良いお弁当を食べて頂こうということで配ってます。もちろん私も食べてます

 今年も1年間全員が元気良く仕事ができるように、そして何より働きがいのある職場になるように私も頑張っていきたいと思います。さぁ~頑張っていきましょう 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・待機中、T班・・・待機中、Y班・・・待機中、D班・・・待機中、S班・・・待機中、H班・・・待機中、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

↓ブログランキングにご協力願います。良かったらクリックして下さい♪

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ

走っちゃう?

 箱根駅伝見ました??東洋大学が見事に初優勝を飾りましたね~ 5区の山登りの激走は感動的でした 我が母校の日本大学はなんとか総合7位フィニッシュでシード権獲得でした。来年こそは優勝目指してガンバレ日大

 と・・・・・中学時代陸上部で長距離専門だった私は毎年お正月は駅伝で熱くなっておりますが、それこそ冗談抜きで久~しぶりに走ってみようかなと考えたりしてます 3月に地元でマラソン大会があるんですけど・・・・・・出ちゃうかもしれません

 何か目的・目標を持って体力作りをしていくことも、2009年やりたいことの1つですので、積極的に挑戦していきたいと思います 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・待機中、T班・・・待機中、Y班・・・待機中、D班・・・待機中、S班・・・待機中、H班・・・待機中、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

↓ブログランキングにご協力願います。良かったらクリックして下さい♪

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ

困った時の・・・?

090103 福山八幡宮に行って熊手を頂いてきました さっそく会社の事務所に飾って今年1年の御加護を願いました 困った時の神頼み・・・・・というわけではありませんが、これだけでも気持ちが前向きになりますからね~

 さて、明日はボチボチ本格的に仕事モードに突入です。やるべきこと・・・・・・たくさ~~~んありますので、重要なことから優先して取り組んでいきたいと思います 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・待機中、T班・・・待機中、Y班・・・待機中、D班・・・待機中、S班・・・待機中、H班・・・待機中、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

↓ブログランキングにご協力願います。良かったらクリックして下さい♪

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ

おせち三昧

090102 どうですか?みなさん、食べまくってますか?おせち料理 私はガンガン食べてますよ・・・・・・もうちょっと飽きてしまいましたが 基本的には寝正月ですのでゴロゴロしながらテレビ観ては食べる・・・・の繰り返しなっておりまして、そろそろ明日ぐらいからは動き出したいと思っています

 そうそう、箱根駅伝が始まりましたね。私の母校の日本大学も2区で2位まで上がりましたが結局往路は8位フィニッシュ。またヒヤヒヤのシード権争いにならないように、上位進出を狙って復路も頑張ってもらいたいですね~ テレビ観ながらもっと「粘りが足らないな~」なんて偉そうに言ってる私ですが、今走ったら即刻病院送りですね

 さて、今夜もしっかりおせち食べてゴロゴロしたいと思います 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・待機中、T班・・・待機中、Y班・・・待機中、D班・・・待機中、S班・・・待機中、H班・・・待機中、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

↓ブログランキングにご協力願います。良かったらクリックして下さい♪

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ

大吉のスタート!!

新年明けましておめでとうございます

 2009年もいよいよスタートしましたね~ この1年がどんな年になるのか・・・・・それは全て自分自信の思いと行動によって良くもなるし、悪くもなる・・・・ので、もちろん良い1年にして行きたいと強く強く思っていますよ

0901011 で、この1年が素晴らしい1年になると強く信じてまずは初詣でおみくじを引いて確認してみることにしました(笑) すると・・・・・子供2人とともに、私も3年連続で大吉を射止めることができました 間違いないですね、これで2009年も絶対大丈夫でしょう

 いやいや、ホントに良いスタートがきれました。日本に吹いている強い逆風を・・・・・・上手に追い風にして突っ走って行きたいと思います 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・待機中、T班・・・待機中、Y班・・・待機中、D班・・・待機中、S班・・・待機中、H班・・・待機中、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

↓ブログランキングにご協力願います。良かったらクリックして下さい♪

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ

大晦日!!

 大晦日です そして2008年最後のブログになりました。三日坊主の私がブログを続けていられるのも、「いつも楽しみに見てますよ~」という有難いお言葉を頂いているからです

 来年も、できる限りこのブログを通じてエイチテックと私のことをお伝えしていきたいと思いますので引き続きヨロシクお願いしますね

 本当にこの1年間ありとあらゆる方々にお世話になりました。感謝の気持ちで一杯です 少しでも恩返しができるようより一層努力していきたいと思います

それではみなさん、良いお年を~~~~ 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・待機中、T班・・・待機中、Y班・・・待機中、D班・・・待機中、S班・・・待機中、H班・・・待機中、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

↓ブログランキングにご協力願います。良かったらクリックして下さい♪

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ

2008年の振り返り

 とりあえず・・・・・本日で私は仕事納めです 現場のほうも今日が最後になりまして、年明けは5日から平常営業になります。

 というわけで、今年のエイチテックの振り返りをしてみましょうかね~

 2008年のスタートは忙しく始まりました。4月頃までは土壌汚染調査を中心として、全部門フル回転状態でしたが、実はそんな中で昨年のサブプライムの悪影響が出始めてるな・・・・・と気になりだしたのも4月頃でした それでも6月の決算では4年連続の増収ということで、5年前に倒産寸前だった会社を立て直せたことを確信でき、さらに10年後に50億の企業へ・・・・・というビジョンを明確に打ち出せました

 ・・・・・・・・しかしです・・・・・・・。夏以降、受注見込みの仕事をことごとく失注し、さらにサブプライムの影響を大きく受けた不動産業界や建設業界の不振により土壌汚染調査部門の大苦戦が始まりました 結局この状況は今も変わっておらず、非常に厳しい苦しい年末を迎えました

 前半は好調、後半は苦戦の2008年になりました。。

 本当に世の中、何がどうなるか予測がつかない時代へ突入したと思います。それでも、その予測がつかないような状況変化に、常に対応できるような会社でないと、生き残ることはできません。今やるべきことを確実に、ビジョン達成に向けてぶれることなく会社経営をしていいきたいと思っています

 もっともっと自分自身を追い込んで、悩みぬき、考え抜き、ハングリーになり、そしてできる限り社内でコミュニケーションを取り、良い雰囲気で・・・・・そして働き甲斐のある職場環境を築きながら2009年を乗り越えて行きたいと思います。今の不況は100年に一度の大ピンチではなく、100年に一度の大チャンスなので絶対にこれを掴み取らねばなりません

 ということで、2008年の振り返りと、来年に向けての意気込み?でした(笑) とにかく悲観的にならず楽観的に・・・・・いっちゃいますよ~

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・愛知方面、T班・・・待機中、Y班・・・待機中、D班・・・待機中、S班・・・待機中、H班・・・待機中、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

↓ブログランキングにご協力願います。良かったらクリックして下さい♪

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ