北京オリンピック開幕

さてさて、本日北京オリンピックが開幕しますね~ スポーツ観戦大好きな私にとってはしばらくの間オリンピックのニュースに釘付けになりそうですが、昨日は残念ながら日本男子サッカーは予選リーグでアメリカに負けてしまいました

かなり・・・すごく・・・厳しいスタートになってしまいましたが、それでも諦めることなく残りの試合を勝ちに行ってもらいたいです。スポーツニュースや新聞の記事ではもう日本の予選突破は絶望・・・・なんて報道ばかりですが、何でそんなに悲観的になるのでしょうか?

悲観的になればそのような結果になってしまいますので、ここは逆にまだまだこれから!!残り2試合勝てばよい!!という楽観的になってしまえば結果もそうなると私は信じています

スポーツだけではなく、私たちの日常生活、そして会社経営もまったくその通りで、楽観的な考え方でいけば、きっと上手くいくはずです。景気減退のニュースも流れ出しましたが、ポジティブに楽しく毎日を過ごしたいですね

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・東京方面、T班・・・石川方面、Y班・・・福岡方面、D班・・・愛知方面、S班・・・石川方面、H班・・・待機中、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

↓ブログランキングにご協力願います。良かったらクリックして下さい♪

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ

崖の上のポニョ

Ss14 もうみなさん観に行かれましたか?現在大ヒットしている宮崎駿監督作品の「崖の上のポニョ」のことです 実はこれ、エイチテックの本社がある福山市鞆町というところが舞台になっているんですよ。

宮崎監督が数ヶ月鞆町に滞在して、映画を創り上げたのは地元では有名な話で、普通にスーパーで監督が買い物してたそうです

この鞆という町、瀬戸内海の島々が一望できて、本当に素晴らしい町で私も大好きです。子供の頃は夏になると必ずフェリーで島に渡って泳ぎに行ってたもんです

みなさんも機会があればぜひとも、ポニョの舞台になった鞆の町へ遊びにきて下さい。きっとその美しさに感動すること間違いなしですよ

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・準備中、T班・・・岡山方面、Y班・・・待機中、D班・・・岡山方面、S班・・・準備中、H班・・・待機中、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

↓ブログランキングにご協力願います。良かったらクリックして下さい♪

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ

自分の身は自分で守る

Ss13 早いもので今日から8月です。まさに夏ど真ん中ってところですが、現在私が溺愛しているのがこの「スイカバー」というアイスです 以前までは私のアイスの定番は「ガリガリ君」でしたが、今はそれにとって変わりそうな勢いを感じます

昨晩のエイチテックの会議の中で、この猛暑の中では現場作業員の熱中症が気になる・・・・ということで、その対策について少し話が出ました。水分をこまめに取ることで脱水症状が防げますし、その中でも塩分を取ることが大事だと・・・・。私も以前勤めていた会社で1年間沖縄で働いてまして、思えば毎日現場で塩をなめながら仕事してたことを思い出しました

現在では塩飴なんて便利なものがあります。みなさんも色々工夫して熱中症や脱水症状の対策をして、健康に十分配慮して下さいね。最終的には自分の身は自分で守るしかないと私は思います

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・山口方面、T班・・・鳥取方面、Y班・・・待機中、D班・・・待機中、S班・・・待機中、H班・・・鳥取方面、F班・・・待機中、SG班・・・鳥取方面  で、頑張り中

↓ブログランキングにご協力願います。良かったらクリックして下さい♪

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ

図書館がお勧め

いやぁ~凄い暑さですよね~。昼間なんてクーラー付けてても効きません そんな時我が家では図書館に行きます。ここは涼しいし、何より子供達の夏休みの宿題がはかどること・・・ もちろん、私もそれなりにそばでお勉強してますよ

さて、今日からまた東京出張します。今回は、社員のS君を連れての出張です。明日は船井総合研究所様にて土壌汚染セミナーがありますし、その他諸々の打合せに同行させて勉強してもらおう・・・・と思ってます。S君には刺激を受けてもらって今後の仕事に生かして貰いたいですね~

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・待機中、T班・・・島根方面、Y班・・・待機中、D班・・・静岡方面、S班・・・待機中、H班・・・島根方面、F班・・・島根方面、SG班・・・島根方面  で、頑張り中

↓ブログランキングにご協力願います。良かったらクリックして下さい♪

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ

鈴虫♪

Ss9 我が家では毎日鈴虫が鳴いてます。

暑さも和らぐ鳴き声に癒されてますよ~

虫系が大好きな私としては、夏はカブト虫&クワガタ虫飼育で大忙しなんですが、鈴虫も涼しげで良いです

と、そう思ってると、隣の部屋でワンコが吠えまくり・・・・う~暑苦しい(笑)

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・待機中、T班・・・待機中、Y班・・・山口方面、D班・・・静岡方面、S班・・・待機中、H班・・・待機中、F班・・・静岡方面、SG班・・・山口方面  で、頑張り中

↓ブログランキングにご協力願います。良かったらクリックして下さい♪

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ

自分を取り戻せ!

サブプライム問題や原油高、そんなのエイチテックにはあまり関係ないかな?なんて簡単に考えてましたが、実はこれが大問題でした。公共事業の建設コンサルタント関係の仕事が厳しくなってることは承知していましたが、サブプライム&原油高は民間からの受注に思いっきり影響しています。

ここ数年間、順調に売上げを伸ばしてきたエイチテックですが、今期は出だしからここ4年間で一番厳しい状況になっています。社会情勢がこれから良い方向に向かうか?といえばまったくそんな兆しが見えず、ますます厳しくなることは間違いないでしょう。

相次ぐ同業者の経営破綻のニュースが飛び込んで、かなり精神的にも落ち込み気味でしたが、昨日家族でご飯食べてた時に小学4年の娘が 「パパ、このおネギ見て!! ハート型だよ♪ なんか良いことあるかもね」

Ss10 ・・・・・・・

助けられましたね。家族の有難さを本当に感じました。これからたくさん良いことがある、エイチテックの10年後は素晴らしい会社になっている、そう確信してた自分を取り戻せました。

ピンチはチャンス。今こそ頑張らねばです。まだまだ弱い私ですが、もっともっと強くならなければダメですね。悲観的に、弱気に、ネガティブになる暇なんかありませんね。自分の信じた道、選んだ道をただひたすら走り続けたいと思います

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・待機中、T班・・・石川方面、Y班・・・山口方面、D班・・・静岡方面、S班・・・愛知方面、H班・・・待機中、F班・・・静岡方面、SG班・・・山口方面  で、頑張り中

↓ブログランキングにご協力願います。良かったらクリックして下さい♪

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ

たまりません

080708

最近はまってるおやつがあるんですよ

この「ふんわり名人」です。口に入れたときのなんともいえないあの

食感がたまりません まだ未体験の方はぜひ食べてみて下さい

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・待機中、T班・・・静岡方面、Y班・・・静岡方面、D班・・・静岡方面、S班・・・待機中、H班・・・待機中、F班・・・静岡方面  で、頑張り中

↓ブログランキングにご協力願います。良かったらクリックして下さい♪

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ

まりもっこり

Ss6 これ可愛いですか?最近我が家で流行っている「まりもっこり」です

もちろん、北海道のまりもが元になっているキャラクターグッズです。エイチテックでも何かオリジナルのキャラクターグッズでも作ってみようかな?なんて本気で考えたりしてます

まぁ間違えても「汚染君」なんてキャラはなしにしますが

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・待機中、T班・・・静岡方面、Y班・・・静岡方面、D班・・・愛知方面、S班・・・待機中、H班・・・待機中、F班・・・待機中  で、頑張り中

↓ブログランキングにご協力願います。良かったらクリックして下さい♪

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ

刺激!!

本日東京出張より帰ってきました 先週、そして今週と東京、来週は一週間福山に滞在して再来週からまた隔週で東京出張します。そろそろ本格的にマンスリーマンションでも借りようかなと考えてます

で、今回の出張でも多くの方々にお会いすることができて本当に充実してました。大先輩となるような方から私よりずっと若い起業家の方まで刺激を受けっぱなしでした。その逆に、私は皆様方に刺激を与えられているのかな?・・・・・と、ちょっと心配になったりします

とにかく、自分を信じて行動していきたいと思います

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・山口方面、T班・・・待機中、Y班・・・待機中、D班・・・待機中、S班・・・待機中、H班・・・待機中、F班・・・待機中  で、頑張り中

↓ブログランキングにご協力願います。良かったらクリックして下さい♪

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ

経営計画発表会終了!!

080630 昨日は私の会社、㈱エイチテックの経営計画発表会を開催しました 会社の経営方針や今後の計画の発表、そして社員全員による発表を行いました

オブザーバーで、お世話になっている会社様と来年春の入社予定の学生さん、そして記者さんも参加され、いままで一番多くの参加人数での開催になりました。

Ss4 そんな中、先月より新たに設置した、経営戦略室のプロジェクトについては、特に力を入れて説明し、新しいロゴマークもお披露目しました。エイチテックのHをベースに地球、緑、水をイメージしたカッコイイロゴマークが出来たな~と感激しております

で、懇親会ではこの1年最も活躍した社員表彰を行い、多いに盛り上がった1日になりました

新たなビジョン達成に向けて、これからも社員全員で邁進していきたいと思います

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・待機中、T班・・・待機中、Y班・・・待機中、D班・・・兵庫方面、S班・・・待機中、H班・・・待機中、F班・・・待機中  で、頑張り中

↓ブログランキングにご協力願います。良かったらクリックして下さい♪

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ