大移動

昨日よりエイチテックの土壌汚染調査部隊、5班が関東に出張しました。調査班だけでなく、測量班も一緒ですのでまさに大移動です。ゴールデンウィーク明けはしばらく待機状態でしたが、これからまた土壌汚染調査業務は忙しくなりそうです。良い仕事を、より早く、より安く、より安全にお客様に提供できるよう頑張っているスタッフには感謝の気持ちで一杯です。私もその頑張りに負けないようにしなければと思います。

そうそう、先週末は福山で最も大きなお祭りの「ばら祭り」がありました。2日間で83万人の人手があったそうです。よく考えると福山市の人口の2倍の人がたった2日間で訪れたことになりますので凄いですね。みなさんお祭りというと参加せずにいられなくなってくるのでしょうか?(笑)

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           T班・・・関東方面、M班・・・関東方面、Y班・・・関東方面、A班・・・関東方面、Ⅰ班・・・関東方面 で、頑張り中☆

↓良かったらクリックして下さい!

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ

この理念に基づいている限り

昨日最終の新幹線で東京出張から帰ってきました。今回の出張も充実した、そして納得できる内容となりました。目先のビジネスを追いかけるのではなく、これから5年、10年先のビジネスモデルを確立するために常に考え、そしてアクションを起こし続けることが必要だと改めて感じました。

「平和な環境社会に貢献する」・・・・・この理念に基づいている限り、どんな仕事内容になろうともエイチテックは成長できると思います。その存在価値がもっともっと高まるよう日々努力していきたいと・・・・帰りの新幹線の中で強く思いました。

今日のH-tec土壌汚染調査部隊! 関東方面調査に向けて全班準備中☆

↓良かったらクリックして下さい!

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ

毎月恒例の東京出張

さて今日もこれから東京出張してきます。打合せや営業など、スケジュールびっしりですが今の環境に甘えず自分をしっかり追い込んで新たなチャレンジをしたいと思います。

私は東京行く際は必ず新幹線を利用します。なぜ飛行機を利用しないかといいますと、福山から東京まで、のぞみで3時間40分。この時間が本を1冊読み終えるのにちょうどいい時間だからです。ですから往復で2冊、毎回必ず本を読みます。特に何の本を・・・・と、決めているわけではありません。その時に気になるものを読むようにしています。

さて、今日は何の本を読みましょうかね~。

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・京都方面   で、頑張り中☆

↓良かったらクリックお願いします!

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ

母の日

明日が母の日ですが、1日早く今日お花を届けてきました。少しだけと思って実家に行きましたが、ついつい長くなってしまいました。誰よりも会社のことを心配してくれる母へ、「大丈夫だから、順調だから」と伝えて帰りました。

来月は決算月です。エイチテックのスタッフ全員の頑張りのおかげで計画通りの数字が残せそうです。ここで安心せず、来期は更に飛躍できるよう頑張らねばと思います。

今日のH-tec土壌汚染調査部隊! 全班待機中☆

↓良かったらクリックして下さい!

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ

単純に

広島カープとサンフレッチェ広島が試合に勝つと翌日機嫌が良くなる単純な私です。ということは機嫌が悪い日のほうが多いんじゃないの?・・・・・。

がんばれカープ! がんばれサンフレ♪

今日のH-tec土壌汚染調査部隊! 全班待機中☆

↓良かったらクリックして下さい!

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ

全国行脚

暑いですね・・・いきなり夏がやってきたような感じです。これも地球温暖化による影響なんでしょうね。ちなみに私は夏のギラギラとした暑さは大好きです。これでもかと汗が流れ出る暑さに負けてたまるかと体が勝手に動いてしまいます。

と、初夏のような陽気の中、エイチテックの土壌汚染部隊もそろそろ忙しくなりそうです。来週からまたハードに全国行脚は必死の状況です。それと同時に私も全国を営業に飛びまわりたいと思います。

今日のH-tec土壌汚染調査部隊! 全班待機中☆

↓良かったらクリックして下さい!

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ

昔は・・・・

エイチテックは昭和38年に平和地下開発株式会社という名称でボーリング調査を主体として誕生した会社ですが、その前身・・・・・ずっと遡ると井戸堀りをしていました。ここ数十年は水よりも土に関わる仕事が中心になっていましたが、エイチテックへ社名変更してから地下水汚染調査や水質浄化という水と向きあう仕事をするようになりました。やはり水に関わる仕事をしたいというDNAが受け継がれているのでしょうね。

これからも土と水に関わりながら大切な地球環境を守れるような事業展開を続けていきたいと思います。それがエイチテックの自然な姿であると私は思います。

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           T班・・・山口方面   で、頑張り中☆

↓良かったらクリックお願いします!

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ

私の役目

ゴールデンウィークの中休みということで今日は仕事されている方も多いと思います。私も今日明日は会社で内業三昧といったところです。5月は総会月でして、いろいろな団体の総会がたくさんあってその調整が大変です。できれば全て出席したいのですがスケジュールの関係上難しいです。

さて、先日エイチテックの新入社員歓迎会をしました。全員出席ということで、素晴らしい歓迎会になり、とても嬉しく思いました。新たな力をどんどん伸ばせる環境を作っていくことが私の役目ですので、それに向けて努力していきたいと思います。

今日のH-tec土壌汚染調査部隊! 全班待機中☆

↓良かったらクリックして下さい!

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ

秘密

東京出張から戻ってきました。今回も熱い熱い内容でとても充実&満足のいく出張となりました。自分の弱さや未熟さなど改善する点が見つかったこと、また反対にこれまで頑張ってきたことがお客様に評価されていたこと・・・・などなど、たくさん気づくことができました。全てはエイチテックが成長していくために私は全力を上げて邁進していきたいと思います。

それと・・・・新規ビジネスについても今回の出張で少し見えてきました。とにかくやって見なければ、そして自分を信じ続けなければ新たなビジネスは生まれてきませんので、こちらも命がけで頑張っていきたいと思います。詳細はまだ秘密ということでお許し下さい。。

今日のH-tec土壌汚染調査部隊! 全班待機中☆

↓良かったらクリックして下さい!

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ

東京出張

今週末からはゴールデンウィークが始まりますね。今年こそはのんびり休みを・・・・・と思っていますが、すでに予定が一杯で普段以上に忙しくなりそうです(笑)

さて、今週はこれから東京へ出張します。新たなビジネスチャンスや、色々な方との出会いを求めて一週間頑張ってきます。毎回出張するたびに自分が成長している=会社も成長できている思います。今回も目一杯成長できるようにしたいです。

今日のH-tec土壌汚染調査部隊! 全班待機中☆                         

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ