技術研修会 in 鳥取

10月13日に鳥取市内において、全国さく井協会中国支部の技術研修会を開催しました。
 
大規模な地滑り対策としての集排水ボーリング工事の現場を見学させて頂き、とても有意義な時間を会員の皆様方と共有することができました。
 
毎年このような研修会の開催を継続していきたいと強く思いました。
 
 

 
 
さく井(さくせい)とは井戸堀りのことですが、その技術を応用することで多くの工事に活用することができます。
 
 
可能性を広めていくことが協会としての役割、使命だと思ってこれからも頑張りたいと思います。
 
 
 
 
 
土壌汚染調査のことならエイチテックへ ⇒ http://www.h-tec2004.co.jp
 
 
 
 
 
 

技術フォーラム in 熊本

9月8日、9日は全国地質調査業協会連合会の技術フォーラムで熊本に行ってきました。
 
 
弊社が会員になっているエコプローブ協会が、ブースを出展させて頂いたのでそのお手伝いでした。
 
 
よくよくご存知の方や初めての方など、多くの方にお会いできて本当に良かったです。
 
 
会場となったKKRホテルの目の前に熊本城が見えましたが、被災した痛々しい姿がそのままでした。
 
 
町の至る所でも地震で壊れた建物などがたくさんあり、地震の怖さを感じました。
 
 
今更ですが、1日でも早く復興が進むこと、また被災された方に心よりお見舞い申し上げます。
 
 

 
 

 
 

 
 

 
http://www.h-tec2004.co.jp

久しぶりに買いました

サンスケ
 
 
やっぱいいですね~
 
 
三角スケール
 
 
久しぶりに新しいサンスケ買いました!
 
 
ちっちゃいやつですけどね。
 
 
 


 
 
 
 
学生時代の製図地獄を思い出します。
 
 
コタツの上に漫画を重ねてその上に製図板&T定規。
 
 
そしてサンスケ。
 
 
あ~懐かしい。。
 
 
 
http://www.h-tec2004.co.jp 
 
 
 
 

来週は熊本へ

早いものでもう9月。
 
 
さすがに猛暑も収まりつつで少し涼しくなりましたね。 
 


 
 
 
 
土壌汚染調査の引き合いは止まらず、9月もほぼフル稼働。
 
 
パンクしないように段取り良く現場を進めて行きたいと思います。
 
 
もちろん安全第一で事故のないように。
 
 

今週は、東京から広島・鳥取・大阪でした。
 
 
そして来週は、東京から広島・熊本・栃木へ出張予定です。
 
 
少し体調崩し気味ですが、元気に飛び回りたいと思います。
 
 
 

http://www.h-tec2004.co.jp
 
 
 
 
 
 
 

第53期株主総会

え~ 
 
 
第53期の株主総会がありました。
 
 
どうにかこうにか黒字決算でした。
 
 
数字には全く満足しておりません。
 
 
んが、その分54期は・・・・・
 
 
みなさん、期待していて下さい。
 
 
 

 

 
 
ここから。
 
 
ある意味ここから。
 
 
今この瞬間、
 
 
最高の再スタートになりそうです。
 
 
そして、
 
 
再スタートのテーマ決まりました。
 
 

 
「豊かな会社」
 
 
 
 
これは永遠のテーマになると確信。
 
 
豊かな会社を目指し、
 
 
またこの瞬間から焦らず丁寧にやっていきます。
 
 
 
 
http://www.h-tec2004.co.jp 
 
 
 

 
 

出会い~栃木県

大型の台風10号、まさにブーメランですね。
 
 
私は週末~週明けにかけて東京⇒広島⇒鳥取⇒広島⇒東京
 
 
台風の影響を受けず、無事に移動できるんでしょうか(汗)
 
 
 
さてさて、昨日は栃木県のとある会社様に表敬訪問させて頂きました。
 
 
丁寧に、誠実に土壌汚染事業に取り組んでおられる会社様でした。
 
 
このような会社様と一緒に仕事したい・・・・心から思いました。
 
 
出会いって、本当に素晴らしい。
 
 
これからも色々な出会いを求めていきたいですね~
 
 
 
 
直近のエイチテックの土壌汚染調査の動きですが・・・・・
 
 
とても忙しくさせて頂いております。
 
 
いつもありがとうございます。
 
 


 
 
 
 
http://www.h-tec2004.co.jp

大募集中!!!

現在業務拡大につき、中途社員の方を大募集中です。
  
エイチテックで一緒に働いてみたいと思われたらご連絡下さい。 

 
 
2016年の4月以降の採用状況は以下の通りです。
 
 
4月 ボーリングオペレーター1名(福山本社)
 
5月 土壌汚染・地質調査技術者1名(東京本部)
 
7月 土壌汚染技術管理者1名(東京本部板橋営業所)
 
8月 土壌汚染調査助手1名(福山本社)
 
 


 
 
 
 
募集しているのは・・・・
 
 
◆測量・設計技術者(勤務地:広島県福山市)
 
 
◆地質調査技術者・ボーリングオペレーター(勤務地:広島県福山市、東京)
 
 
◆土壌汚染調査技術者・ボーリングオペレーター&助手(勤務地:広島県福山市、東京)
 
 
 
現在も数名の方と面接中です。
 
 
業務拡大に向けてまだまだ募集していますので奮ってご応募下さい。
 
 
⇒ http://www.h-tec2004.co.jp/recruit.html
 
 
 
 

 
 

感謝

リオ五輪、盛り上がってますね~ 
 
 
今朝も女子レスリングで金メダル3個のニュース!!
 
 
まだ競技がたくさん残ってますが、2020年の東京五輪が今から楽しみです。
 
 


 
 
 
 
  
さてさて・・・・・
 
 
お盆も明けてエイチテックの全部門の仕事がピークを振り切るほど忙しくなってきました。
 
 
例年のこの時期に比べるとものすごい仕事量です。
 
 
仕事に金メダルはありませんが、それに相当する仕事をみんな頑張っています。
 
 
 
 
いつもいつも、社員のみんなに感謝です。
 
 
そして、お客様にも感謝です。

 
 
 
 
http://www.h-tec2004.co.jp

 
 

琉球食堂

結局お盆は1日も休みませんでした。
 
 
反省です。。。
 

 
 
 
 
そういえば、家から徒歩30秒の場所に良いお店ができてます。
 
 

 
 
琉球食堂です。
 
 
ここはボリューム満点で、気合を入れないと食べきれません。
 
 
でも美味しいのでついつい完食してしまいます。
 
 
当分の間、リピートですね。
 
 
 
 
http://www.h-tec2004.co.jp

お盆休み???

お盆休みに入ってる方も多いと思います。
 
 
 
エイチテックもできる限りお休みに・・・・・と思いますが、
 
 
 
現場でみんな頑張ってくれています。
 
 
 

 
 
 
全ては日頃からお声掛け下さるお客様のために。
 
 
 
本当に、本当に、社員の皆、ありがとう。
 
 
 
もちろん、私も皆が幸せな生活が送れるよう、無休で頑張ります。
 
 
 
 
http://www.h-tec2004.co.jp