奴らがやってきた

ブログランキング、経営者部門、7位にランクダウン

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

梅雨明けと同時に奴らがやってきました。

 

朝から大合唱です。

 

1207241

 

クマゼミ

 

シュンシュンシュンシュンという鳴き声を

 

聞くと、真夏だ!!!

 

って感じます。

 

と、同時に、現場での熱中症が心配に

 

なります。くれぐれも、みなさん、水分補給を

 

忘れないように気をつけましょうね。

 

社長のfacebook⇒http://www.facebook.com/okadahiroshi1969  

 

———————————————————-

 

 

Bnaibu12  design by senlin

 

こちらから ⇒ 一般社団法人環境リスク支援センター

 

 

「みなさん、夏は好きですか?」

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・高知方面、T班・・・広島方面、Y班・・・岩手方面、D班・・・岩手方面、H班・・・鳥取方面、SG班・・・広島方面、IC班・・・福岡方面、で頑張り中

Follow the tracks

ブログランキング、経営者部門、7位にランクダウン

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

「Follow the tracks」

 

土壌汚染試験問題解説セミナーの講師を

 

務めて頂いたERiSC顧問の西田氏のコラムの

 

連載が始まりました。

 

1207233  design by senlin

 

ご興味のある方はぜひとも読んで見て下さい。

 

私も楽しみに読ませて頂きますね。

 

 

詳細は環境リスク支援センターのHPをご覧下さい。

 

社長のfacebook⇒http://www.facebook.com/okadahiroshi1969  

 

———————————————————-

 

 

Bnaibu12  design by senlin

 

こちらから ⇒ 一般社団法人環境リスク支援センター

 

 

「みなさん、好きな読み物ありますか?」

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・岩手方面、T班・・・広島方面、Y班・・・岩手方面、D班・・・岩手方面、H班・・・鳥取方面、SG班・・・広島方面、SK・・・岩手方面、SC班・・・福岡方面、で頑張り中

足が吊ってもなんのその

ブログランキング、経営者部門、5位にランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

西田様、講師ありがとうございました。

 

最後は足が吊るアクシデントを乗り越え、

 

本当に大変だったと思いますが、わかりやすい

 

解説をして頂きまして感謝です。

 

足が吊ってもなんのその・・・でしたね。

 

1207222

 

受講者の方々からも参考になったという嬉しい

 

言葉を頂いております。

 

私も上手に喋れるようになりたいものです。。

 

 

 

Dojose12  design by senlin

 

 

大阪会場:7月17日(火) エル・おおさか 受付終了

 

東京会場:7月19日(木) 中野サンプラザ 受付終了

 

 

詳細は環境リスク支援センターのHPをご覧下さい。

 

社長のfacebook⇒http://www.facebook.com/okadahiroshi1969  

 

———————————————————-

 

Bdojo12_2  design by senlin

 

Bnaibu12  design by senlin

 

こちらから ⇒ 一般社団法人環境リスク支援センター

 

 

「みなさん、体力ありますか?」

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・岩手方面、T班・・・広島方面、Y班・・・岩手方面、D班・・・岩手方面、H班・・・鳥取方面、SG班・・・広島方面、SK・・・岩手方面、SC班・・・福岡方面、で頑張り中

明日は東京会場です

ブログランキング、経営者部門、4位にランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

大阪のセミナーは無事終了しました。

 

参加された皆様、お疲れ様でした。

 

さて、

 

明日は、東京会場です。

 

1207181

 

円滑に運営できるように、

 

スタッフ一動ガンバリマス。

 

 

 

Dojose12  design by senlin

 

 

大阪会場:7月17日(火) エル・おおさか 受付終了

 

東京会場:7月19日(木) 中野サンプラザ 受付終了

 

 

詳細は環境リスク支援センターのHPをご覧下さい。

 

社長のfacebook⇒http://www.facebook.com/okadahiroshi1969  

 

———————————————————-

 

Bdojo12_2  design by senlin

 

Bnaibu12  design by senlin

 

こちらから ⇒ 一般社団法人環境リスク支援センター

 

 

「みなさん、セミナー参加していますか?」

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・岩手方面、T班・・・広島方面、Y班・・・岩手方面、D班・・・岩手方面、H班・・・鳥取方面、SG班・・・広島方面、SK・・・岩手方面、SC班・・・福岡方面、で頑張り中

今日は大阪で

ブログランキング、経営者部門、4位にランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

いよいよ、今日は大阪でセミナーです。

 

今日も暑い一日になりそうですが、

 

参加者の皆様、受講頑張って下さい。

 

私も運営ガンバリマス!

 

 

 

さて、

 

ここでアナウンスさせて頂いておりました土壌汚染調査技術

 

管理者試験~試験問題解説セミナーの受付を終了しました。

 

多数の申込みありがとうございました。それでは会場で

 

お会いしましょう。

 

 

 

Dojose12  design by senlin

 

 

大阪会場:7月17日(火) エル・おおさか 受付終了

 

東京会場:7月19日(木) 中野サンプラザ 受付終了

 

 

詳細は環境リスク支援センターのHPをご覧下さい。

 

社長のfacebook⇒http://www.facebook.com/okadahiroshi1969  

 

———————————————————-

 

Bdojo12_2  design by senlin

 

Bnaibu12  design by senlin

 

こちらから ⇒ 一般社団法人環境リスク支援センター

 

 

「みなさん、セミナー参加していますか?」

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・岩手方面、T班・・・広島方面、Y班・・・岩手方面、D班・・・岩手方面、H班・・・鳥取方面、SG班・・・広島方面、SK・・・岩手方面、SC班・・・福岡方面、で頑張り中

『夏』

ブログランキング、経営者部門、5位にランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

もうそろそろ梅雨明けでしょうかね。

 

昨日、この夏初めて会社でセミの鳴き声を

 

聞きました。

 

今年も 『夏』 がやってくるんですね。

 

そうそう、会社の喫煙所で一服してたら・・・

 

1207162

 

シオカラトンボのメスが飛んできました。

 

なんかちょっと癒されましたね。

 

 

 

さて、

 

ここでアナウンスさせて頂いておりました土壌汚染調査技術

 

管理者試験~試験問題解説セミナーの受付を終了しました。

 

多数の申込みありがとうございました。それでは会場で

 

お会いしましょう。

 

 

 

Dojose12  design by senlin

 

 

大阪会場:7月17日(火) エル・おおさか 受付終了

 

東京会場:7月19日(木) 中野サンプラザ 受付終了

 

 

詳細は環境リスク支援センターのHPをご覧下さい。

 

社長のfacebook⇒http://www.facebook.com/okadahiroshi1969  

 

———————————————————-

 

Bdojo12_2  design by senlin

 

Bnaibu12  design by senlin

 

こちらから ⇒ 一般社団法人環境リスク支援センター

 

 

「みなさん、夏を感じていますか?」

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・岩手方面、T班・・・広島方面、Y班・・・岩手方面、D班・・・岩手方面、H班・・・鳥取方面、SG班・・・広島方面、SK・・・岩手方面、SC班・・・福岡方面、で頑張り中

うん、これは良いと思う

ブログランキング、経営者部門、5位にランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

セミナー準備をしていて、大量の配布資料を

 

綴じるのに、ホッチキスはどうかな~と思って

 

いましたら、F部長がいいものを教えてくれました。

 

1207152

 

針を使わず紙を綴じることができる・・・

 

『ハリナックス』

 

うん、これは良いと思う。

 

針を使用しなくてもいいし、

 

そのままシュレッダーにもかけれるし、

 

エコな商品です。

 

コクヨさん、流石です!!

 

 

 

さて、

 

ここでアナウンスさせて頂いておりました土壌汚染調査技術

 

管理者試験~試験問題解説セミナーの受付を終了しました。

 

多数の申込みありがとうございました。それでは会場で

 

お会いしましょう。

 

 

 

Dojose12  design by senlin

 

 

大阪会場:7月17日(火) エル・おおさか 受付終了

 

東京会場:7月19日(木) 中野サンプラザ 受付終了

 

 

詳細は環境リスク支援センターのHPをご覧下さい。

 

社長のfacebook⇒http://www.facebook.com/okadahiroshi1969  

 

———————————————————-

 

Bdojo12_2  design by senlin

 

Bnaibu12  design by senlin

 

こちらから ⇒ 一般社団法人環境リスク支援センター

 

 

「みなさん、ハリナックス知ってましたか?」

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・岩手方面、T班・・・東京方面、Y班・・・岩手方面、D班・・・岩手方面、H班・・・鳥取方面、SG班・・・広島方面、SK・・・岩手方面、SC班・・・福岡方面、で頑張り中

私が尊敬する人とは

ブログランキング、経営者部門、5位にランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

行動力のある人を尊敬します。

 

言葉や態度も大事ですが、

 

やはり最後は行動力ですね。

 

周りの人を巻き込むような、

 

うずの中心になるような、

 

そんな行動力を持っている人を

 

尊敬します。

 

 

動かなきゃ。

 

今、

 

動かなきゃ。

 

できる時は今しかないと、

 

無理する時は今しかないと、

 

思うのであれば、

 

行動しよう。

 

 

 

さて、

 

ここでアナウンスさせて頂いておりました土壌汚染調査技術

 

管理者試験~試験問題解説セミナーの受付を終了しました。

 

多数の申込みありがとうございました。それでは会場で

 

お会いしましょう。

 

 

 

Dojose12  design by senlin

 

 

大阪会場:7月17日(火) エル・おおさか 受付終了

 

東京会場:7月19日(木) 中野サンプラザ 受付終了

 

 

詳細は環境リスク支援センターのHPをご覧下さい。

 

社長のfacebook⇒http://www.facebook.com/okadahiroshi1969  

 

———————————————————-

 

Bdojo12_2  design by senlin

 

Bnaibu12  design by senlin

 

こちらから ⇒ 一般社団法人環境リスク支援センター

 

 

「みなさん、行動していますか?」

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・岩手方面、T班・・・東京方面、Y班・・・岩手方面、D班・・・岩手方面、H班・・・鳥取方面、SG班・・・広島方面、SK・・・岩手方面、SC班・・・福岡方面、で頑張り中

それはいつか運命になるから

ブログランキング、経営者部門、5位にランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

思考に気をつけないさい。

 

それはいつか言葉になるから。

 

 

言葉に気をつけなさい。

 

それはいつか行動になるから。

 

 

行動に気をつけなさい。

 

それはいつか習慣になるから。

 

 

習慣に気をつけなさい。

 

それはいつか性格になるから。

 

 

性格に気をつけなさい。

 

それはいつか運命になるから。

 

 

 

さて、

 

引き続きERiSCでは土壌汚染調査技術管理者試験

 

~試験問題解説セミナーの受付を行っております。

 

両会場ともに100名先着順!

 

東京会場が満席になりました。大阪会場も

 

残り少なくなりましたのでお早めに。。

 

 

 

Dojose12  design by senlin

 

ちなみに日程は、

 

大阪会場:7月17日(火) エル・おおさか 残り18名

 

東京会場:7月19日(木) 中野サンプラザ 受付終了

 

講師は昨年と同じく、西田道夫氏です。

 

詳細は環境リスク支援センターのHPをご覧下さい。

 

社長のfacebook⇒http://www.facebook.com/okadahiroshi1969  

 

———————————————————-

 

Bdojo12_2  design by senlin

 

Bnaibu12  design by senlin

 

こちらから ⇒ 一般社団法人環境リスク支援センター

 

 

「みなさん、思考に気をつけていますか?」

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・岩手方面、T班・・・東京方面、Y班・・・岩手方面、D班・・・岩手方面、H班・・・鳥取方面、SG班・・・広島方面、SK・・・岩手方面、SC班・・・福岡方面、で頑張り中

頭の中はクールで

ブログランキング、経営者部門、5位にランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

現在午前8時。

 

事務所の温度計はすでに30度。

 

暑い暑い・・・蒸し暑い。

 

でも、

 

現場はもっと暑い。

 

熱中症や脱水症状にならないように、

 

みんな、気をつけて。

 

 

梅雨が明けると夏本番。

 

今年の夏も、

 

暑いんだろうな。

 

でも、

 

頭の中は、クールでいきましょう。

 

 

 

さて、

 

引き続きERiSCでは土壌汚染調査技術管理者試験

 

~試験問題解説セミナーの受付を行っております。

 

両会場ともに100名先着順!

 

東京会場が満席になりました。大阪会場も

 

残り少なくなりましたのでお早めに。。

 

 

 

Dojose12  design by senlin

 

ちなみに日程は、

 

大阪会場:7月17日(火) エル・おおさか 残り19名

 

東京会場:7月19日(木) 中野サンプラザ 受付終了

 

講師は昨年と同じく、西田道夫氏です。

 

詳細は環境リスク支援センターのHPをご覧下さい。

 

社長のfacebook⇒http://www.facebook.com/okadahiroshi1969  

 

———————————————————-

 

Bdojo12_2  design by senlin

 

Bnaibu12  design by senlin

 

こちらから ⇒ 一般社団法人環境リスク支援センター

 

 

「みなさん、暑さ対策していますか?」

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・岩手方面、T班・・・東京方面、Y班・・・岩手方面、D班・・・岩手方面、H班・・・鳥取方面、SG班・・・広島方面、SK・・・岩手方面、SC班・・・福岡方面、で頑張り中