セミナー開催の御礼

ブログランキング、経営者部門、5位にランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

一般社団法人環境リスク支援センター主催の

 

『土壌汚染調査技術管理者試験』試験問題解説セミナーが

 

先々週、先週と東京会場、大阪会場で盛大に開催されました。

 

お忙しい中ご参加頂きまして誠にありがとうございました。

 

 

先週10日は大阪のリバーサイドホテル。

 

1106134_2

 

こちらは60名定員だったのですが、申込みが殺到

 

しまして72名の席を用意した関係上、ギュウギュウ詰めに

 

なってしまいました

 

1106135_2

 

スミマセンでした。次回からはもう少しゆとりを持てる

 

ようにしたいと思いますが、一人でも多くの方に受講して

 

頂こうと思ったものですからご理解下さい。

 

 

セミナーのアンケートの結果を見ましても、満足度が

 

非常に高いことがわかりましたので、今後も引き続き

 

セミナーを続けていきたいと思っていますので宜しく

 

お願いいたします。

 

Erisc_4

 http://www.erisc.jp/ 

 

 

「みなさん、土壌汚染のセミナーいかがでしたか? 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・広島方面、Y班・・・広島方面、D班・・・広島方面、S班・・・待機中、H班・・・待機中、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

カーボンオフセットしてます

ブログランキング、経営者部門、5位にランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

もう見られた方も多いと思いますが、4月末までの

 

土壌汚染調査・対策事業で発生したカーボンオフセット

 

の数量を更新しております。

 

Carbon1104_2  design by senlin

カーボンオフセット量は 92,252kg

http://www.h-tec2004.co.jp/co2.html

 

結構な量になってきました。これだけの温室効果ガスを

 

削減できているのかと思いますと・・・・ちょっとびっくりですね。

 

今後も継続して続けていきたいと思います。少しでも温室効果

 

ガスの削減に貢献できれば 

 

 

「みなさん、カーボンオフセットしてますか? 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・岡山方面、T班・・・山口方面、Y班・・・山口方面、D班・・・山口方面、S班・・・岡山方面、H班・・・待機中、F班・・・待機中、SG班・・・岡山方面  で、頑張り中

終わりました。。

ブログランキング、経営者部門、5位にランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

終わりました。

 

昨日は、

 

『土壌汚染調査技術管理者試験~試験問題解説セミナー』

 

の東京会場を開催。

 

1106041_2

 

無事に終わりました。ご参加頂いた多くの方々に感謝

 

いたします。

 

思った以上に会場が狭く・・・・申し訳ありませんでした。

 

でも、

 

アンケート結果を見ると、多くの方々が満足して頂けたようで

 

ホッとしています。

 

大阪会場は来週ですが、こちらも良いセミナーにしたいと

 

思いますので宜しくお願いします。

 

Erisc_4

 

 ⇒ http://www.erisc.jp/ 

 

 

「みなさん、勉強していますか? 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・兵庫方面、T班・・・佐賀方面、Y班・・・佐賀方面、D班・・・佐賀方面、S班・・・待機中、H班・・・待機中、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

キャンセルが出ましたので・・・・・

ブログランキング、経営者部門、6位にランクダウン

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

広島と東京を2往復した今週・・・・・・さすがに

 

お疲れモード。

 

昨日は大手町から

 

1105281

 

東京には緑がいっぱいあるんですよね~

 

さて、今夜福山に戻ります。台風が気になりますが。

 

 

 

—————————————————————————- 

『土壌汚染調査技術管理者試験~試験問題解説セミナー』

 

5月27日を持ちまして、セミナーの受付を終了しました。

 

が、東京会場にキャンセルが数名でましたので、10名程度

 

の空きができました。東京会場に限り定員に達するまで受付

 

ますので、セミナー参加希望者はお早めにお申込み下さい。

 

 

詳しくは、↓環境リスク支援センターのHPよりお願いします↓

 

Erisc_4

 

申込みはこちらから ⇒ http://www.erisc.jp/ 

 

 

「みなさん、街に緑がありますか? 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・佐賀方面、Y班・・・佐賀方面、D班・・・佐賀方面、S班・・・待機中、H班・・・待機中、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

締切日まであと4日です

ブログランキング、経営者部門、5位にランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

『土壌汚染調査技術管理者試験~試験問題解説セミナー』

 

大阪会場 定員60名 受付終了

 

東京会場 定員100名 残り15席

 

 

さぁいよいよ申込締切り日が近づいてきました。今週の

 

金曜日、5月27日までです。今日をいれてあと4日ですので

 

参加希望の方はお急ぎ下さいね。

 

詳しくは、↓環境リスク支援センターのHPよりお願いします↓

 

Erisc_4

 

申込みはこちらから ⇒ http://www.erisc.jp/ 

 

 

「みなさん、申込み終わりましたか? 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・佐賀方面、Y班・・・佐賀方面、D班・・・佐賀方面、S班・・・待機中、H班・・・待機中、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

好評の土壌汚染セミナー

ブログランキング、経営者部門、6位にランクダウン

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

『土壌汚染調査技術管理者試験~試験問題解説セミナー』

 

定員に達した大阪会場に続いて、東京会場も残りだんだん

 

少なくなってきました。まだ20名程度は受付可能ですが、

 

このペースでいくと定員に達する日が近いかもしれません。

 

参加希望の方は早めにお申込み下さいね。

 

ちなみに大阪会場の申込受付は終了しております。

 

詳しくは、↓環境リスク支援センターのHPよりお願いします↓

 

Erisc_4

 

申込みはこちらから ⇒ http://www.erisc.jp/ 

 

 

「みなさん、申込み終わりましたか? 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・福岡方面、Y班・・・広島方面、D班・・・広島方面、S班・・・待機中、H班・・・待機中、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

土壌汚染の勉強会

ブログランキング、経営者部門、6位にランクダウン

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

先週のことですが、

 

エイチテックの本社にて、土壌汚染調査事業の勉強会を

 

しました。船井総合研究所の方と広島県内の会社様が

 

来社されました。

 

1105171_2

 

エイチテックのセミナールームで勉強会をし、エコプローブ

 

やジオプローブの実演、SCSC(スクスク)のことなどを

 

説明しました。

 

エイチテックでは土壌汚染に関する勉強会やセミナーを

 

以前から何度も開催しています。興味のある方は遠慮なく

 

ご連絡下さいね。

 

エイチテック ⇒  http://www.h-tec2004.co.jp/

 

—————————————————————————- 

『土壌汚染調査技術管理者試験~試験問題解説セミナー』

 

大阪会場は定員に達しましたので、誠に申し訳ございませんが

 

大阪会場の申込受付は終了しております。

 

セミナー参加希望の方は、東京会場へのお申込みしてお待ちして

 

おります。

 

 

詳しくは、↓環境リスク支援センターのHPよりお願いします↓

 

Erisc_4

 

申込みはこちらから ⇒ http://www.erisc.jp/ 

 

 

「みなさん、土壌汚染調査のことご存知ですか? 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・福岡方面、Y班・・・広島方面、D班・・・広島方面、S班・・・待機中、H班・・・待機中、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

ご好評を頂いております

ブログランキング、経営者部門、4位にランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

ご好評を頂いております・・・・・

 

『土壌汚染調査技術管理者試験~試験問題解説セミナー』

 

大阪会場は定員に達しました。

 

東京会場はまだ若干の余裕がありますので、参加希望の

 

方は早めにお申込み下さい。

 

1105141

 

協同組合地盤環境技術研究センターの西田理事

 

を講師にお招きし、試験問題の全てを解説していきます。

 

 

詳しくは、↓環境リスク支援センターのHPよりお願いします↓

 

Erisc_4

 

申込みはこちらから ⇒ http://www.erisc.jp/ 

 

 

「みなさん、技術管理者試験受けますか? 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・広島方面、Y班・・・広島方面、D班・・・広島方面、S班・・・待機中、H班・・・待機中、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

東京会場はまだ大丈夫です

ブログランキング、経営者部門、4位にランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

昨日もお伝えしましたが、

 

『土壌汚染調査技術管理者試験~試験問題解説セミナー』

 

大阪会場は定員に達しました。あっという間でした。

 

東京会場はまだ若干の余裕がありますので、参加希望の

 

方は早めにお申込み下さい。

 

 

詳しくは、↓環境リスク支援センターのHPよりお願いします↓

 

Erisc_4

 

申込みはこちらから ⇒ http://www.erisc.jp/ 

 

 

「みなさん、技術管理者試験受けますか? 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・広島方面、Y班・・・広島方面、D班・・・広島方面、S班・・・待機中、H班・・・待機中、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

大阪会場の申込が終了しました

ブログランキング、経営者部門、6位にランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

え~

 

『土壌汚染調査技術管理者試験~試験問題解説セミナー』

 

大阪会場は定員に達しましたので、本日を持ちまして大阪会場

 

の申込受付は終了しました。

 

セミナー参加希望の方は、東京会場へのお申込みしてお待ちして

 

おります。

 

 

詳しくは、↓環境リスク支援センターのHPよりお願いします↓

 

Erisc_4

 

申込みはこちらから ⇒ http://www.erisc.jp/ 

 

 

「みなさん、技術管理者試験受けますか? 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・広島方面、Y班・・・広島方面、D班・・・広島方面、S班・・・待機中、H班・・・待機中、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中