土壌汚染調査技術管理者試験セミナーの申込み状況

ブログランキング、経営者部門、6位にランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

昨日から広島は土砂降りです。

 

これで水不足は少し解消されそう・・・・・かな。

 

今日から週末まで東京出張なんですが、私が出張しようと

 

すると、必ず雨ですね。

 

雨が欲しい方・・・・・・私を呼んで下さい。

 

 

さて、

 

『土壌汚染調査技術管理者試験~試験問題解説セミナー』

 

大阪会場は定員数に近づいてまいりました。今週中ぐらい

 

には締め切りになるかもしれません。

 

東京会場は会場が広いため、まだ余裕がございます。

 

セミナー参加希望の方はお早めにお申込み下さい。

 

ちなみに申込みの締め切りは5月27日(金)までです。

 

詳しくは、↓環境リスク支援センターのHPよりお願いします↓

 

Erisc_4

 

申込みはこちらから ⇒ http://www.erisc.jp/ 

 

 

「みなさん、勉強していますか? 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・広島方面、Y班・・・広島方面、D班・・・広島方面、S班・・・待機中、H班・・・待機中、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

お早めにお申込み下さい

ブログランキング、経営者部門、8位にランクダウン

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

今日から仕事の人も多いと思いますし、まだ連休

 

真っ只中の人も多いでしょうね。ちなみに私は皆勤賞

 

なんていばってもダメですね。休みの時にしっかり休める

 

ような、そんな生活にしなきゃと反省しております

 

さてさて、毎日ブログで載せておりますが、土壌汚染

 

調査技術管理者試験のセミナーですが、申込みが

 

増えてきております。おそらく来週は連休明けも

 

重なってどっと増えるのではないかと・・・・。

 

定員になりしだい締め切りになりますので、参加希望

 

の方はお早めにお申込み下さいね。

 

————————————————————————- 

『土壌汚染調査技術管理者試験~試験問題解説セミナー』

の申込みは↓環境リスク支援センターのHPよりお願いします↓

 

Erisc_4

 

申込みはこちらから ⇒ http://www.erisc.jp/ 

 

東京、大阪会場ともに定員に達した場合は受付終了となり

ますので、お早めにお申込み下さい。

 

「みなさん、ゴールデンウィーク中ですか? 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・待機中、T班・・・待機中、Y班・・・待機中、D班・・・待機中、S班・・・待機中、H班・・・待機中、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

土壌汚染調査でカーボンオフセット

ブログランキング、経営者部門、5位にランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

今日から連休突入って方も多いんでしょうね~

 

私は午前中仕事して、午後から中学校時代の同窓会。

 

早いもので卒業してから26年も経ちます。

 

あれから少しは成長したんでしょうか、私

 

 

さて、毎度恒例の土壌汚染調査・対策事業の

 

カーボンオフセットの3月末までの集計結果が出ました。

 

Carbon1103_6 design by senlin

 

90,118kgです。

 

最近では、このカーボンオフセットの問い合わせも増えて

 

きました。お客様の関心が高まってるのがわかります。

 

本当にうれしいですね

 

これからも、エイチテックは地球温暖化防止に貢献できる

 

よう、カーボンオフセットの取組みを続けていきたいと思います。

 

詳しくはHPをご覧下さい⇒http://www.h-tec2004.co.jp/index.html

 

————————————————————————- 

『土壌汚染調査技術管理者試験~試験問題解説セミナー』

の申込みは↓環境リスク支援センターのHPよりお願いします↓

 

Erisc_4

 

申込みはこちらから ⇒ http://www.erisc.jp/ 

 

東京、大阪会場ともに定員に達した場合は受付終了となり

ますので、お早めにお申込み下さい。

 

「みなさん、カーボンオフセットに興味ありますか? 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・待機中、T班・・・待機中、Y班・・・待機中、D班・・・待機中、S班・・・待機中、H班・・・待機中、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

放射性汚染水の浄化技術

ブログランキング、経営者部門、5位にランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

以下は、環境新聞より抜粋。

 

東京工業大学の有富正憲教授の研究グループは、

フェロシアン化鉄(紺青)を利用した放射性セシウム等の

汚染水浄化技術を開発した。セシウムやヨウ素を含む模擬

汚染水(各10ppm)を使った実験ではセシウム濃度を1万分

の1以下まで低下できたことが確認されており、有富教授らは

難航する東京電力福島第1原子力発電所の放射性物質汚染

水処理のほか、広範囲に広がる放射性物質の汚染土壌対策

も視野に入れており、注目されている。

 

日本の技術力はすごい。

 

1日も早く放射性汚染水、放射性物質の汚染土壌対策が

 

進んでいくことを望みます。もちろん、これ以外にも様々な

 

浄化技術が出てくるでしょう。期待が高まりますね。

 

————————————————————————- 

『土壌汚染調査技術管理者試験~試験問題解説セミナー』

の申込みは↓環境リスク支援センターのHPよりお願いします↓

 

Erisc_4  http://www.erisc.jp/ 

 

東京、大阪会場ともに定員に達した場合は受付終了となり

ますので、お早めにお申込み下さい。

 

「みなさん、日本の技術ってすごいと思いませんか? 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・広島方面、Y班・・・広島方面、D班・・・広島方面、S班・・・待機中、H班・・・待機中、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

土壌汚染調査技術管理者試験~試験問題解説セミナーのご案内

ブログランキング、経営者部門、5位にランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

土壌汚染調査技術管理者試験の試験問題解説セミナー

 

のお知らせです。

 

主催:一般社団法人環境リスク支援センター

共催:協同組合地盤環境技術研究センター

後援:環境新聞

 

日時:東京会場 6月3日(金) 中野サンプラザ 先着100名

    大阪会場 6月10日(金) 大阪リバーサイドホテル 先着60名

    ともに、受付13:00~ 開始13:30~ 終了16:45

 

講師:協同組合地盤環境技術研究センター 西田理事

 

内容は、昨年行われた土壌汚染調査技術管理者試験の

試験問題を1問ずつ解説するものになっており、第2回目の

試験の傾向と対策を含めてのセミナーとなっています。

 

申込みは↓環境リスク支援センターのHPよりお願いします↓

Erisc_4  http://www.erisc.jp/ 

 

東京、大阪会場ともに定員に達した場合は受付終了となり

ますので、お早めにお申込み下さい。

 

「みなさん、セミナー参加していますか? 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・岡山方面、Y班・・・岡山方面、D班・・・岡山方面、S班・・・待機中、H班・・・待機中、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

それはお客様が判断する

ブログランキング、経営者部門、5位にランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

お客様に提供するサービス。

 

可能な限り安く提供したい。

 

でも・・・・・

 

安かろう、悪かろう、危なかろう、

 

では絶対にダメ。

 

エイチテックの土壌汚染調査の単価が高いのか安いのか

 

それはお客様が判断する、当然のことですよね。

 

 

きっと、満足される・喜んで頂ける・・・・・・

 

私はそう信じていますし、これからも改善を続けながら

 

より良いサービスが提供できるように努力していきます 

 

「みなさん、安さで選びますか? 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・福島方面、Y班・・・福島方面、D班・・・東京方面、S班・・・待機中、H班・・・待機中、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

土壌汚染調査技術管理者試験

ブログランキング、経営者部門、5位にランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

昨年、「土壌汚染調査技術管理者試験」が実施され

 

ましたが、近々試験問題解説セミナーが東京と大阪の

 

2会場であります。詳しくはエイチテックのHPとこの

 

ブログ上でもお知らせしたいと思います。試験問題を一問

 

ずつ解説していくセミナーって今までなかったと思いますので

 

これは見逃せませんね。

 

環境省の指定調査機関にはこの試験を合格した

 

技術管理者の設置が義務付けられています。暫定期間

 

である平成25年度までに、つまりあと2回の試験で合格

 

しないと指定調査機関から外されることになります。

 

早めに試験合格しなければです。

 

ちなみにエイチテックは昨年の試験で合格者は出ません

 

でした。今年はなんとか頑張りたいと思います 

 

「みなさん、技術管理者試験合格しましたか? 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・福島方面、Y班・・・福島方面、D班・・・東京方面、S班・・・待機中、H班・・・待機中、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

震災による土壌汚染

ブログランキング、経営者部門、5位にランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

今回の東北関東大震災で、当然のごとく特定有害物質

 

による土壌汚染も拡がってます。ニュースで見ましたが、

 

気仙沼でヒ素を含んだ土砂が流出し、環境基準の13~40倍

 

のヒ素が検出されたとのこと。これから多くの土壌汚染の

 

問題が出てくることでしょう。住民の方々の健全な日常生活

 

を確保することに国の力が必要だと思います。

 

 

・・・・・昨日から大きな余震が続いています。

 

福島原発の問題も含め、1日も早く安心して暮らせる日が

 

くることを祈ります。

 

エイチテックも来週は福島県某所で土壌汚染調査の仕事に

 

行きます。被災地で仕事をすることの意味をしっかり考えながら

 

行動したいと思います。 

 

「みなさん、震災の支援活動していますか? 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・広島方面、Y班・・・広島方面、D班・・・広島方面、S班・・・待機中、H班・・・待機中、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

カーボンオフセット量更新しました

ブログランキング、経営者部門、5位にランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

エイチテックのカーボンオフセット付土壌汚染調査の

 

2月末までの集計をUPしております。

 

Carbon1102_3

 

現在のカーボンオフセット総量は80,545kg(105件)。

 

ブナの木1本が1年間に吸収するCO2を11kgで換算

 

した場合、7,322本分に相当します。

 

エイチテックに土壌汚染調査をご依頼下さったお客様は

 

間接的にカーボンオフセットに関わり、CO2削減することで

 

地球温暖化防止に貢献していることになります。

 

少しでも、わずかではありますが、社会的責任を果たせる

 

ように企業として努力して参りたいと思います。

 

詳しくは ⇒ http://www.h-tec2004.co.jp/co2.html
 

 

「みなさん、カーボンオフセットのことご存知ですか? 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・広島方面、Y班・・・広島方面、D班・・・広島方面、S班・・・待機中、H班・・・鳥取方面、F班・・・島根方面、SG班・・・鳥取方面  で、頑張り中

営業ブログでごめんなさい

ブログランキング、経営者部門、6位にランクダウン

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

え~

 

4月以降の仕事の話ですが・・・・・・

 

エイチテックの土壌汚染調査部隊は・・・・・・

 

動けます

 

エコプローブ、ジオプローブ、SCSC(スクスク)等々。

 

1010092_2

 

お待ちしております。

 

営業ブログになってしまいました
 

 

「みなさん、4月から忙しいですか? 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・広島方面、Y班・・・広島方面、D班・・・広島方面、S班・・・待機中、H班・・・鳥取方面、F班・・・島根方面、SG班・・・鳥取方面  で、頑張り中