現場が動き出しました

ブログランキング、経営者部門、5位にランクダウン

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

会社は明日が仕事始めですが、本日から

 

土壌汚染の現場のほうは本格的に動き始めました。

 

T班、SK班が神奈川で、Y・D班が島根です。

 

1009281

 

いよいよ。

 

新しい1年がスタートです。

 

もうお正月気分はどこかに行きました。

 

さぁ頑張るぞ

 

Eriscbanner_2  design by senlin

 

「みなさん、仕事始まりましたか?」

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・準備中、T班・・・神奈川方面、Y班・・・島根方面、D班・・・島根方面、S班・・・待機中、H班・・・待機中、SG班・・・待機中、SK班・・・神奈川方面  で、頑張り中

年明けのご依頼はお早めに

ブログランキング、経営者部門、7位にランクダウン

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

新年に向けて、カウントダウンが始まりました。

 

あと7日後は2012年です

 

まだまだ、

 

やるべきことがたくさんありますので、

 

年内にやりきって2012年を迎えたいと

 

思っていますが・・・・・どうなんでしょ

 

エイチテックの土壌汚染部隊の状況ですが、

 

年内は一杯になりました。

 

年明けも、5日から予約がかなり入ってます。

 

ありがとうございます。

 

年明けからのお仕事のご依頼がございましたら

 

できるだけお早めにお願いします。

 

Eriscbanner_2  design by senlin

 

「みなさん、クリスマスを楽しんでいますか?」

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・山口方面、T班・・・福岡方面、Y班・・・広島方面、D班・・・広島方面、S班・・・広島方面、H班・・・岡山方面、SG班・・・岡山方面  で、頑張り中

土壌環境展が隔年開催に

ブログランキング、経営者部門、5位にランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

ふ~ん。

 

毎年東京ビッグサイトで開催されている

 

土壌環境展示会が隔年開催に移行されるそうです。

 

なんとも寂しい。。

 

市場規模がそれだけ縮小してるってことの証ですね。

 

2006年度には1993億円あった市場が、昨年度には

 

1003億円にまで減少してるとのこと。。

 

4年間で半減・・・・・寂しい。。

 

それでも、エイチテックの土壌汚染事業の売上げは

 

リーマン直後に一度落ちましたが、それ以降は再び

 

上昇しながら安定しています。

 

これは手前味噌ですが、エイチテックのサービスが

 

認められていると・・・・・思ってもいいですよね

 

これからも。

 

これからも、より良いサービスが提供できるように

 

社員一同精進して参ります

 

さて、今日もこれから出張行ってきます

 

Eriscbanner_2  design by senlin

 

「みなさん、土壌環境展行ったことありますか?」

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・広島方面、Y班・・・広島方面、D班・・・広島方面、S班・・・広島方面、H班・・・広島方面、SG班・・・広島方面  で、頑張り中

カーボンオフセット量更新しました

ブログランキング、経営者部門、7位にランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

エイチテックの土壌汚染調査・対策事業の

 

カーボンオフセットの取組みですが、平成

 

23年10月末現在の集計が出ました。

 

Carbon1110  design by senlin

 

137,222kg(202件)のCO2削減

 

 ⇒ これはブナの木12,474本分相当になります。

 

土壌汚染の仕事をしながら、少しでも環境に優しい

 

取組みを続けていきたいと思っています。

 

カーボンオフセットについて、

 

なぜそうするのか?

 

目的は何?

 

何の意味があるの?

 

・・・・・・・

 

質問されることが多いのですが、

 

これは企業としての社会的責任だと思います。

 

今後も続けます。

 

さて、明日から1週間出張頑張ります

 

Eriscbanner_2  design by senlin

 

「みなさん、土壌汚染でお困りではありませんか?」

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・広島方面、Y班・・・広島方面、D班・・・広島方面、S班・・・準備中、H班・・・準備中、SG班・・・準備中  で、頑張り中

エイチテックの土壌汚染事業

ブログランキング、経営者部門、7位にランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

平和地下開発からエイチテックへと社名を変え、

 

環境事業部を立ち上げて土壌汚染調査に取組み

 

始めて7年が過ぎました。

 

SCSC(スクスク)ネットワークに加盟。

 

1112061_2

 

1件の引き合いで大喜びしてました

 

その後、中国四国地方初めてエコプローブを導入。

 

どんどん仕事が増えてきてエコプローブも増殖

 

1112062

 

広島だけでなく、全国で調査を行うように

 

なり、さらに昨年ジオプローブも投入

 

1112063

 

順調に、エイチテックの土壌汚染調査事業は

 

拡大してきました。現在では1200件を超える

 

実績ができるようにまでなりました

 

いつもお声かけ下さるお客様には感謝です。

 

今後、エイチテックの土壌汚染事業は更なる拡充を

 

目指していきます。来年、期待していて下さい。

 

また、土壌汚染調査・浄化のご依頼がございましたら

 

いつでもご連絡下さい。エイチテックの独自能力は、

 

『対応力』 です

 

Eriscbanner_2  design by senlin

 

「みなさん、土壌汚染でお困りではありませんか?」

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・広島方面、Y班・・・広島方面、D班・・・広島方面、S班・・・準備中、H班・・・準備中、SG班・・・準備中  で、頑張り中

師ではありませんが

ブログランキング、経営者部門、9位にランクダウン

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

エコプローブ協会の理事会に出席してきました。

 

土壌汚染の業界も、価格競争や品質の確保の面で

 

色々と問題になり頭が痛い状況ですが、ここで協会と

 

してどのような活動をしていくのか。社会の中でどの

 

ようなポジションを目指すべきか。

 

再度、考え直す時期が来ていると思われます。

 

来年は、協会からの発信で業界を活性化させる

 

ことができればなと期待しています。

 

1112042

 

 

新幹線。

 

本当によく乗ります。

 

一年間で60回ほど乗ります。

 

移動もまた、仕事の内ですから

 

4日間ほど福山に戻って、またそれから

 

一週間東京です。12月は、何かと何かと

 

バタバタです。

 

師ではありませんが・・・走ってます

 

Eriscbanner_2  design by senlin

 

「みなさん、12月は忙しいですか?」

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・徳島方面、Y班・・・広島方面、D班・・・徳島方面、S班・・・準備中、H班・・・準備中、SG班・・・準備中  で、頑張り中

土壌汚染調査技術管理者試験

ブログランキング、経営者部門、6位にランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

土壌汚染調査技術管理者試験の試験日が

 

迫ってきましたね。みなさん、勉強されていますか?

 

環境リスク支援センターでは、試験問題解説DVDを

 

発売しておりますが、残りわずかになっています。

 

あと・・・・数枚です

 

お早めにお求め下さいね。

 

詳しくは下記からどうぞ 

 

1107211_5  design by senlin

 ⇒ http://www.erisc.jp

 

Eriscbanner_2  design by senlin

 

「みなさん、試験勉強していますか?」

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・山口方面、T班・・・京都方面、Y班・・・京都方面、D班・・・京都方面、S班・・・準備中、H班・・・準備中、SG班・・・準備中  で、頑張り中

ジオプローブ勉強会

ブログランキング、経営者部門、6位にランクダウン

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

ジオプローブ勉強会が、ランドコンシェルジュさんで

 

昨日開催されました。昨年出席させて頂いて、とても

 

楽しかったので今年も参加しようと思っていましたが、

 

熊本出張と重なり断念。

 

1111121_2  エイチテックのジオプローブ

 

そこで、エイチテックの東京事務所のヤマナさんに

 

お願いして参加してもらいました。

 

「どんな感じだった?」

 

って聞きましたら、

 

「アットホームで参加してよかった」

 

ということでした。

 

あ~私も行きたかったなぁ~

 

K社長、来年は少し時期をずらしてお願いします

 

 

—————————————————————

絶賛好評発売中の・・・・・

 

 

 

『土壌汚染調査技術管理者試験』 試験問題解説DVD+テキスト

 

限定100本 残り10本切りました! 

 

ご購入予定の方はお早めにお願いします。間もなく売り切れ

 

るかも・・・・。

 

ちなみに、この試験は・・・・・・

 

土壌汚染対策法に基づく指定調査機関に設置が義務付けられている

技術管理者の資格取得のための国家試験です。受験の申込は

平成23年8月8日(月)から9月9日(金)までになっています。

 

1107211_5  design by senlin

 

環境リスク支援センターのHPからお願います。

 ⇒ http://www.erisc.jp

 

Eriscbanner_2

 

「みなさん、ジオプローブで調査していますか?」

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・広島方面、Y班・・・広島方面、D班・・・広島方面、S班・・・広島方面、H班・・・鳥取方面、SG班・・・広島方面  で、頑張り中

120トンのCO2を削減できました

ブログランキング、経営者部門、6位にランクダウン

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

集計できました。9月30日現在、エイチテックの土壌汚染事業

 

に係るカーボンオフセット量です。

 

Carbon1109_3  design by senlin

 

コツコツやり始めて1年半。

 

ついに120トンのCO2を削減したことになります。

 

環境のお仕事をしている以上、自らが環境破壊をして

 

いたら意味がありません。

 

わが社ができる範囲の中で、精一杯考えて出した結果が

 

土壌汚染事業でのカーボンオフセットでした。

 

もちろん、費用はかかりますが、それはCSR上当然のこと。

 

エイチテックの土壌汚染調査の現場では、CO2の排出はゼロ。

 

今後も続けていきたいと思います

 

—————————————————————

絶賛好評発売中の・・・・・

 

 

 

『土壌汚染調査技術管理者試験』 試験問題解説DVD+テキスト

 

限定100本 残り10本切りました! 

 

ご購入予定の方はお早めにお願いします。間もなく売り切れ

 

るかも・・・・。

 

ちなみに、この試験は・・・・・・

 

土壌汚染対策法に基づく指定調査機関に設置が義務付けられている

技術管理者の資格取得のための国家試験です。受験の申込は

平成23年8月8日(月)から9月9日(金)までになっています。

 

1107211_5  design by senlin

 

環境リスク支援センターのHPからお願います。

 ⇒ http://www.erisc.jp

 

1107212_2

 

「みなさん、読書していますか?」

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・広島方面、Y班・・・広島方面、D班・・・広島方面、S班・・・広島方面、H班・・・鳥取方面、SG班・・・広島方面  で、頑張り中

掘って掘って掘りまくれ

ブログランキング、経営者部門、6位にランクダウン

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

過ごしやすい気候になってきましたね。

 

朝晩は涼しく、日中は少し動けば汗ばむぐらいですが、

 

これぐらいが、ちょうどいいですね。

 

さて、今週も掘って掘って掘りまくりましょう

 

1110111_2

 

って、そんな乱暴になってはいけませんね。

 

丁寧に、精度の高い土壌汚染調査をしていきたいと

 

思います。おかげ様で10月も仕事をたくさんご依頼して

 

頂きまして感謝しております。稼動台数には制限がござい

 

ますので、できる限り早めにご連絡頂ければご対応いたし

 

ますので、どうぞ宜しくお願いいたします。

 

—————————————————————

絶賛好評発売中の・・・・・

 

 

 

『土壌汚染調査技術管理者試験』 試験問題解説DVD+テキスト

 

限定100本 残り15本切りました! 

 

ご購入予定の方はお早めにお申込下さいね。

 

ちなみに、この試験は・・・・・・

 

土壌汚染対策法に基づく指定調査機関に設置が義務付けられている

技術管理者の資格取得のための国家試験です。受験の申込は

平成23年8月8日(月)から9月9日(金)までになっています。

 

1107211_5  design by senlin

 

環境リスク支援センターのHPからお願います。

 ⇒ http://www.erisc.jp

 

1107212_2

 

「みなさん、秋は好きですか?」

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・東京方面、Y班・・・宮崎方面、D班・・・宮崎方面、S班・・・待機中、H班・・・鳥取方面、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中