集中力

ブログランキング、経営者部門、9位へランクダウン

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

それでも皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

最近ちょっと気にあることが・・・・・・・

それは集中力がなくなってきている、というか、集中

できる時間が短くなってきてるような気がするんですよ

例えが悪いかもしれませんが、ゲームをしてても、テレビ

見てても、途中で飽きたりして・・・・以前はそんなこと

なかったのになぁ~って自分で感じるほどです

 

これは歳のせいなのでしょうかね。普通の現象??

 

でもね・・・・・・仕事に対する集中力は増してると思います、

間違いなく やりたいことや仕事に対して興味あることは

どんどん追求してしまいたい今日この頃なんですよ

 

まぁこれでいいのかな? 毎日が充実感あるし、楽しいので

良しとしますかね

  

「みなさん、集中力ってどのくらい持続できますか?」 

 

 今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・広島方面、Y班・・・待機中、D班・・・長野方面、S班・・・待機中、H班・・・待機中、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

↓ブログランキングにご協力願います。良かったらクリックして下さい♪

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ

ジブリ作品のお気に入り

ブログランキング、経営者部門、8位へランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

スタジオジブリの作品の中で私が好きなのは・・・

「天空の城ラピュタ」が一番だったりするわけですが、

実はこれと同じぐらいお気に入りなのが、

1001101

「猫の恩返し」だったりもします

昨日は久々に娘と観ましたが、やっぱ面白かった

ですね~

まだ観たことない方はぜひともチェックしてみ下さい

  

「みなさん、ジブリ作品で何が一番好きですか?」 

 

 今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・広島方面、Y班・・・待機中、D班・・・長野方面、S班・・・待機中、H班・・・待機中、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

↓ブログランキングにご協力願います。良かったらクリックして下さい♪

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ

暖冬ですか?

ブログランキング、経営者部門、8位へランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

この冬は暖冬・・・・・・と聞いてた人も多いと思い

ますが、実際は・・・・・・・

1001092

今朝なんてマイナス4度ですよ

めっちゃ寒いじゃありませんか。。寒さが苦手な

私にとってはぜんぜん暖冬ではありません

 

まぁそれでも私が小学生だった頃の記憶をたどれば

温かい冬のような気もします。だってその頃は結構雪

積もったりしてましたからね~ 川も氷が張ったり、

あと水が出なかったり。。

 

10年後、20年後は地球環境はどう変化してるので

しょうか? 今の私たちに出来ることは??

 

・・・・・・真剣に考えてみなければなりませんね。。

  

「みなさん、この冬は暖冬だと思いますか?」 

 

 今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・広島方面、Y班・・・福岡方面、D班・・・長野方面、S班・・・待機中、H班・・・待機中、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

↓ブログランキングにご協力願います。良かったらクリックして下さい♪

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ

仕事全開モード

ブログランキング、経営者部門、9位へランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

まだまだお正月気分が抜けきっていない方も

多いと思いますが、私はすでに仕事全開モードに

突入しております 新しい取り組みがいよいよ

スタートしますので、それの準備で大忙し

まだ内緒なので何も言えませんが、あっと驚くような

内容になることは間違いなしでしょう。楽しみ楽しみ

 

それでは今日はこれから大阪出張行ってきます

  

「みなさん、お正月気分は抜けましたか?」 

 

 今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・広島方面、Y班・・・福岡方面、D班・・・長野方面、S班・・・待機中、H班・・・待機中、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

↓ブログランキングにご協力願います。良かったらクリックして下さい♪

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ

土壌汚染セミナーのご案内

ブログランキング、経営者部門、9位へランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

サッカー日本代表がアジアカップの最終予選で、

イエメンに3-2で逆伝勝ち 見事に7年連続での

本大会出場を決めました で、なんとこの試合で

国見高校出身の平山選手がハットトリックの大活躍

 

そういえば、先日サッカー部の九州遠征で長崎に行って

いた息子のお土産が国見高校のストラップでしたが・・・

 

とにかく、アジア大会優勝目指してさらに頑張って欲しい

ですね

 

さて、話は変わって土壌汚染関係のセミナーの

ご案内をしたいと思います

エイチテックも会員であります、協同組合地盤環境

技術研究センター(GETReC)が主催で・・・・・・・

 

①「建設工事におけるサイト概念モデルによるリスク

評価手法研究」

日時:平成22年1月22日(金)13:30~17:00

場所:国立オリンピック記念青少年総合センター

参加費:GETReC会員4,000円、一般7,000円

配布資料:講演要旨資料集、リスク評価ソフトCD

 

 

②「GETReCフェイズⅠ規格の普及講習会」

日時:平成22年2月9日(火)13:30~17:00

場所:国立オリンピック記念青少年総合センター

参加費:GETReC会員4,000円、一般7,000円

参加定員:100名

 

以上となっております。土壌・地下水汚染に関するリスク

評価について、またフェイズⅠ(資料調査)についてここまで

具体的な話が聞けるセミナーはないと思いますので、興味

のある方はぜひともご参加下さい

詳しくはGETReCのウェブサイトをご確認下さい。

→ http://www.getrec.or.jp/

  

「みなさん、土壌汚染セミナー参加したことありますか?」 

 

 今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・広島方面、Y班・・・福岡方面、D班・・・長野方面、S班・・・待機中、H班・・・待機中、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

↓ブログランキングにご協力願います。良かったらクリックして下さい♪

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ

土壌汚染の仕事

ブログランキング、経営者部門、12位へランクダウン

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

それでも皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

おかげさまで、エイチテックの土壌汚染調査部隊は

年明けから忙しくなっておりまして、お客様に感謝です

特に今月後半から2月末ごろまで、予定がかなりつまって

きていますので、お急ぎの仕事がございましたら早目に

ご連絡下さい 誠意を込めて対応させて頂きます

 

とはいえ・・・・・・不動産市場の影響を直接受ける土壌汚染

対策ビジネス。一昨年のリーマンショック以来、仕事量が激減

していることに変わりありません それでも、エイチテック

声かけて頂けているのはエイチテックの価値がそれなりに

認めて頂けているものと思っております

今後も高い技術レベルのサービスが提供できるように努力

していきたいと思いますので宜しくお願いします

  

「みなさん、土壌汚染の仕事ってご存知ですか?」 

 

 今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・広島方面、Y班・・・広島方面、D班・・・広島方面、S班・・・待機中、H班・・・待機中、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

↓ブログランキングにご協力願います。良かったらクリックして下さい♪

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ

2010年のエイチテック

ブログランキング、経営者部門、12位へランクダウン

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

それでも皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

それでは簡単に2010年のエイチテックの野望?を

ご説明したいと思います

 

2010年は一味違う動きをこれからしていきます。

なんと、新規事業展開が大きく2つあります

何?教えて!!・・・・・と言われましても今はダメ。。

近々プレスリリースしていきますのでそれまでガマン

してお待ち下さい

 

それともう一つ、社内の体制を再構築しようと考えて

います。時代の変化に合わせて常に進化を続けていか

ねばなりませんので、4月を目処にして大幅に変えていき

ます。もちろん、これはお客様により良いサービス提供が

できるようにすることが一番の目標になっていることは

言うまでもありません

 

今年のエイチテックにご期待下さい

  

「みなさん、エイチテックに興味ありますか?」 

 

 今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・広島方面、Y班・・・広島方面、D班・・・広島方面、S班・・・待機中、H班・・・待機中、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

↓ブログランキングにご協力願います。良かったらクリックして下さい♪

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ

2010年仕事始め

ブログランキング、経営者部門、12位へランクダウン

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

それでも皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

エイチテックは今日が仕事始めでございます

朝から本当に良い天気で気持ちのよいスタートに

なりました

さて、本日のお昼ですが・・・・・エイチテックでは

社員全員に毎年これを配っています↓

1001041

お弁当でございます

実は私・・・・このお弁当を食べるといよいよ今年も

始まるな~って気合が入るんですよね

みんながどのような気持ちで食べてるのかわかりま

せんが、私の中ではスタートボタンです

 

さぁ、2010年のエイチテックがいよいよ始動です。

社会に必要とされる会社になれるよう頑張ります

  

「みなさん、そろそろ仕事モードですか?」 

 

 今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・広島方面、Y班・・・広島方面、D班・・・広島方面、S班・・・待機中、H班・・・待機中、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

↓ブログランキングにご協力願います。良かったらクリックして下さい♪

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ

お正月なので福引を

ブログランキング、経営者部門、12位へランクダウン

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

それでも皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

子供と一緒にちょっと買い物に行ってきました。

まぁお正月ということで、福引券なんぞ頂けるわけでして、

ティッシュでもないよりはあったほうがいいということで

福引に挑戦です

 

もちろん、引くのは子供達。。

 

最初の2回は娘が引いてティッシュ×2個ゲット。

順調な滑り出しです そして、次は息子が挑戦。

1等は温泉旅行でしたが、私は息子にお米のほうが

いいので、お米当ててくれとお願いしました。

 

ガラガラガラ・・・・ポテ・・・・チリンチリチンチリン

1001032

見事にこしひかりを頂きました

恐るべし息子よ

ありがとう、息子よ

  

「みなさん、福引得意ですか?」 

 

 今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・待機中、T班・・・待機中、Y班・・・待機中、D班・・・待機中、S班・・・待機中、H班・・・待機中、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

↓ブログランキングにご協力願います。良かったらクリックして下さい♪

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ

御守好きな私?

ブログランキング、経営者部門、12位へランクダウン

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

それでも皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

今日は妻の実家にて飲んで食べて楽しく過ごして

おります きっと、私のウエイトがどんどん増量して

いることでしょう。。体重計に乗るのが怖いですね

って、同じ思いの人も少なくないはず・・・・・?

 

さて、昨日初詣に行ったときに買った御守です。

1001021

緑色のが厄除の御守です。青色が勝守です。

なんで勝守かって?

・・・・・・・

これは子供達がサッカーやってますので、勝利して

もらいたいという願いをこめてということと、あとは私が

個人的にです。この個人的にの部分は内緒であります

 

色々な種類の御守がありますが、なぜか身につけている

と落ち着きますよね。結構私は御守好きかもしれません

  

「みなさん、御守って見につけてますか?」 

 

 今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・待機中、T班・・・待機中、Y班・・・待機中、D班・・・待機中、S班・・・待機中、H班・・・待機中、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

↓ブログランキングにご協力願います。良かったらクリックして下さい♪

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ