ただいま東京事務所で仕事中

ブログランキング、経営者部門、3位にランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

今日から東京です。

 

今は新宿の東京事務所で仕事中。

 

外は雨。

 

明日は船井総研さんのセミナーにゲスト講師で

 

お話してきますが、台風が直撃の模様。

 

無事に開催されるのでしょうか。。

 

今回の台風で被害が出ないことを祈ります。

 

—————————————————————

絶賛好評発売中の・・・・・

 

 

 

『土壌汚染調査技術管理者試験』 試験問題解説DVD+テキスト

 

限定100本 残り20本切りました! 

 

ご購入予定の方はお早めにお申込下さいね。

 

ちなみに、この試験は・・・・・・

 

土壌汚染対策法に基づく指定調査機関に設置が義務付けられている

技術管理者の資格取得のための国家試験です。受験の申込は

平成23年8月8日(月)から9月9日(金)までになっています。

 

1107211_5  design by senlin

 

環境リスク支援センターのHPからお願います。

 ⇒ http://www.erisc.jp

 

1107212_2

 

「みなさん、台風対策できていますか?」

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・山口方面、Y班・・・埼玉方面、D班・・・山口方面、S班・・・埼玉方面、H班・・・鳥取方面、F班・・・準備中、SG班・・・愛媛方面  で、頑張り中

土壌汚染の浄化技術の展示会とデモ

ブログランキング、経営者部門、3位にランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

なんと、ブログランキング3位まで上がってます。

 

何気に喜んでる私です

 

さてさて、また告知でございます。

 

以前よりお知らせしておりましたジオプローブを使った

 

原位置浄化の展示とデモが決まりました。

 

『Field Event Tour in 広島』~土壌・地下水汚染に関する

調査技術の展示とデモンストレーション

 

1109191

 

開催日時:平成23年10月7日(金) 13:30~16:30

開催場所:㈱エイチテック 広島県福山市川口町1-16-35

主   催:㈱ランドコンシェルジュ㈱アイ・エス・ソリューション

       ㈱エイチテック

後   援:一般社団法人環境リスク支援センター

 

会場の都合で、先着30名様限定になっておりますので、

申込みはお早めにお願いします。

詳細は ⇒ http://www.h-tec2004.co.jp/111007geo.pdf 

 

調査や浄化の機器類の紹介、ダイレクトセンシング技術の紹介

 

など、ここでしか見れない内容になっていますのでぜひともご参加

 

下さいマセ。

 

—————————————————————

絶賛好評発売中の・・・・・

 

 

 

『土壌汚染調査技術管理者試験』 試験問題解説DVD+テキスト

 

限定100本 残り30本切りました! 

 

ご購入予定の方はお早めにお申込下さいね。

 

ちなみに、この試験は・・・・・・

 

土壌汚染対策法に基づく指定調査機関に設置が義務付けられている

技術管理者の資格取得のための国家試験です。受験の申込は

平成23年8月8日(月)から9月9日(金)までになっています。

 

1107211_5  design by senlin

 

環境リスク支援センターのHPからお願います。

 ⇒ http://www.erisc.jp

 

1107212_2

 

「みなさん、原位置浄化に興味ありますか?」

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・山口方面、Y班・・・埼玉方面、D班・・・山口方面、S班・・・埼玉方面、H班・・・鳥取方面、F班・・・準備中、SG班・・・愛媛方面  で、頑張り中

9月21日はセミナー講師です

ブログランキング、経営者部門、3位にランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

体が痛いです。

 

筋肉痛なのでしょうか・・・・

 

と、そんなことは置いといて。

 

今週21日(水)は、土壌汚染のセミナーに講師として

 

参加してきます。講師だなんて大げさですが。。

 

セミナーの内容は、

 

主催:株式会社船井総合研究所

 

日時:平成23年9月21日(水)13:00~17:00

 

『年商5億~15億・解体工事業経営者セミナー』

~解体工事×土壌汚染対策付加で年商倍増

 

⇒ 詳しくは こちら

 

さてさて、何をお話しましょうかね。

 

皆様方の参考になる内容にしたいと思います

 

—————————————————————

 

 

詳しくは下記よりお願いしますね

 

『土壌汚染調査技術管理者試験』 試験問題解説DVD+テキスト

 

限定100本 残り30本切りました! 

 

ご購入予定の方はお早めにお申込下さいね。

 

ちなみに、この試験は・・・・・・

 

土壌汚染対策法に基づく指定調査機関に設置が義務付けられている

技術管理者の資格取得のための国家試験です。受験の申込は

平成23年8月8日(月)から9月9日(金)までになっています。

 

1107211_5  design by senlin

 

環境リスク支援センターのHPからお願います。

 ⇒ http://www.erisc.jp

 

1107212_2

 

「みなさん、セミナー参加していますか?」

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・準備中、T班・・・準備中、Y班・・・埼玉方面、D班・・・岡山方面、S班・・・準備中方面、H班・・・鳥取方面、F班・・・準備中、SG班・・・準備中  で、頑張り中

ガイドラインの改訂版

ブログランキング、経営者部門、5位にランクダウン

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

土壌汚染対策法に基づく調査及び措置に関する

 

ガイドラインの改訂版が届きました。

 

⇒ 土壌環境センター

 

1109171_2

 

何ですか、このボリュームは・・・・・・

 

かなり分厚いんですけど。。

 

ちなみに、

 

これを熟読の上、さらに下記のセミナーDVD+テキスト

 

で勉強されますと、土壌汚染調査技術管理者試験に

 

合格できると思います。

 

秋の夜長に、しっかり勉強しましょう

 

—————————————————————

 

 

詳しくは下記よりお願いしますね

 

『土壌汚染調査技術管理者試験』 試験問題解説DVD+テキスト

 

限定100本 残り30本切りました! 

 

ご購入予定の方はお早めにお申込下さいね。

 

ちなみに、この試験は・・・・・・

 

土壌汚染対策法に基づく指定調査機関に設置が義務付けられている

技術管理者の資格取得のための国家試験です。受験の申込は

平成23年8月8日(月)から9月9日(金)までになっています。

 

1107211_5  design by senlin

 

環境リスク支援センターのHPからお願います。

 ⇒ http://www.erisc.jp

 

1107212_2

 

「みなさん、新しいガイドライン手に入れましたか?」

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・準備中、T班・・・準備中、Y班・・・兵庫方面、D班・・・岡山方面、S班・・・準備中方面、H班・・・鳥取方面、F班・・・準備中、SG班・・・準備中  で、頑張り中

東京タワー

ブログランキング、経営者部門、5位にランクダウン

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

やっぱ迫力ありますね。

 

青空に向かって・・・・・・・。

 

1109161

 

スカイツリーの話題ばかりですが、

 

東京タワー、いいですね

 

—————————————————————

 

 

詳しくは下記よりお願いしますね

 

『土壌汚染調査技術管理者試験』 試験問題解説DVD+テキスト

 

限定100本 残り30本切りました! 

 

ご購入予定の方はお早めにお申込下さいね。

 

ちなみに、この試験は・・・・・・

 

土壌汚染対策法に基づく指定調査機関に設置が義務付けられている

技術管理者の資格取得のための国家試験です。受験の申込は

平成23年8月8日(月)から9月9日(金)までになっています。

 

1107211_5  design by senlin

 

環境リスク支援センターのHPからお願います。

 ⇒ http://www.erisc.jp

 

1107212_2

 

「みなさん、東京タワー上がったことありますか?」

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・岐阜方面、T班・・・準備中、Y班・・・兵庫方面、D班・・・広島方面、S班・・・準備中方面、H班・・・鳥取方面、F班・・・準備中、SG班・・・準備中  で、頑張り中

まだまだ暑さが続いてますね

ブログランキング、経営者部門、5位にランクダウン

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

暑い。。

 

また、日中の暑さが戻ってきましたね

 

昨日、今日と汗だくになりながら都内を歩き回って

 

おります。

 

普段行かない場所も今回は行ったりして・・・・・・

 

1109151_2  

 

西早稲田のホームで一休み。

 

さて、明日も頑張りますよん

 

—————————————————————

 

詳しくは下記よりお願いしますね

 

『土壌汚染調査技術管理者試験』 試験問題解説DVD+テキスト

 

限定100本 残り30本切りました! 

 

ご購入予定の方はお早めにお申込下さいね。

 

ちなみに、この試験は・・・・・・

 

土壌汚染対策法に基づく指定調査機関に設置が義務付けられている

技術管理者の資格取得のための国家試験です。受験の申込は

平成23年8月8日(月)から9月9日(金)までになっています。

 

1107211_5  design by senlin

 

環境リスク支援センターのHPからお願います。

 ⇒ http://www.erisc.jp

 

1107212_2

 

「みなさん、暑さでバテテいませんか?」

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・岐阜方面、T班・・・準備中、Y班・・・兵庫方面、D班・・・広島方面、S班・・・準備中方面、H班・・・鳥取方面、F班・・・準備中、SG班・・・準備中  で、頑張り中

10月7日に決まりました

ブログランキング、経営者部門、4位にランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

昨日もブログに書きましたが、ジオプローブを

 

使った土壌汚染調査や、原位置浄化のデモンスト

 

レーションの日時が決まりました。

 

10月7日にエイチテックで開催します。

 

詳細はまた後日お知らせしますね。

 

会場が狭いので、30名程度の限定になろうかと

 

思いますので、興味のある方はエイチテックの

 

HPとこのブログを要チェックですよ

 

というわけで、今日から東京出張に行ってきます。

 

 

------------------------------

 

 

詳しくは下記よりお願いしますね

 

『土壌汚染調査技術管理者試験』 試験問題解説DVD+テキスト

 

限定100本 残り30本切りました! 

 

ご購入予定の方はお早めにお申込下さいね。

 

ちなみに、この試験は・・・・・・

 

土壌汚染対策法に基づく指定調査機関に設置が義務付けられている

技術管理者の資格取得のための国家試験です。受験の申込は

平成23年8月8日(月)から9月9日(金)までになっています。

 

1107211_5  design by senlin

 

環境リスク支援センターのHPからお願います。

 ⇒ http://www.erisc.jp

 

1107212_2

 

「みなさん、原位置浄化に興味ありますか?」

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・岐阜方面、T班・・・準備中、Y班・・・兵庫方面、D班・・・広島方面、S班・・・準備中方面、H班・・・鳥取方面、F班・・・準備中、SG班・・・準備中  で、頑張り中

今後の予定・・・

ブログランキング、経営者部門、4位にランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

先週の金曜、土曜は一般社団法人環境リスク支援

 

センターの定例理事会で和歌山に。そして今週は

 

エコプローブ協会の理事会で東京に。

 

さらに、来週は船井総合研究所の土壌汚染セミナーの

 

ゲスト講師として続けて東京に。

 

10月に入るとすぐに、ジオプローブの原位置浄化の

 

デモ見学会をエイチテック本社で・・・・・・。

 

相変わらず動き回ってる私ですが、まぁいつものことですので

 

ボチボチっと頑張ります

 

------------------------------

 

 

詳しくは下記よりお願いしますね

 

『土壌汚染調査技術管理者試験』 試験問題解説DVD+テキスト

 

限定100本 残り30本切りました! 

 

ご購入予定の方はお早めにお申込下さいね。

 

ちなみに、この試験は・・・・・・

 

土壌汚染対策法に基づく指定調査機関に設置が義務付けられている

技術管理者の資格取得のための国家試験です。受験の申込は

平成23年8月8日(月)から9月9日(金)までになっています。

 

1107211_5  design by senlin

 

環境リスク支援センターのHPからお願います。

 ⇒ http://www.erisc.jp

 

1107212_2

 

「みなさん、動き回っていますか?」

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・岐阜方面、T班・・・準備中、Y班・・・兵庫方面、D班・・・広島方面、S班・・・準備中方面、H班・・・鳥取方面、F班・・・準備中、SG班・・・準備中  で、頑張り中

会社を辞めたいと思ったこと

ブログランキング、経営者部門、5位にランクダウン

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

「会社を辞めたいと思ったことありませんか?」

 

⇒ あります。

 

「どこかへ逃げたいと思ったことありませんか?」

 

⇒あります。

 

・・・・・・

 

辛くて、苦しくて、しんどいのに、私は辞めたりしません。

 

苦しい中にも自分の生きがいを感じているんだと思います。

 

なぜなら、仕事が好きなんでしょうね。

 

もっともっと、自分の仕事を好きになり、惚れ込んだ

 

時に、素晴らしい仕事ができるようになり、結果も伴って

 

くると思います。

 

でもね・・・・・・・・

 

決して仕事が趣味というわけではありませんので

 

------------------------------

 

 

詳しくは下記よりお願いしますね

 

『土壌汚染調査技術管理者試験』 試験問題解説DVD+テキスト

 

限定100本 残り30本切りました! 

 

ご購入予定の方はお早めにお申込下さいね。

 

ちなみに、この試験は・・・・・・

 

土壌汚染対策法に基づく指定調査機関に設置が義務付けられている

技術管理者の資格取得のための国家試験です。受験の申込は

平成23年8月8日(月)から9月9日(金)までになっています。

 

1107211_5  design by senlin

 

環境リスク支援センターのHPからお願います。

 ⇒ http://www.erisc.jp

 

1107212_2

 

「みなさん、理解者になれていますか?」

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・岐阜方面、T班・・・広島方面、Y班・・・岡山方面、D班・・・広島方面、S班・・・三重方面、H班・・・鳥取方面、F班・・・準備中、SG班・・・三重方面  で、頑張り中

理解者の存在

ブログランキング、経営者部門、5位にランクダウン

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

理解者の存在のありがたさを

 

今日改めて感じました。

 

私は恵まれています。

 

幸せものです。

 

私も、私の大切な人々の理解者でありたい。。

 

------------------------------

 

 

詳しくは下記よりお願いしますね

 

『土壌汚染調査技術管理者試験』 試験問題解説DVD+テキスト

 

限定100本 残り30本切りました! 

 

ご購入予定の方はお早めにお申込下さいね。

 

ちなみに、この試験は・・・・・・

 

土壌汚染対策法に基づく指定調査機関に設置が義務付けられている

技術管理者の資格取得のための国家試験です。受験の申込は

平成23年8月8日(月)から9月9日(金)までになっています。

 

1107211_5  design by senlin

 

環境リスク支援センターのHPからお願います。

 ⇒ http://www.erisc.jp

 

1107212_2

 

「みなさん、理解者になれていますか?」

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・岐阜方面、T班・・・広島方面、Y班・・・岡山方面、D班・・・広島方面、S班・・・三重方面、H班・・・鳥取方面、F班・・・準備中、SG班・・・三重方面  で、頑張り中