春〇〇な私。。

ブログランキング、経営者部門、4位にランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

桜も散り始めましたね。これからは

 

新緑の季節です。

 

清々しい、新緑の季節・・・・・

 

私は1年の中で一番好きかも。

 

にもかかわらず、

 

私は春になると、若干〇〇っぽくなるそうです。

 

まさに春〇〇。。

 

さて、今日は岡山。

 

商談成立するのでしょうか?

 

ちょい不安ですが、行って来ます

 

社長のfacebook⇒http://www.facebook.com/okadahiroshi1969  

 

———————————————————-

 

Iso1

 

『ISO内部監査員研修セミナー』

 

主催:一般社団法人環境リスク支援センター

 

日時:平成24年5月~11月 計4回開催

 

詳細はHPよりご確認下さい。毎回20名限定となって

 

おりますので早めのお申込みをお勧めします。

 

⇒ 一般社団法人環境リスク支援センター

 

内部監査の重要性を感じている企業様、品質管理

 

責任者の方は多いと思います。今一度、自社の内部

 

監査員のスキルアップを目指してはいかがでしょうか?

 

本当にお勧めのセミナーですよ

 

Eriscbanner_2  design by senlin

 

「みなさん、どの季節が好きですか?」

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・山口方面、T班・・・広島方面、Y班・・・富山方面、D班・・・山口方面、H班・・・広島方面、SG班・・・岡山方面、SC班・・・熊本方面で、頑張り中

点ではなく、線で

ブログランキング、経営者部門、4位にランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

あっという間に月曜日。

 

まぁ休みを取らない(よくないのだが)私としては

 

元々あまり曜日の感覚はそんなにありませんが、

 

それでも時間が過ぎる速さに驚いてます。

 

限られた、与えられた・・・・・

 

どのように過ごしていくかは自分次第。

 

とにかく、一日一日を後悔しないように、

 

納得しながら進んで行きたいです。

 

点で物事を判断せず、線で判断できるように

 

なりたいですね。

 

社長のfacebook⇒http://www.facebook.com/okadahiroshi1969  

 

———————————————————-

 

Iso1

 

『ISO内部監査員研修セミナー』

 

主催:一般社団法人環境リスク支援センター

 

日時:平成24年5月~11月 計4回開催

 

詳細はHPよりご確認下さい。毎回20名限定となって

 

おりますので早めのお申込みをお勧めします。

 

⇒ 一般社団法人環境リスク支援センター

 

内部監査の重要性を感じている企業様、品質管理

 

責任者の方は多いと思います。今一度、自社の内部

 

監査員のスキルアップを目指してはいかがでしょうか?

 

本当にお勧めのセミナーですよ

 

Eriscbanner_2  design by senlin

 

「みなさん、点でみますか?線でみますか?」

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・山口方面、T班・・・山口方面、Y班・・・熊本方面、D班・・・山口方面、H班・・・準備中、SG班・・・岡山方面、SC班・・・熊本方面で、頑張り中

可能性を感じる

ブログランキング、経営者部門、4位にランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

いや~本当に充実した一週間を過ごせました。

 

おそらく、

 

今後の自分にとっての方向を大きく左右するような、

 

それほど大きな影響、いや可能性を秘めた一週間

 

だったと思います。

 

3日ほどおいて、また東京に行きます。

 

可能性を広げるために。

 

そのために、スピード感を出していきます

 

社長のfacebook⇒http://www.facebook.com/okadahiroshi1969  

 

———————————————————-

 

Iso1

 

『ISO内部監査員研修セミナー』

 

主催:一般社団法人環境リスク支援センター

 

日時:平成24年5月~11月 計4回開催

 

詳細はHPよりご確認下さい。毎回20名限定となって

 

おりますので早めのお申込みをお勧めします。

 

⇒ 一般社団法人環境リスク支援センター

 

内部監査の重要性を感じている企業様、品質管理

 

責任者の方は多いと思います。今一度、自社の内部

 

監査員のスキルアップを目指してはいかがでしょうか?

 

本当にお勧めのセミナーですよ

 

Eriscbanner_2  design by senlin

 

「みなさん、可能性を感じていますか?」

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・山口方面、T班・・・山口方面、Y班・・・熊本方面、D班・・・山口方面、H班・・・準備中、SG班・・・岡山方面、SC班・・・熊本方面で、頑張り中

人に恵まれている

ブログランキング、経営者部門、4位にランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

今日は。

 

かねてからお会いしたかった社長様とゆっくりと

 

お話することができました。

 

非常に貴重な、良い時間を過ごせたことに感謝です。

 

また明日から頑張れそうです。

 

私は。

 

本当に人に恵まれているなと思います

 

社長のfacebook⇒http://www.facebook.com/okadahiroshi1969  

 

———————————————————-

 

Iso1

 

『ISO内部監査員研修セミナー』

 

主催:一般社団法人環境リスク支援センター

 

日時:平成24年5月~11月 計4回開催

 

詳細はHPよりご確認下さい。毎回20名限定となって

 

おりますので早めのお申込みをお勧めします。

 

⇒ 一般社団法人環境リスク支援センター

 

内部監査の重要性を感じている企業様、品質管理

 

責任者の方は多いと思います。今一度、自社の内部

 

監査員のスキルアップを目指してはいかがでしょうか?

 

本当にお勧めのセミナーですよ

 

Eriscbanner_2  design by senlin

 

「みなさん、出会いを大切にしていますか?」

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・山口方面、T班・・・山口方面、Y班・・・熊本方面、D班・・・山口方面、H班・・・準備中、SG班・・・岡山方面、SC班・・・熊本方面で、頑張り中

facebookを始めました

ブログランキング、経営者部門、4位にランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

やっと始めました。

 

フェイスブックです。

 

1204101_2

 

友達リクエスト歓迎ですので

 

宜しくお願いします。

 

社長のfacebook⇒http://www.facebook.com/okadahiroshi1969  

 

———————————————————-

 

Iso1

 

『ISO内部監査員研修セミナー』

 

主催:一般社団法人環境リスク支援センター

 

日時:平成24年5月~11月 計4回開催

 

詳細はHPよりご確認下さい。毎回20名限定となって

 

おりますので早めのお申込みをお勧めします。

 

⇒ 一般社団法人環境リスク支援センター

 

内部監査の重要性を感じている企業様、品質管理

 

責任者の方は多いと思います。今一度、自社の内部

 

監査員のスキルアップを目指してはいかがでしょうか?

 

本当にお勧めのセミナーですよ

 

Eriscbanner_2  design by senlin

 

「みなさん、facebookしてますか?」

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・山口方面、T班・・・山口方面、Y班・・・熊本方面、D班・・・山口方面、H班・・・準備中、SG班・・・岡山方面、SC班・・・熊本方面で、頑張り中

そのうち必ず・・・・・

ブログランキング、経営者部門、4位にランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

いろいろあるもんです。

 

期待通りに進まない。

 

自分自身に失望。

 

残念。

 

そして、

 

悲しみ。。

 

 

でも、

 

それら全ては現実として受け止め、

 

ここからまた始まる。

 

そう、

 

いつもその繰り返し。

 

やるべきことは決まっているから、

 

それに向けて進むだけ。

 

粘りに粘ると、

 

そのうち必ず・・・・・。

 

社長のfacebook⇒http://www.facebook.com/okadahiroshi1969  

 

———————————————————-

 

Iso1

 

『ISO内部監査員研修セミナー』

 

主催:一般社団法人環境リスク支援センター

 

日時:平成24年5月~11月 計4回開催

 

詳細はHPよりご確認下さい。毎回20名限定となって

 

おりますので早めのお申込みをお勧めします。

 

⇒ 一般社団法人環境リスク支援センター

 

内部監査の重要性を感じている企業様、品質管理

 

責任者の方は多いと思います。今一度、自社の内部

 

監査員のスキルアップを目指してはいかがでしょうか?

 

本当にお勧めのセミナーですよ

 

Eriscbanner_2  design by senlin

 

「みなさん、粘ってますか?」

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・山口方面、T班・・・山口方面、Y班・・・熊本方面、D班・・・山口方面、H班・・・準備中、SG班・・・岡山方面、SC班・・・熊本方面で、頑張り中

桜咲く

ブログランキング、経営者部門、4位にランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

ようやく桜が咲きました

 

さぁ、これから!

 

1204083

 

さぁ、ここから。

 

ですよ。。

 

———————————————————-

 

Iso1

 

『ISO内部監査員研修セミナー』

 

主催:一般社団法人環境リスク支援センター

 

日時:平成24年5月~11月 計4回開催

 

詳細はHPよりご確認下さい。毎回20名限定となって

 

おりますので早めのお申込みをお勧めします。

 

⇒ 一般社団法人環境リスク支援センター

 

内部監査の重要性を感じている企業様、品質管理

 

責任者の方は多いと思います。今一度、自社の内部

 

監査員のスキルアップを目指してはいかがでしょうか?

 

本当にお勧めのセミナーですよ

 

Eriscbanner_2  design by senlin

 

「みなさん、お花見しますか?」

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・山口方面、T班・・・山口方面、Y班・・・熊本方面、D班・・・山口方面、H班・・・準備中、SG班・・・岡山方面、SC班・・・熊本方面で、頑張り中

マエケンと寿人

ブログランキング、経営者部門、4位にランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

サンフレッチェとカープ、絶好調ですね。

 

マエケンのノーヒットノーラン

 

そして寿人のJ100ゴール

 

どちらも超一流の証しなり。

 

私も、そこそこでいいので活躍したい

 

 

さて、週末の今日は福山にいます。

 

でも、明後日からまた東京です。

 

11日は大事な打合せが2件。

 

12日はさらに大事な打合せが2件。

 

13日は某団体の理事会出席後、

 

もっとも大事な打合せが・・・・・。

 

で、14日は東京事務所で1日中会議。

 

 

ん~

 

忙しい。

 

でも、全ては今後のエイチテック発展のため。

 

それが根底です。そして、社員に明るい笑顔を

 

もたらすために・・・・・邁進します

 

———————————————————-

 

Iso1

 

『ISO内部監査員研修セミナー』

 

主催:一般社団法人環境リスク支援センター

 

日時:平成24年5月~11月 計4回開催

 

詳細はHPよりご確認下さい。毎回20名限定となって

 

おりますので早めのお申込みをお勧めします。

 

⇒ 一般社団法人環境リスク支援センター

 

内部監査の重要性を感じている企業様、品質管理

 

責任者の方は多いと思います。今一度、自社の内部

 

監査員のスキルアップを目指してはいかがでしょうか?

 

本当にお勧めのセミナーですよ

 

Eriscbanner_2  design by senlin

 

「みなさん、会議は得意ですか?」

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・山口方面、T班・・・山口方面、Y班・・・熊本方面、D班・・・山口方面、H班・・・山口方面、SG班・・・岡山方面、SC班・・・熊本方面で、頑張り中

天空の城

ブログランキング、経営者部門、5位にランクダウン

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

新宿方面が一望できる某所での打合せ。

 

まさに天空の城ですね

 

1204071_2

 

時々ここで打合せさせて頂いておりますが、

 

実は本来の私、高所恐怖症なんです

 

———————————————————-

 

Iso1

 

『ISO内部監査員研修セミナー』

 

主催:一般社団法人環境リスク支援センター

 

日時:平成24年5月~11月 計4回開催

 

詳細はHPよりご確認下さい。毎回20名限定となって

 

おりますので早めのお申込みをお勧めします。

 

⇒ 一般社団法人環境リスク支援センター

 

内部監査の重要性を感じている企業様、品質管理

 

責任者の方は多いと思います。今一度、自社の内部

 

監査員のスキルアップを目指してはいかがでしょうか?

 

本当にお勧めのセミナーですよ

 

Eriscbanner_2  design by senlin

 

「みなさん、高い場所は好きですか?」

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・山口方面、T班・・・山口方面、Y班・・・熊本方面、D班・・・山口方面、H班・・・山口方面、SG班・・・岡山方面、SC班・・・熊本方面で、頑張り中

渋谷はハチ公前

ブログランキング、経営者部門、5位にランクダウン

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

最近は、

 

新宿、渋谷で仕事することが多いです。

 

新宿も渋谷も人が多いんですけど、渋谷の

 

場合は狭いので余計に人が多く感じます。

 

1204061_2

 

ハチ公前。

 

あ~

 

人混み苦手です。

 

早くこの場から脱出したい

 

———————————————————-

 

Iso1

 

『ISO内部監査員研修セミナー』

 

主催:一般社団法人環境リスク支援センター

 

日時:平成24年5月~11月 計4回開催

 

詳細はHPよりご確認下さい。毎回20名限定となって

 

おりますので早めのお申込みをお勧めします。

 

⇒ 一般社団法人環境リスク支援センター

 

内部監査の重要性を感じている企業様、品質管理

 

責任者の方は多いと思います。今一度、自社の内部

 

監査員のスキルアップを目指してはいかがでしょうか?

 

本当にお勧めのセミナーですよ

 

Eriscbanner_2  design by senlin

 

「みなさん、渋谷は好きですか?」

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・山口方面、T班・・・山口方面、Y班・・・熊本方面、D班・・・山口方面、H班・・・山口方面、SG班・・・岡山方面、SC班・・・熊本方面で、頑張り中