昨日、日曜日に福山市を流れる芦田川の清掃活動に
参加してきました。いつも参加していて思うのですが、毎回
少しづつではありますが、ゴミの量が減ってきているなぁと
いうことです。相変わらずペットボトルやナイロン袋が目に付き
ますが、数年前のような大きなゴミ(不法投棄のようなもの)は
なくなっています。環境に対する意識が高まっている証拠でしょう
ね。今回は息子を連れて参加しましたが、次回はもっとたくさん
ゴミを拾ってやる!・・・・・・と嬉しい言葉を聞けました。これも大切
な教育だと思いますし、子供の素直な行動に考えさせられた一日
でもありました。


