先日のブログでもちょっと触れましたが福山の「ばら祭り」について追記ということで。。
エイチテックも毎年ボランティアとして参加しています。会場で発生する生ゴミを集めてそれを「ばいおりす」という機械で堆肥にかえ、ばら花壇に戻して循環させるという作業です。83万人という人手・・・・相当量の生ゴミがでてきますが、これらを全て堆肥にします。生ゴミはゴミではないんですよね。実は資源なんですよね。そう考えると、地球上にはまだまだ多くの資源があることがわかります。こういった視点を持つと、気軽に環境問題に取組めるのではないかなと思います。
当日ボランティアとして参加してくれたエイチテックのスタッフの皆さま、本当にお疲れ様でした。そしてありがとうございました!
●今日のH-tec土壌汚染調査部隊! T班・・・関東方面、M班・・・関東方面、Y班・・・関東方面、A班・・・関東方面、Ⅰ班・・・関東方面 で、頑張り中☆
↓良かったらクリックして下さい!


