熱中症対策

猛暑に向けて、エイチテックの熱中症対策の豆知識を紹介します。

みなさんもご存知の通り熱中症の予防には水分補給が必要ですよね。でものどが渇いたな~と思った時には、すでに脱水が進行しているそうです。つまり、のどが渇いてから水分補給するのではなく、のどが渇く前に水分補給することが大切なんです。しかも、一度に大量に補給するのではなく、こまめに少しずつがポイントです。

一昔前は、真夏のクラブ活動などで顧問の先生から「水飲むとバテるから飲むな~!!」なんて怒られて、隠れてこそ~っと水飲んでた経験・・・・ありますよね?でもあれって間違いだったんですよね。。

もちろん、水よりはスポーツドリンクのほうが最適ですので、これからの季節、現場には常備させておくことが必要でしょう。ちなみに気温の目安としては35度を超えると、熱中症が増えるそうです。

以上、豆知識でした!

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・関東方面、Y班・・・関東方面、S班・・・広島方面、F班・・・広島方面、H班・・・関東方面 で、頑張り中

↓ブログランキングにご協力願います。良かったらクリックして下さい♪

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ