カーボンオフセット量更新しました

ブログランキング、経営者部門、7位にランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

エイチテックの土壌汚染調査・対策事業の

 

カーボンオフセットの取組みですが、平成

 

23年10月末現在の集計が出ました。

 

Carbon1110  design by senlin

 

137,222kg(202件)のCO2削減

 

 ⇒ これはブナの木12,474本分相当になります。

 

土壌汚染の仕事をしながら、少しでも環境に優しい

 

取組みを続けていきたいと思っています。

 

カーボンオフセットについて、

 

なぜそうするのか?

 

目的は何?

 

何の意味があるの?

 

・・・・・・・

 

質問されることが多いのですが、

 

これは企業としての社会的責任だと思います。

 

今後も続けます。

 

さて、明日から1週間出張頑張ります

 

Eriscbanner_2  design by senlin

 

「みなさん、土壌汚染でお困りではありませんか?」

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・広島方面、Y班・・・広島方面、D班・・・広島方面、S班・・・準備中、H班・・・準備中、SG班・・・準備中  で、頑張り中

エイチテックの土壌汚染事業

ブログランキング、経営者部門、7位にランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

平和地下開発からエイチテックへと社名を変え、

 

環境事業部を立ち上げて土壌汚染調査に取組み

 

始めて7年が過ぎました。

 

SCSC(スクスク)ネットワークに加盟。

 

1112061_2

 

1件の引き合いで大喜びしてました

 

その後、中国四国地方初めてエコプローブを導入。

 

どんどん仕事が増えてきてエコプローブも増殖

 

1112062

 

広島だけでなく、全国で調査を行うように

 

なり、さらに昨年ジオプローブも投入

 

1112063

 

順調に、エイチテックの土壌汚染調査事業は

 

拡大してきました。現在では1200件を超える

 

実績ができるようにまでなりました

 

いつもお声かけ下さるお客様には感謝です。

 

今後、エイチテックの土壌汚染事業は更なる拡充を

 

目指していきます。来年、期待していて下さい。

 

また、土壌汚染調査・浄化のご依頼がございましたら

 

いつでもご連絡下さい。エイチテックの独自能力は、

 

『対応力』 です

 

Eriscbanner_2  design by senlin

 

「みなさん、土壌汚染でお困りではありませんか?」

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・広島方面、Y班・・・広島方面、D班・・・広島方面、S班・・・準備中、H班・・・準備中、SG班・・・準備中  で、頑張り中

試練があるからこそ

ブログランキング、経営者部門、9位にランクダウン

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

神様は乗り越えられない試練は与えない・・・・・

 

ということを、よく聞きます。

 

私は。

 

生きている限り、ずっと試練の連続だと思います。

 

だからこそ。

 

生きていけるのだと思います。

 

社員のため、エイチテックに関わる全ての

 

人のために生きていきたいと思います。

 

それが、今の私の本音です。

 

そして、

 

良い仕事をしたい。

 

お客様に喜ばれる良い仕事をしたい。

 

時には、現場で失敗することもあります。

 

それでも、わざと失敗を起こしたいわけでは

 

なく、社員全員が良い仕事をしようと必死に

 

なっています。

 

私は、社員を信じています。

 

そして、お客様に日々感謝しています。

 

Eriscbanner_2  design by senlin

 

「みなさん、本音を語っていますか?」

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・徳島方面、Y班・・・広島方面、D班・・・徳島方面、S班・・・準備中、H班・・・準備中、SG班・・・準備中  で、頑張り中

師ではありませんが

ブログランキング、経営者部門、9位にランクダウン

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

エコプローブ協会の理事会に出席してきました。

 

土壌汚染の業界も、価格競争や品質の確保の面で

 

色々と問題になり頭が痛い状況ですが、ここで協会と

 

してどのような活動をしていくのか。社会の中でどの

 

ようなポジションを目指すべきか。

 

再度、考え直す時期が来ていると思われます。

 

来年は、協会からの発信で業界を活性化させる

 

ことができればなと期待しています。

 

1112042

 

 

新幹線。

 

本当によく乗ります。

 

一年間で60回ほど乗ります。

 

移動もまた、仕事の内ですから

 

4日間ほど福山に戻って、またそれから

 

一週間東京です。12月は、何かと何かと

 

バタバタです。

 

師ではありませんが・・・走ってます

 

Eriscbanner_2  design by senlin

 

「みなさん、12月は忙しいですか?」

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・徳島方面、Y班・・・広島方面、D班・・・徳島方面、S班・・・準備中、H班・・・準備中、SG班・・・準備中  で、頑張り中

久しぶりの京浜急行

ブログランキング、経営者部門、9位にランクダウン

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

昨日から東京出張中です。

 

なんだか、めっちゃ寒いんですよね。

 

真冬です

 

で、今日は神奈川方面に。

 

1112021

 

久しぶりに京急に乗りました。

 

就職してすぐの頃、追浜にいたんですよね。

 

あ~懐かしい。。

 

仕事は・・・・・・

 

今日も、

 

素晴らしい出会いがありました

 

Eriscbanner_2  design by senlin

 

「みなさん、京急使っていますか?」

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・山口方面、T班・・・京都方面、Y班・・・京都方面、D班・・・京都方面、S班・・・準備中、H班・・・準備中、SG班・・・準備中  で、頑張り中

土壌汚染調査技術管理者試験

ブログランキング、経営者部門、6位にランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

土壌汚染調査技術管理者試験の試験日が

 

迫ってきましたね。みなさん、勉強されていますか?

 

環境リスク支援センターでは、試験問題解説DVDを

 

発売しておりますが、残りわずかになっています。

 

あと・・・・数枚です

 

お早めにお求め下さいね。

 

詳しくは下記からどうぞ 

 

1107211_5  design by senlin

 ⇒ http://www.erisc.jp

 

Eriscbanner_2  design by senlin

 

「みなさん、試験勉強していますか?」

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・山口方面、T班・・・京都方面、Y班・・・京都方面、D班・・・京都方面、S班・・・準備中、H班・・・準備中、SG班・・・準備中  で、頑張り中

エコイノベーションメッセ広島の模様です

ブログランキング、経営者部門、6位にランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

それでは先週、11月25日、26日と2日間にかけて

 

開催された『エコイノベーションメッセ広島』の模様を

 

ダイジェストでお伝えしましょう。

 

1111291  オープニングセレモニー

 

1111292  省エネ診断と土壌汚染がメイン

 

1111293  各種パンフレットやDVD

 

1111294  反応が良かった土壌調べ隊

 

1111295  土壌汚染の無料相談所コーナー

 

1111296  頑張るtomoちゃん

 

1111297  頑張るF部長

 

1111298  さらに頑張るtomoちゃん

 

1111299  負けじと頑張るF部長

 

11112910  私もそれなりに・・・

 

11112911  でもtomoちゃん大人気

 

11112912  沢山の来場者で賑わいました

 

11112913  ありがとうございました

 

少しは、環境リスク支援センター(ERiSC)のことを

 

知って頂けたかなと思います。エイチテックは

 

広島支部会員として、これからも頑張って活動

 

していきたいと思っていますので宜しくお願いします 

—————————————————————

絶賛好評発売中の・・・・・

 

 

 

『土壌汚染調査技術管理者試験』 試験問題解説DVD+テキスト

 

限定100本 残り10本切りました! 

 

ご購入予定の方はお早めにお願いします。間もなく売り切れ

 

るかも・・・・。

 

ちなみに、この試験は・・・・・・

 

土壌汚染対策法に基づく指定調査機関に設置が義務付けられている

技術管理者の資格取得のための国家試験です。受験の申込は

平成23年8月8日(月)から9月9日(金)までになっています。

 

1107211_5  design by senlin

 

環境リスク支援センターのHPからお願います。

 ⇒ http://www.erisc.jp

 

Eriscbanner_2

 

「みなさん、ERiSC覚えて頂けました?」

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・山口方面、T班・・・京都方面、Y班・・・京都方面、D班・・・京都方面、S班・・・準備中、H班・・・準備中、SG班・・・準備中  で、頑張り中

11月も終わりですね

ブログランキング、経営者部門、7位にランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

さてさて、11月もあと3日間で終わります。

 

早いもので、もう12月になりますね。

 

12月・・・・・・

 

忙しゅうございます。。

 

今週末、来週、再来週と出張が続きますし、

 

12月は何かと色々やることも多く、来年の

 

準備もあれやこれやと。

 

 

仕事も思うように仕事が取れなくて苦労して

 

おりますが、土壌汚染調査の仕事に関しては

 

おかげさまで、なんとか動けております。

 

0905142

 

12月も調査の予約がボチボチ入っております

 

ので、エイチテックに調査依頼がございましたら

 

お早めにお願いします 

—————————————————————

絶賛好評発売中の・・・・・

 

 

 

『土壌汚染調査技術管理者試験』 試験問題解説DVD+テキスト

 

限定100本 残り10本切りました! 

 

ご購入予定の方はお早めにお願いします。間もなく売り切れ

 

るかも・・・・。

 

ちなみに、この試験は・・・・・・

 

土壌汚染対策法に基づく指定調査機関に設置が義務付けられている

技術管理者の資格取得のための国家試験です。受験の申込は

平成23年8月8日(月)から9月9日(金)までになっています。

 

1107211_5  design by senlin

 

環境リスク支援センターのHPからお願います。

 ⇒ http://www.erisc.jp

 

Eriscbanner_2

 

「みなさん、12月は忙しいですか?」

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・山口方面、T班・・・京都方面、Y班・・・京都方面、D班・・・京都方面、S班・・・準備中、H班・・・準備中、SG班・・・準備中  で、頑張り中

無事に終了しました

ブログランキング、経営者部門、7位にランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

ありがとうございました。

 

エコイノベーションメッセ広島。

 

無事に出展終了しました。

 

多くの方々にブースに足を運んで頂きまして

 

感謝しております。

 

1111271

 

詳しくは、また後日ご報告したいと思います。

 

Y課長の力作も、ちゃんと活躍しておりました 

—————————————————————

絶賛好評発売中の・・・・・

 

 

 

『土壌汚染調査技術管理者試験』 試験問題解説DVD+テキスト

 

限定100本 残り10本切りました! 

 

ご購入予定の方はお早めにお願いします。間もなく売り切れ

 

るかも・・・・。

 

ちなみに、この試験は・・・・・・

 

土壌汚染対策法に基づく指定調査機関に設置が義務付けられている

技術管理者の資格取得のための国家試験です。受験の申込は

平成23年8月8日(月)から9月9日(金)までになっています。

 

1107211_5  design by senlin

 

環境リスク支援センターのHPからお願います。

 ⇒ http://www.erisc.jp

 

Eriscbanner_2

 

「みなさん、展示会興味ありますか?」

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・広島方面、Y班・・・広島方面、D班・・・鹿児島方面、S班・・・広島方面、H班・・・準備中、SG班・・・準備中  で、頑張り中

初日が終わりました

ブログランキング、経営者部門、7位にランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

昨日から始まりました。

 

エコイノベーションメッセ広島。

 

1111261

 

今日もたくさんの方の来場をお待ちして

 

おります

 

詳しくは環境リスク支援センターのHPをご覧下さい。 

—————————————————————

絶賛好評発売中の・・・・・

 

 

 

『土壌汚染調査技術管理者試験』 試験問題解説DVD+テキスト

 

限定100本 残り10本切りました! 

 

ご購入予定の方はお早めにお願いします。間もなく売り切れ

 

るかも・・・・。

 

ちなみに、この試験は・・・・・・

 

土壌汚染対策法に基づく指定調査機関に設置が義務付けられている

技術管理者の資格取得のための国家試験です。受験の申込は

平成23年8月8日(月)から9月9日(金)までになっています。

 

1107211_5  design by senlin

 

環境リスク支援センターのHPからお願います。

 ⇒ http://www.erisc.jp

 

Eriscbanner_2

 

「みなさん、展示会行ったことありますか?」

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・広島方面、Y班・・・広島方面、D班・・・鹿児島方面、S班・・・広島方面、H班・・・準備中、SG班・・・準備中  で、頑張り中