土壌汚染調査・対策対応します

ブログランキング、経営者部門、3位をキープ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

土壌汚染調査マシンのエコプローブ。

 

このアングルもかなり好きかも・・・・・

 

1102231_2

 

土壌汚染のお仕事、3月中旬ぐらいまで埋まってきました。

 

お客様からのご依頼にできる限りお応えしたいと思って

 

いますので、調査予定がございましたらお早めにご連絡下さい。

 

エコプローブ7台、ジプローブ1台、SCSC2台、エコミニ1台可能です。

 

全国どこでも可能です。

 

測量も、コア抜きも、土壌ガス調査も、観測井も、原位置浄化も、

 

全力で対応いたします ⇒ http://www.h-tec2004.co.jp 

 

 

「みなさん、土壌汚染のことでお困りではありませんか? 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・広島方面、Y班・・・香川方面、D班・・・香川方面、S班・・・佐賀方面、H班・・・大阪方面、F班・・・大阪方面、SG班・・・佐賀方面  で、頑張り中

猫の手も借りたい

ブログランキング、経営者部門、3位をキープ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

今日は2月22日・・・・・

 

ニャンニャンニャンで、猫の日ですね~

 

ご存知でしたか? まぁ私は犬派なんですが

 

で、今は猫の手も借りたいほどエイチテック全体の仕事が

 

忙しくなってまして・・・・・・

 

・・・・・・・

 

ありがたいです

 

この流れを大事にしながら全員で頑張っていきたいと

 

思います 

 

 

「みなさん、猫の手借りたいと思ったことありますか? 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・広島方面、Y班・・・香川方面、D班・・・香川方面、S班・・・佐賀方面、H班・・・大阪方面、F班・・・大阪方面、SG班・・・佐賀方面  で、頑張り中

世界中で大活躍

ブログランキング、経営者部門、3位をキープ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

海外で日本人のサッカー選手が大活躍してますね

 

インテルの長友選手、シュトゥットガルトの岡崎選手、

 

チェスカの本田選手、シャルケの内田選手、ケルンの槙野選手。

 

そんな中、私が一番注目しているのが・・・・・

 

フェイエノールトの宮市選手

 

1102212_2

 

チェックしておいて下さいね。間違いなく世界で活躍する

 

選手に、そして日本代表の中心選手になることでしょう

 

ちなみに彼はまだ18歳ですよ~

 

ザック監督、もう呼んじゃいましょう、フル代表に 

 

 

「みなさん、宮市選手知ってますか? 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・広島方面、Y班・・・香川方面、D班・・・香川方面、S班・・・佐賀方面、H班・・・大阪方面、F班・・・大阪方面、SG班・・・佐賀方面  で、頑張り中

南極の兄貴

ブログランキング、経営者部門、3位をキープ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

第51次越冬隊員として南極に行ってる兄貴。

 

そろそろ日本に向けて帰るころ。

1102201

 

無事に帰って来てね 

 

 

「みなさん、南極行ってみたいですか? 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・広島方面、Y班・・・準備中、D班・・・広島方面、S班・・・佐賀方面、H班・・・準備中、F班・・・大阪方面、SG班・・・佐賀方面  で、頑張り中

欲が出てきました

ブログランキング、経営者部門、3位をキープ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

かなりパソコン操作には疎い私。。

 

一度覚えちゃうとそれなりにできちゃうんですが、覚える

 

までは全然ダメ

 

でも、最近・・・・・

 

もう少しぐらいは使いこなせるようにと欲が出てきました。

 

1102192_2

 

まだまだ勉強して頑張ります 

 

 

「みなさん、パソコン使いこなしていますか? 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・広島方面、Y班・・・準備中、D班・・・広島方面、S班・・・佐賀方面、H班・・・準備中、F班・・・大阪方面、SG班・・・佐賀方面  で、頑張り中

なんであんなに気持ちがいいの?

ブログランキング、経営者部門、3位へランクダウン

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

たまには・・・・・

 

ゴロゴロと・・・・・

 

1102181_2

 

のんびりしましょう

 

お昼寝ってなんであんなに気持ちがいいのでしょうか(笑) 

 

 

「みなさん、お昼寝好きですか? 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・福岡方面、Y班・・・福岡方面、D班・・・福岡方面、S班・・・佐賀方面、H班・・・準備中、F班・・・大阪方面、SG班・・・佐賀方面  で、頑張り中

無理しすぎてはダメ

ブログランキング、経営者部門、3位へランクダウン

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

辛いことも、苦しいことも、悲しいことも、

 

嬉しいことも、楽しいことも・・・・・・

 

当たり前のように繰り返す毎日を、

 

当たり前のように過ごせていければ、

 

 

それでいい。

 

私の周りには頑張ってる人ばかり。

 

昨日は途中で休憩する人がいたので、

 

「お疲れ様」

 

みんなみんな、頑張ってますから私も負けないように

 

頑張りますよ。

 

でも、無理しすぎてはダメですから。

 

・・・・・・・

 

私は、マイペースです(笑) 

 

 

「みなさん、無理していませんか? 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・福岡方面、Y班・・・福岡方面、D班・・・福岡方面、S班・・・佐賀方面、H班・・・準備中、F班・・・大阪方面、SG班・・・佐賀方面  で、頑張り中

後姿が好きなんです

ブログランキング、経営者部門、3位へランクダウン

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

これは私の個人的なことなんですが・・・・・・

 

後姿が好きなんですよね~

 

Dscf1480_2

 

ええでしょ

 

エコプローブはこの角度が最高です(笑)

 

2月末までは土壌汚染調査のスケジュールが予約で

 

一杯ですが、3月以降はなんとか段取り付けられそう

 

ですので、ご依頼はお早めにお願いいたします 

 

 

「みなさん、エコプローブ見たことありますか? 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・福岡方面、Y班・・・福岡方面、D班・・・福岡方面、S班・・・福岡方面、H班・・・鳥取方面、F班・・・大阪方面、SG班・・・福岡方面  で、頑張り中

トラブルの対応と予防措置の関係

ブログランキング、経営者部門、3位へランクダウン

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

トラブルはいつ発生するかわかりません。

 

わかっていたらトラブルになりません。

 

トラブルを未然に防ぐには・・・・・・

 

発生原因をなくしてしまうこと。

 

これは至難の業ですが、しっかり予防措置できるよう

 

努力しなければなりません。

 

でも・・・・・・

 

私がもっと大事にしていることは・・・・・

 

トラブルが発生してからの対応です。

 

誰もが発生させたくないもの。わざとする人は少なくとも

 

私の周りには誰もいません。

 

もしもトラブルが発生したのならば、最小限にとどめること、

 

そして、誠心誠意を持って関わる人全てに対応することが

 

大事だと思います。

 

すなわち、その対応こそが、次回のトラブルを未然に防ぐ

 

予防措置になるんだと・・・・・・・

 

最近わかってきました。

 

日々勉強です。。 

 

 

「みなさん、トラブルの対応上手くできてますか? 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・福岡方面、Y班・・・福岡方面、D班・・・福岡方面、S班・・・福岡方面、H班・・・鳥取方面、F班・・・大阪方面、SG班・・・福岡方面  で、頑張り中

またまた悪巧みを?

ブログランキング、経営者部門、3位へランクダウン

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

またまた寒くなりました。福山市の今朝は雪

 

寒さに弱い私としてはツライです

 

さて・・・・・

 

早いもので2月も半分が過ぎましたね。

 

少し前に宣言したとおり、私の2月は考える月。

 

そして3月は計画の月。

 

さらに4月は行動を起こす月。

 

はい・・・・・・

 

着実に進めていますのでご安心下さい。

 

またまた悪巧みを・・・・・もとい、新たな挑戦を始めようと

 

思っておりますのでお楽しみに 

 

 

「みなさん、計画練るの好きですか? 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・福岡方面、Y班・・・福岡方面、D班・・・福岡方面、S班・・・福岡方面、H班・・・鳥取方面、F班・・・準備中、SG班・・・福岡方面  で、頑張り中