表彰されました

ブログランキング、経営者部門、6位にランクダウン

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

ん?

 

荷物が届いてる。。なんでしょ??

 

1103251

 

おおぉ~

 

「トライ・ザ・セーフティ in ひろしま」からの表彰状と

 

記念品でした。

 

これは、会社で5人1チームとなって、全員が150日間

 

無事故無違反を目指す取り組みで、エイチテックからも

 

参加してましたが、見事達成

 

の、ご褒美でした。

 

これからも、無事故・無違反をみんなで続けていきたいと

 

思います。今後もこのような企画があれば会社で参加して

 

みたいですね。
 

 

「みなさん、安全運転してますか? 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・広島方面、Y班・・・広島方面、D班・・・広島方面、S班・・・神奈川方面、H班・・・鳥取方面、F班・・・島根方面、SG班・・・待機中  で、頑張り中

今は、それでいい

ブログランキング、経営者部門、6位にランクダウン

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

3日間の東京出張より帰ってきました。

 

都内はいたって普通の生活ができていました。

 

余震は何度もありましたが、とくに電車が止まったり

 

するわけでもなく。。

 

仕事先ではやはり地震の話ばかりでしたが、

 

仕事に関しては充実した3日間となり、多くの成果を

 

あげられました。

 

それでも・・・・

 

浄水場にヨウ素が検出され水道水に問題が出るなどの

 

ニュースが飛び交うなど、まだまだ影響が広がりそうです。

 

複雑な思いを胸に、東京から福山に帰ってきました。

 

正直に感じたことは、私の行動範囲の中では普通だということ。

 

だから、私は普通に仕事をし、生活します。

 

もちろん、被災地復興のために、今まで通り義援金と物資を

 

送ることは続けていきます。

 

今は、それでいいと思います。
 

 

「みなさん、どう感じていますか? 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・広島方面、Y班・・・広島方面、D班・・・広島方面、S班・・・神奈川方面、H班・・・鳥取方面、F班・・・島根方面、SG班・・・待機中  で、頑張り中

東京にきて・・・・・

ブログランキング、経営者部門、6位にランクダウン

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

東京駅は電気が消えてました。

 

コンビニは品薄でした。

 

余震は頻繁におきてました。

 

携帯の緊急警報がはじめて鳴りました。

 

でも、想像していた以上にみんな元気でした。

 

私も・・・・・

 

今日も一日頑張ります。
 

 

「みなさん、やるべきことができてますか? 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・広島方面、Y班・・・広島方面、D班・・・広島方面、S班・・・神奈川方面、H班・・・鳥取方面、F班・・・島根方面、SG班・・・待機中  で、頑張り中

感じ取れるかどうか

ブログランキング、経営者部門、6位にランクダウン

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

今日から東京出張です。。

 

今は自分の仕事をきっちりこなすことが大切だと

 

思います。

 

ただ・・・・・・

 

少しでも被災地に近い場所へ行くことで、何かを

 

感じ取れるのではないかと思います。

 

では行ってきます。
 

 

「みなさん、仕事忙しいですか? 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・広島方面、Y班・・・広島方面、D班・・・広島方面、S班・・・神奈川方面、H班・・・鳥取方面、F班・・・島根方面、SG班・・・待機中  で、頑張り中

今日は何の日?

ブログランキング、経営者部門、6位にランクダウン

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

春分の日。

 

自然をたたえ、生物をいつくしむ日。

 

たたえるとは、賞賛すること。 

 

いつくしむとは、愛情を注ぎ大事にすること。

 

もう春なんです。

 

春がこない冬はないんです。

 

そう教わりました。

 

明日からは東京出張です。

 

いつも通り、仕事してきます。

 

 

もう、春です。
 

 

「みなさん、春を感じていますか? 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・広島方面、Y班・・・広島方面、D班・・・広島方面、S班・・・神奈川方面、H班・・・鳥取方面、F班・・・島根方面、SG班・・・待機中  で、頑張り中

予想以上の混乱と対応

ブログランキング、経営者部門、6位にランクダウン

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

東北関東大震災が起きてから一週間以上が過ぎました。

 

予想以上の混乱もあり、予想以上の対応もあります。

 

ガソリン等の問題が続いていますが、エイチテックの地元

 

でも昨日より給油制限が始まりました。

 

情報の扱いというのは本当に難しいと思いますが、当たり前

 

の情報をきちんと伝えるということは必要だと思います。

 

誰もが今回の災害の重大さは理解されてると思いますし、

 

きちんとそれに対して対応していけるものだと信じています。
 

 

 

「みなさん、情報の量が足りていますか? 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・広島方面、Y班・・・広島方面、D班・・・広島方面、S班・・・神奈川方面、H班・・・鳥取方面、F班・・・島根方面、SG班・・・待機中  で、頑張り中

買いだめはやめましょう

ブログランキング、経営者部門、6位にランクダウン

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

昨日は一般社団法人環境リスク支援センター

 

理事会で香川県高松市に行ってました。

 

理事の中にも関東の方がおられまして、高松市内で

 

普通にガソリンスタンドでガソリンが入れられることに

 

驚かれていました。

 

本当に、被災地の状況は大変だと色んな話を聞いて

 

わかりました。必要以上な買いだめはやめましょう。

 

ちなみに、広島でもガソリンの携行缶は売り切れて

 

おりまして、手に入らない状況でした。

 

 

今は何もできない私ですが、

 

・・・・・

 

必ず被災地を救います。
 

 

 

「みなさん、買いだめしていませんか? 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・広島方面、Y班・・・広島方面、D班・・・広島方面、S班・・・神奈川方面、H班・・・鳥取方面、F班・・・島根方面、SG班・・・待機中  で、頑張り中

便利な時代に生まれた人間

ブログランキング、経営者部門、6位にランクダウン

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

被災地で、ガソリンスタンドに並ぶ車の

 

行列をみてふと思ったこと。

 

 

太陽光で走る車の時代であれば

 

ガソリンの問題もなかったのかなと。

 

 

使用すれば枯渇するエネルギーを無理すると、

 

緊急事態の時は大変になる。

 

 

私も当然ながら、当たり前の便利な時代に

 

生まれた人間。

 

 

今、

 

少し何か気づけたかもしれない。。
 

 

 

「みなさん、エネルギーは無限だと思いますか? 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・広島方面、Y班・・・広島方面、D班・・・広島方面、S班・・・神奈川方面、H班・・・鳥取方面、F班・・・島根方面、SG班・・・待機中  で、頑張り中

貢献

ブログランキング、経営者部門、6位にランクダウン

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

今の私にできること。

 

しっかり仕事をすること。

 

それが被災された方々にとって

 

一番貢献できることだと思います。
 

 

 

「みなさん、できること、してますか? 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・広島方面、Y班・・・広島方面、D班・・・広島方面、S班・・・神奈川方面、H班・・・鳥取方面、F班・・・島根方面、SG班・・・待機中  で、頑張り中

福島県より無事に戻りました

ブログランキング、経営者部門、6位にランクダウン

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

個人的なことで申し訳ありませんが、被災地の福島県

で仕事をしていたエイチテックの社員2名が無事に戻って

きまして、本日元気に出社しました。

多くの方々にご心配頂きまして誠にありがとうございました。

 

本日、わずかではありますがエイチテックより義援金の

手続きをいたしました。

 

改めて今般の東北関東大震災により被災された方々に

心よりお見舞い申し上げます。

 

日本赤十字社 ⇒ http://www.jrc.or.jp/index.html
 

 

 

「みなさん、できること、してますか? 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・広島方面、Y班・・・広島方面、D班・・・広島方面、S班・・・神奈川方面、H班・・・鳥取方面、F班・・・島根方面、SG班・・・待機中  で、頑張り中