惜しい・・・けど拍手♪

ブログランキング、経営者部門、4位へランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

あ~~~~惜しい・・・・女子モーグルの上村選手

が残念ながら4位でした 上村選手も頑張りましたが

その上の3人の選手がもっと頑張った・・・・

ということでしょう

 

でも日本国民の大注目のなか、想像もできないような

プレッシャーの中、上村選手は本当に頑張ったと思います

 

でも・・・・・・・

 

どんな世界も努力した分だけ結果が残るもの。。

厳しいですね~

 

私の現状はどうなのでしょうか?

う~ん、まだまだ私には努力が全然足らないよう

です オリンピックを見ながら、なぜか反省。。

人に感動を与えられるような経営をしていかねばと

決意させられました

 

さて、今日からまた新たな気持ちで頑張ります

  

「みなさん、オリンピックで感動してますか?」 

 

 今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・広島方面、Y班・・・福岡方面、D班・・・広島方面、S班・・・待機中、H班・・・兵庫方面、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

↓ブログランキングにご協力願います。良かったらクリックして下さい♪

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ

オリンピック開幕!!

ブログランキング、経営者部門、4位へランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

いよいよ始まりましたね~

そうです、バンクーバーオリンピック

1002141

昨日再放送で開会式を見ましたが、すでに

ちょっぴり感動です

これから数々のドラマが生まれるオリンピック、

できる限り多くの競技を見たいと思います。

もちろん、日本代表選手には・・・・・楽しんでもらい

たいですね 目指せ金メダル

  

「みなさん、オリンピック見てますよね?」 

 

 今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・広島方面、Y班・・・福岡方面、D班・・・広島方面、S班・・・待機中、H班・・・兵庫方面、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

↓ブログランキングにご協力願います。良かったらクリックして下さい♪

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ

再来週の準備

ブログランキング、経営者部門、4位へランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

はい、無事に1週間の東京出張から帰ってきました

今回もいつになく内容の充実した出張でした

とりあえず・・・・・机に積まれた溜まりに溜まった書類整理

をしながら、再来週の準備を進めていきたいと思います

 

はい、2月の22日の週に・・・・・・何かが起こりますので

ご期待下さい

 

あ、あんまり煽ると後が怖いので・・・・・・・

そんなに期待せずにお待ち下さいね

 

でも、オリンピックも見たいなぁ~ 準備が間に合わな

かったらお許し下しマセ

  

「みなさん、オリンピック見てますか?」 

 

 今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・広島方面、Y班・・・徳島方面、D班・・・広島方面、S班・・・待機中、H班・・・兵庫方面、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

↓ブログランキングにご協力願います。良かったらクリックして下さい♪

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ

寒いぞ!!

ブログランキング、経営者部門、5位へランクダウン

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

それでも皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

昨日は祭日でしたが、それでもあっちこっちに

走り回りました お休みの日なのに色々と打ち合わせ

や営業訪問に対応して頂いた方々に感謝です

 

雪が心配された東京ですが、なんとか大丈夫そう

なので、今日も1日予定通り・・・・頑張りますよ

それにしても、めっちゃ寒いです 

 

さて、来週からはいよいよ今年のエイチテックのビッグ

プロジェクトが動きだしますので、また忙しくなりそうです

内容は・・・・再来週ぐらいには発表できると思いますので

もうしばらくお待ち下さいね

  

「みなさん、真冬に逆戻り、風邪ひいてないですか?」 

 

 今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・広島方面、Y班・・・徳島方面、D班・・・広島方面、S班・・・待機中、H班・・・兵庫方面、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

↓ブログランキングにご協力願います。良かったらクリックして下さい♪

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ

時間を忘れて・・・

ブログランキング、経営者部門、4位へランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

お?気がつくとランキングが4位まで上がってるじゃ

あ~りませんか 目指せベスト3ということで、

引き続き皆様方のクリック応援お願いします

 

さて、昨日も朝から夜まで都内で打ち合わせや

挨拶まわりで・・・・・ちょっと喋り疲れました

でも久しぶりにご無沙汰していた方々と時間を

忘れてお話できたりして、楽しい貴重な時間を過ごす

ことができて良かったです

 

さて、明日まで東京で仕事なんですが、天気予報では雪が・・・

無事福山に帰れるのでしょうか?

  

「みなさん、時間を忘れるほど夢中で仕事してますか?」 

 

 今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・広島方面、Y班・・・徳島方面、D班・・・広島方面、S班・・・待機中、H班・・・兵庫方面、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

↓ブログランキングにご協力願います。良かったらクリックして下さい♪

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ

フェイズⅠ調査って何?

ブログランキング、経営者部門、5位へランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

昨日は地盤環境技術研究センター(GETREeC)主催の

「フェイズⅠ規格の普及講習会」

に参加するために代々木まで行ってきました

1009101_2

フェイズⅠって何???

っていう方も多いと思います。簡単にいいますと、

土壌汚染のおそれがあることを推定する根拠を

この規格によって特定することです

土地取引において、このフェイズⅠ調査が重要な

ツールになっているわけです

ただ資料による調査ですので、実際に土壌を採取

して分析にかけるようなことはしませんので。。

 

ところが、現在のわが国ではこのフェイズⅠ調査に

関して統一された規格がありません。そこで、質の

高いフェイズⅠ調査ができるようにGETReCがこの

規格を作成したというわけです。詳しくはGETReCの

HPをご覧下さい。 http://www.getrec.or.jp/

 

ちなみに、このフェイズⅠ規格の研究及び策定委員会

のメンバーにエイチテックも入っていたりするわけです

  

「みなさん、フェイズⅠ調査って知ってますか?」 

 

 今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・広島方面、Y班・・・徳島方面、D班・・・広島方面、S班・・・待機中、H班・・・待機中、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

↓ブログランキングにご協力願います。良かったらクリックして下さい♪

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ

キリンとサントリー

ブログランキング、経営者部門、5位へランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

キリンとサントリーの経営統合が破談になりましたね

私はてっきり統合されるものと思って、新しい社名が

どうなるのかな? なんて楽しみにしてましたが。。 

 

どうやら、最終的には統合比率が問題だったようですが、

真相はどうなんでしょう 上場会社と非上場、企業風土や

その他色々な問題もあったことでしょうね。それでも、世界

に通用する飲料メーカーとして、統合されることを期待して

いたのは私だけじゃないと思います。ちょっと残念ですね~

  

「みなさん、キリンとサントリーの破談、どう思いますか?」 

 

 今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・岡山方面、Y班・・・広島方面、D班・・・福岡方面、S班・・・待機中、H班・・・岡山方面、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

↓ブログランキングにご協力願います。良かったらクリックして下さい♪

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ

今日から東京です

ブログランキング、経営者部門、5位へランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

はい、今日から東京に出張でございます

営業に、打ち合わせに、セミナーに、その他もろもろ

スケジュールが目一杯

エイチテックは年度末に向けて現場がフル回転で

忙しくて大変ですが、私もみんなに負けないように

トップスピードで走り続けたいと思います

 

アグレッシブに行きますよん

  

「みなさん、お仕事忙しいですか?」 

 

 今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・岡山方面、Y班・・・広島方面、D班・・・福岡方面、S班・・・待機中、H班・・・岡山方面、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

↓ブログランキングにご協力願います。良かったらクリックして下さい♪

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ

お好み焼きは家で食べるもの?

ブログランキング、経営者部門、5位へランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

基本的にはお好み焼きってものは家で食べるもの

なんですが、昨日は久々にお店で食べてきました

1002071

普通のお好み焼きにモダン焼き、それにトン平焼きを・・・。

すべて美味しかったんですけど、家で作って食べるのと

そんなに違いがないような気がしましたね~

 

ちなみに・・・

我が家ではお好み焼き、トン平焼きはもちろんのこと、

とろとろ焼き(←山芋のやつね)をしょっちゅう食べております

  

「みなさん、お好み焼きは好きですか?」 

 

 今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・岡山方面、Y班・・・広島方面、D班・・・福岡方面、S班・・・待機中、H班・・・岡山方面、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

↓ブログランキングにご協力願います。良かったらクリックして下さい♪

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ

山口での現場研修会

ブログランキング、経営者部門、5位へランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

昨日は山口県宇部市に行ってきました

といいますのも、全国さく井協会中国支部主催の

現場研修会があったからです

いちおう・・・支部長の私・・・全然らしくないし、貢献も

できておりませんが・・・

しっかり参加させて頂きました

1002061

地すべり対策の現場だったのですが、エイチテック

同じような現場を過去に何度も経験してますので、

興味深く見学させて頂きました

 

不況で仕事が少ない時だからこそ、技術のレベルアップ

や勉強をきっちりしておかないと・・・・・そう思います

何もしないでじっとしてることが一番のリスクですからね~

  

「みなさん、さく井協会ってご存知ですか?」 

 

 今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・岡山方面、Y班・・・広島方面、D班・・・福岡方面、S班・・・待機中、H班・・・岡山方面、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

↓ブログランキングにご協力願います。良かったらクリックして下さい♪

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ