【東日本大震災】エリア別救済支援情報サイト

ブログランキング、経営者部門、6位にランクダウン

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

東北地方太平洋沖地震の被害の大きさに愕然としています。

 

一番欲しい情報も、なかなか入ってこないのが現状だと思います。

 

少しでもお役に立てればということで、情報サイトをご紹介します。

 

1103151_2

 

http://savejapan.simone-inc.com/index.html

 

広島から出来ることは限られていますが、何かみつけて

 

協力していきたいと思います。
 

 

 

「みなさん、情報サイト活用していますか? 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・待機中、Y班・・・待機中、D班・・・待機中、S班・・・神奈川方面、H班・・・鳥取方面、F班・・・島根方面、SG班・・・徳島方面  で、頑張り中

地震による節電のお願い

ブログランキング、経営者部門、6位にランクダウン

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

今朝から東京電力では計画停電が始まったようです。

昨日の発表で今日実施ということで、情報提供が遅すぎるなどと

いう批判をされているニュースを見ましたが、そのような批判を

する時間があるぐらいなら、一秒でも早く、一秒でも多くの的確な

情報を伝えるべきだと思いました。

 

被災地ではないから・・・と安易に言う人がいましたが、日本全体が

被災地だという認識をもとに行動していく必要があると思います。

何ができるのかを考え、少しでも協力できることはしていかねば

なりません。節電に関しましても、東日本の皆様方は積極的に

お願いします。エイチテックがおります中国地方では、現在の

ところ、節電してもその影響が出ないという中国電力から発表

がありましたので、別の形でエイチテックとして協力できることを

考えております。もちろん、節電が必要になりましたら、会社は

もちろんのこと、呼びかけもしていきたいと思います。

中国電力HP ⇒ http://www.energia.co.jp/

 

いまだ多くの行方不明者がおられます。

少しでも早く元気な姿で救出されることをお祈りいたします。
 

 

 

「みなさん、節電されてますか? 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・福島方面、Y班・・・福島方面、D班・・・待機中、S班・・・神奈川方面、H班・・・鳥取方面、F班・・・島根方面、SG班・・・徳島方面  で、頑張り中

東北地方太平洋沖地震

ブログランキング、経営者部門、6位にランクダウン

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

東北地方太平洋沖地震の被害が拡大しています。

 

私達にできること、何かあれば協力していきたいと

 

思います。

 

とにかく、

 

一人でも多くの行方不明者の方々が元気な姿で

 

救出されることをお祈りします。
 

 

 

「みなさん、地震対策していますか? 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・福島方面、Y班・・・福島方面、D班・・・愛知方面、S班・・・滋賀方面、H班・・・鳥取方面、F班・・・富山方面、SG班・・・富山方面  で、頑張り中

大地震が発生しました

ブログランキング、経営者部門、6位にランクダウン

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

大地震が発生しました。

被災された多くの方々へお見舞い申し上げます。

私の会社の社員も東北地方で仕事をしてまして、

昨夜の遅くにようやく安否確認ができました。

連絡が取れない・・・・・

というのはこんなにも不安になるものかと

改めて感じました。

まだまだ、強い余震が続いています。

これ以上の災害が発生しないこと祈るばかりです。
 

 

 

「みなさん、大丈夫でしたか? 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・福島方面、Y班・・・福島方面、D班・・・愛知方面、S班・・・滋賀方面、H班・・・鳥取方面、F班・・・富山方面、SG班・・・富山方面  で、頑張り中

良かったな~って思う瞬間

ブログランキング、経営者部門、6位にランクダウン

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

これに尽きますよね。

 

仕事をしてて良かったな~って思う瞬間。

 

それは・・・・・

 

『お客様に満足して頂くこと』

 

次に繋がるんですよね。

 

どんどん繋がるんですよね。

 

そして輪が広がって、さらに輪が重なり合ってシナジーが

 

生まれて。。

 

日々、そうなるように頑張っていきたいと思います 

 

 

「みなさん、輪を広げていますか? 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・福島方面、Y班・・・福島方面、D班・・・愛知方面、S班・・・滋賀方面、H班・・・鳥取方面、F班・・・富山方面、SG班・・・富山方面  で、頑張り中

環境新聞にカーボンオフセットの記事掲載されました

ブログランキング、経営者部門、4位にランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

昨日のブログでも書きましたエイチテックが行う土壌汚染調査・

対策業務で発生した温室効果ガス(CO2)をカーボン

オフセットするサービスの記事が環境新聞に掲載されました。

 

詳しくはこちら⇒ http://www.h-tec2004.co.jp/kankyou110309.pdf

 

1103092_2

 

その他にも色々とお問い合わせを頂いております。エイチテックでは

カーボンオフセットに関わるコンサルティングサービスも提供させて

頂いておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

 

環境新聞WEB ⇒ http://www.kankyo-news.co.jp/index.html

 

 

 

「みなさん、カーボンオフセットご存知ですか? 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・福島方面、Y班・・・福島方面、D班・・・愛知方面、S班・・・滋賀方面、H班・・・鳥取方面、F班・・・富山方面、SG班・・・富山方面  で、頑張り中

注目のCO2削減量の結果発表

ブログランキング、経営者部門、5位にランクダウン

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

昨年3月より開始したエイチテックが行う土壌汚染調査・

対策業務で発生した温室効果ガス(CO2)をカーボン

オフセットするサービスの実施報告を発表しました。

 

1103092_2

 

平成22年3月1日~平成22年12月31日までに削減

したCO2排出量は、

 

66,136kg

 

これってかなりの量ですよね。私も驚いています。

今後も、カーボンオフセットを実施してまいります。

 

エイチテックに土壌汚染調査・対策業務をご発注頂き

ましたお客様は、結果として当社を通じて『地球温暖化

防止に貢献』して頂いていることになります。

 

ぜひともエイチテックのカーボンオフセットへの取り組みを

ご理解頂ければうれしいです。

 

エイチテックのカーボンオフセットの取組みはこちら

 ⇒ http://www.h-tec2004.co.jp 

 

 

「みなさん、カーボンオフセットに取組んでいますか? 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・福島方面、Y班・・・福島方面、D班・・・広島方面、S班・・・滋賀方面、H班・・・鳥取方面、F班・・・富山方面、SG班・・・富山方面  で、頑張り中

フェイズⅠ調査

ブログランキング、経営者部門、5位にランクダウン

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

エイチテックの土壌汚染調査は、エコプローブや

ジオプローブを使ったサンプリングが主な仕事内容に

なるわけですが、そればかりではありません。

 

フェイズⅠ調査という、土地の履歴調査も数多くの

実績があります。

 

1103084_2

 

これは、地形図、登記簿謄本、空中写真、住宅地図、

現地踏査、行政調査、現地ヒアリングなどをから土地の履歴を

調査し、報告書にまとめるものです。

 

実は土壌汚染調査において、最も重要な部分がこの土地の

履歴調査であるといっても過言ではないでしょう。この調査に

よって、過去に調査対象となる土地がどのように利用され、

またどんな有害物質を使用していたかがわかるため、その後の

サンプリング・分析による調査の絞込みがはかれるのです。

 

結果的に、調査費用が安くなることもありますし、土地の履歴

調査で土壌汚染調査が終了することもあります。

 

エイチテックは協同組合地盤環境技術研究センター認定の

技術者がフェイズⅠ調査を行っておりますので、安心して

お任せ下さい 

 

 

「みなさん、フェイズⅠ調査ってご存知ですか? 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・福島方面、Y班・・・福島方面、D班・・・広島方面、S班・・・滋賀方面、H班・・・鳥取方面、F班・・・富山方面、SG班・・・富山方面  で、頑張り中

祝!初ゴール♪

ブログランキング、経営者部門、5位にランクダウン

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

インテルの長友選手が初ゴール決めました

 

素晴らしい

 

1103072

 

今後の更なる活躍に期待ですね。

 

Jリーグも開幕しましたし、いよいよサッカーシーズン

 

到来です 

 

 

「みなさん、長友選手応援していますか? 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・広島方面、Y班・・・広島方面、D班・・・広島方面、S班・・・滋賀方面、H班・・・鳥取方面、F班・・・富山方面、SG班・・・富山方面  で、頑張り中

内緒です。。

ブログランキング、経営者部門、4位にランクダウン

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

仕事以外に好きなことをする時間。

 

それは何だったいいと思います。

 

私が私であるために、好きなことをする時間を

 

増やしていこうと思っています。

 

それが何かは・・・・・・

 

 

 

内緒です(笑) 

 

 

「みなさん、好きなことをしてますか? 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・大阪方面、Y班・・・香川方面、D班・・・香川方面、S班・・・滋賀方面、H班・・・待機中、F班・・・広島方面、SG班・・・大阪方面  で、頑張り中