干潟の底質改善事業

ブログランキング、経営者部門、5位へランクダウン

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

エイチテックではバイオ製剤による水質浄化をやって

いますが、それと同時に干潟などのヘドロの除去等の底質改善

の仕事もあります。

 

1010131

 

この写真はアサリの漁場を管理させて頂いているものです。

ヘドロ等の堆積物がなくなっています。

 

こことは別の場所で、これから2年かけて某所の湾内の底質改善の

実証試験も行っていくことが決まりました。

水の浄化だけでなく、堆積物等の問題でお困りでしたらぜひエイチテック

までお気軽にご相談下さいね。

 

今後も環境改善事業を着実に進めていきたいと思います 

 

  

 

 「みなさん、海の汚れが気になりますか? 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・広島方面、Y班・・・準備中、D班・・・準備中、S班・・・大阪方面、H班・・・準備中、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

謙虚になりたい

ブログランキング、経営者部門、5位へランクダウン

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

私には謙虚さが足りない。。

 

傲慢でいると、何も見えてこないばかりか、多くの

 

人を傷つけたり不快な思いをさせてしまいます。。

 

謙虚であれば、小さなものや、普段気づかないものも

 

ちゃんと見えてくる。

 

もっと、謙虚に、誠実になりたい。。 

 

  

 

 「みなさん、謙虚ですか? 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・広島方面、Y班・・・準備中、D班・・・準備中、S班・・・大阪方面、H班・・・準備中、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

ヨコシン復活の優勝

ブログランキング、経営者部門、5位へランクダウン

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

スポーツの秋ですね~

 

もっぱら、私は今は観戦するほうですが(笑)

 

昨日はサッカー、野球、ゴルフ、F1がありました。

 

私的にはゴルフのヨコシンこと横田真一プロの優勝が

 

一番感動しました。

 

1010112

 

13年ぶりの2勝目。。一度はシード落ちもしましたが、

 

そこからの復活。

 

素晴らしい。。

 

あきらめずに挑戦することって大事ですね 

 

  

 

 「みなさん、スポーツの秋してますか? 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・準備中、T班・・・広島方面、Y班・・・準備中、D班・・・準備中、S班・・・準備中、H班・・・準備中、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

さよなら、大沢親分

ブログランキング、経営者部門、5位へランクダウン

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

元日本ハムの監督の大沢啓二氏が亡くなられました。

 

テレビでは「喝!!!」 という言葉でみんなを元気付け

 

てくれてましたが、残念です。。みんなから大沢親分と

 

呼ばれていましたが、監督時代の義理人情を前面に

 

出したスタイルは大好きでしたね~。

 

ファンの前で土下座した姿は忘れられません。。

 

1010102_2

 

でも大沢親分が残した歴史は確実に残っていくことでしょう。

 

私も語り継ぐ一人になりますからね。。

 

プロ野球もいよいよクライマックスシリーズに突入です。

 

日本一はどのチームになるんでしょうか?

 

広島カープは・・・来年に向けて・・・頑張れ(笑) 

 

  

 

 「みなさん、大沢親分好きでしたか? 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・準備中、T班・・・広島方面、Y班・・・準備中、D班・・・準備中、S班・・・準備中、H班・・・準備中、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

ジオプローブ動いてます

ブログランキング、経営者部門、4位へランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

いよいよ、忙しくなってきました。

 

「ジオプローブ」の出動が増えてきました。

 

1010092

 

調査はもちろんのこと、原位置浄化工事の仕事も

 

入ってきております。ありがたいですね、本当に

 

来週後半からは、土壌汚染の仕事がまた忙しくなり

 

そうです 

 

  

 

 「みなさん、ジオプローブ知ってますか? 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・準備中、T班・・・広島方面、Y班・・・準備中、D班・・・準備中、S班・・・準備中、H班・・・準備中、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

びわ湖環境ビジネスメッセ

ブログランキング、経営者部門、5位へランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

お知らせが続きます。

 

私が毎年楽しみしている環境展、

 

「びわ湖環境ビジネスメッセ」が10月20日~22日に

 

かけて滋賀県立長浜ドームで開催されます。

1010082

 

今年も招待状を頂きました。過去3年参加してみて

 

思うことは、毎年参加者が増えていること。出展ブース

 

が多種多様になっているなと感じます。

1010083  昨年の様子

 

環境ビジネスの枠がどんどん広がっていることを

 

参加するたびに実感しています。いつかはエイチテック

 

出展できるように・・・・いや、出展しますね、そのうち(笑)

詳しくはこちら → http://www.biwako-messe.com/ 

 

  

 

 「みなさん、びわ湖環境ビジネスメッセご存知ですか? 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・準備中、Y班・・・準備中、D班・・・準備中、S班・・・準備中、H班・・・準備中、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

来週は土壌・地下水環境展

ブログランキング、経営者部門、5位へランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

先月もお知らせしましたが、いよいよ来週になって

 

きましたので、再びお知らせします。

 

土壌・地下水環境展です。

 

1009211_2

 

http://www.nikkan.co.jp/eve/dojyo/

 

10月13日~15日の3日間。会場は東京ビッグサイトです。

 

私は15日に行けるかな? 今から楽しみです。

 

  

 

 「みなさん、土壌地下水環境展行きますか? 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・広島方面、Y班・・・兵庫方面、D班・・・兵庫方面、S班・・・兵庫方面、H班・・・兵庫方面、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

自分は自分

ブログランキング、経営者部門、5位へランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

自分は自分。。

 

自分のスタイルは変わりません。

 

外に向かって、また内に向かって、日々成長

 

していくことは大切なことですが・・・・・・

 

自分は自分で、いいんだ。

 

と、東京から帰ってくる新幹線の中で思いました。。 

 

 「みなさん、自分を考えていますか? 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・準備中、T班・・・準備中、Y班・・・兵庫方面、D班・・・兵庫方面、S班・・・兵庫方面、H班・・・準備中、F班・・・待機中、SG班・・・大阪方面  で、頑張り中

シンプル経営

ブログランキング、経営者部門、5位へランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

シンプルに会社経営していくこと。当たり前のことを

 

当たり前にすること。簡単なことのように思いますが、

 

これがなかなかどうして・・・・・・難しいです。。

 

 

シンプルなこと、それは実は深い考えと、多くの経験値の下で

 

成立するものなんだと思います。

 

今の私にできることは、コツコツと粘り強く、あきらめることなく、

 

誠実に仕事をしていくこと。。

 

これがシンプル経営になっていくんだろうなと、出張先の東京で

 

改めて気づかされました。 良かった~ 

 

 「みなさん、物事をシンプルに考えられますか? 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・準備中、T班・・・準備中、Y班・・・兵庫方面、D班・・・兵庫方面、S班・・・兵庫方面、H班・・・準備中、F班・・・待機中、SG班・・・大阪方面  で、頑張り中

遊びとゆとり・・・

ブログランキング、経営者部門、5位へランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

10月1日で、平和地下開発㈱から㈱エイチテックに社名変更

 

して丸6年が過ぎました。ということは、私が代表になってから

 

6年ということです。

 

早かった・・・・長かった・・・・辛かった・・・・楽しかった・・・・

 

な~んて感覚はなく、とにかく毎日我武者羅で、その日を

 

一生懸命に走ってるだけってのが本音です。。

 

もちろん、これからも同じ日々の繰り返しですが、

 

それでも。

 

少しだけ、遊びとゆとりを持ちたいと思います。

 

仕事は今まで以上にハードに攻めていきますが、気持ちは

 

遊びとゆとり・・・・・大切にしていきたいと思います。

 

で、この6年で何ができたのか。

 

振り返りません。。

 

まだ振り返るには早すぎると思います。今日から、また明日から

 

次のステージへ進んでいくことを考えていきます。。 

 

 「みなさん、遊びとゆとり持ってますか? 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・準備中、T班・・・準備中、Y班・・・兵庫方面、D班・・・兵庫方面、S班・・・兵庫方面、H班・・・準備中、F班・・・待機中、SG班・・・大阪方面  で、頑張り中