経営者になりたいですか

ブログランキング、経営者部門、3位へランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

今日は久々に仕事のことを忘れて家でのんびりするぞ~っと

 

思っていましたが、気がついたら会社に出てました

 

私は出張とか用事がない以外は土日祝日お盆年末年始

 

問わず必ず出社します。

 

これは経営者になってからそうなったんです。

 

以前は休みは絶対休む・・・残業したくない人間でした(笑)

 

なのに今は会社にいないとダメなのです。。

 

経営者ってものは、なってみないとわかりませんが、

 

一言で言えば「変わり者」なんでしょうね。

 

私は自分でその道を選びましたし、それでいいと思ってます。

 

 「みなさん、経営者になりたいですか? 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・広島方面、Y班・・・待機中、D班・・・広島方面、S班・・・待機中、H班・・・待機中、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

米子・紅葉・大山

ブログランキング、経営者部門、3位へランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

米子出張から帰ってきました

 

昨日は全国さく井協会中国支部・鳥取県さく井協会・技能士会

合同の資質向上研修会に参加してきました。

 

1011271_2

 

中国支部長を務めさせて頂いてる私も、簡単にご挨拶させて

頂ました。主に、防災井戸についての研修を中心に行われ、

夜は楽しい懇親会もあり、昨日は米子な1日でした

 

車で行ったのですが、岡山道、米子道では山々が綺麗に紅葉

している様子が見れて、よかったです。ちなみに大山は雪が

積もってましたよ

 

 「みなさん、紅葉を楽しんでますか? 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・大阪方面、T班・・・大阪方面、Y班・・・広島方面、D班・・・広島方面、S班・・・待機中、H班・・・待機中、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

これから米子へ

ブログランキング、経営者部門、3位へランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

さて、今日はこれから鳥取県米子市までプチ出張です。

 

車での移動なので、途中紅葉でも眺めながら行ってきます。

 

あ、もちろん安全運転第一ですからわき見運転には気をつけ

 

ますので

 

というわけで行ってきます

 

 「みなさん、出張は多いですか? 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・大阪方面、T班・・・大阪方面、Y班・・・広島方面、D班・・・広島方面、S班・・・待機中、H班・・・待機中、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

飲みすぎにはご注意を

ブログランキング、経営者部門、3位へランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

来週からは12月・・・・ということは、いよいよこれが

シーズンインとなります。

 

そうです、忘年会です

 

お酒が弱い私にとってはかなり大変なんですよね。

お酒の席は好きなんですが、単純に弱いので。。

 

今年はこれ飲んで乗り切りたいと思います。

 

1011241_3

 

みなさんも、くれぐれも飲みすぎにはご注意下さいね

 

 「みなさん、飲みすぎていませんか? 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・大阪方面、T班・・・大阪方面、Y班・・・広島方面、D班・・・広島方面、S班・・・大阪方面、H班・・・待機中、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

できるまでやり切る

ブログランキング、経営者部門、3位へランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

新しいことをする時、自分の能力の範囲内のことを

選択するのでは意味がないですよね。

これでは自らの成長も望めませんし、何より新しいことへの

成功は難しくなるでしょう。

 

経営者として・・・・・・

 

自分の能力を超えるもの、つまりは「今はできない」ものを

選択し、それをやり切ることが必要だと思います。

 

できないことを選んでどうするの?

 

答えはこれしかありません。

 

できる方法が見つかるように考え、できるまでやり切る。

 

あきらめてはダメですね。私は常に自分にそう言いきかせ、

そして自分に動機付けさせて行動に移しています。簡単な

ことではありませんが、私のやるべきことなのです。

 

 「みなさん、あきらめていませんか? 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・大阪方面、T班・・・大阪方面、Y班・・・広島方面、D班・・・広島方面、S班・・・大阪方面、H班・・・待機中、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

名古屋グランパス優勝

ブログランキング、経営者部門、4位へランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

久しぶりにスポーツネタです

 

Jリーグのチャンピオンが決定しましたね。今年は

名古屋グランパスエイトがぶっちりぎりで初優勝!

 

1011212

 

過去にも2位がありましたが、念願の優勝。これはやはり

ストイコビッチ監督の手腕だと思います。実は、過去の2位の

時ってストイコビッチ監督は選手でしたよね。時が経つのは

早いものです

 

さて、われらがサンフレッチェですが、昨日は4-0で圧勝。

現在7位です。自力で2年連続のアジアチャンピオンズリーグ

への進出は無理ですが、残り全勝すれば、他力本願ですが

まだ可能性はあります。

 

なんとか奇跡を起こして欲しいです。

 

頑張れ、サンフレッチェ広島

 

 「みなさん、Jリーグ見てますか? 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・広島方面、Y班・・・大阪方面、D班・・・大阪方面、S班・・・準備中、H班・・・準備中、F班・・・準備中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

心が和むもの

ブログランキング、経営者部門、4位へランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

いやいや、本当に寒くなってきましたね。朝晩は防寒着が

 

ないと外出できないぐらいです

 

寒くなってくると、これ見ると心が和みます。

 

1011201_2

 

いいですよね

 

 「みなさん、クリスマス好きですか? 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・広島方面、Y班・・・大阪方面、D班・・・大阪方面、S班・・・準備中、H班・・・準備中、F班・・・準備中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

出社して最初にすること

ブログランキング、経営者部門、4位へランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

私が出社して最初にすること・・・・・・・

 

メモ用紙に今日やるべきことを箇条書きでずら~っと

 

書き出します。だいたい、10個前後でしょうか。

 

で、それに優先順位を付けていきます。それができたら

 

あとはひたすら順番通りにこなしていって、1つ終わるとその

 

項目にバッテンで消していきます。

 

単純なことですが、こうすることで面倒なことなどは後回しせず、

 

確実に進んで行くんですよね。

 

限られた時間を有効に使いたい、いつもそう思っています。

 

 「みなさん、時間を有効に使えていますか? 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・広島方面、Y班・・・大阪方面、D班・・・大阪方面、S班・・・準備中、H班・・・準備中、F班・・・準備中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

朝日の力

ブログランキング、経営者部門、4位へランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

私が出社する時間はまだ真っ暗。夜明けが日に日に遅く

 

なってきまして、7時ぐらいにようやく朝日が。。

 

そんな朝日を背中で目一杯受け止めながら仕事を始める

 

瞬間が・・・・・

 

いいですねぇ~。

 

なんだか力が注入されてるような感覚です。

 

そして今日も、同じように朝日を背中に感じながら・・・

 

頑張ります。

 

 「みなさん、朝日見てますか? 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・広島方面、Y班・・・大阪方面、D班・・・大阪方面、S班・・・準備中、H班・・・準備中、F班・・・準備中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

私は冬が好きです

ブログランキング、経営者部門、4位へランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

ようやくイチョウが色づき始めましたね。

 

どんなに暑い夏でも、秋になり、冬がきて、春を迎える。

 

そしてまた暑い夏が来て・・・・・・。

 

そう、どんなに厳しい冬でも必ず春がやって来るのです。

 

私たちを取り巻く状況は相変わらず景気が改善されずに

 

厳しい環境に置かれています。

 

今が冬だとしたら・・・・・・・

 

必ず春がやって来る。。

 

これは原理原則。

 

そう、春は必ずやって来る。その準備をしっかり整えて

 

おくための、今は大切な時間なんだと思います。

 

私は冬が好きです。。

 

 「みなさん、冬は好きですか? 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・広島方面、Y班・・・大阪方面、D班・・・大阪方面、S班・・・準備中、H班・・・準備中、F班・・・準備中、SG班・・・待機中  で、頑張り中