春の交通安全運動
本日4月6日より春の交通安全運動が始まりました エイチテックでは駐車場の出入り口に交通安全運動ののぼりを立てて、社内に交通事故防止の周知徹底を図っています
事故は起こそうとして起こす人はいません。でも、交通ルールを守っていても事故に巻き込まれる可能性はあります。それを少しでも未然に防ぐためには、常日頃から安全運転を心がけることで、その確率は低くなります
仕事中はもちろん、通勤や休みの日も、とにかく安全運転第一ですね。飲酒運転なんて・・・・・もってのほかですよ~ お花見シーズンですが、飲んだら乗るな、乗るなら飲むなを忠実に守りましょうね
●今日のH-tec土壌汚染調査部隊! M班・・・愛媛方面、T班・・・準備中、Y班・・・三重県方面、D班・・・愛媛方面、S班・・・待機中、H班・・・待機中、F班・・・待機中、SG班・・・愛媛方面 で、頑張り中☆
↓ブログランキングにご協力願います。良かったらクリックして下さい♪