放射能汚染関係経費

ブログランキング、経営者部門、4位にランクダウン

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

環境省は先月29日、12年度予算の概算要求・要望を

発表した。「復旧・復興」の放射能汚染関係経費では、

除染に3744億円、汚染廃棄物の処理に772億円、

中間貯蔵施設の調査・検討に20億円の計4536億円を

計上している。一方、同省の定員増として238人を要求。

以上、2011年10月5日 環境新聞より

 

世界でも最大級の原発事故に対して、この発表された

 

数字については、どう感じます?

 

経費については私はよくわかりませんが、人の数が

 

少ないように思うのは私だけでしょうかね。

 

かなり複雑な心境です。。

 

—————————————————————

絶賛好評発売中の・・・・・

 

 

 

『土壌汚染調査技術管理者試験』 試験問題解説DVD+テキスト

 

限定100本 残り15本切りました! 

 

ご購入予定の方はお早めにお申込下さいね。

 

ちなみに、この試験は・・・・・・

 

土壌汚染対策法に基づく指定調査機関に設置が義務付けられている

技術管理者の資格取得のための国家試験です。受験の申込は

平成23年8月8日(月)から9月9日(金)までになっています。

 

1107211_5  design by senlin

 

環境リスク支援センターのHPからお願います。

 ⇒ http://www.erisc.jp

 

1107212_2

 

「みなさん、原位置浄化ご存知ですか?」

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・東京方面、Y班・・・宮崎方面、D班・・・宮崎方面、S班・・・待機中、H班・・・鳥取方面、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中