壁面緑化・・・その7

ブログランキング、経営者部門、5位にランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

育ってきましたね~

 

ちなみに、こんな感じです。

1107281.jpg 1107282.jpg

あ、目的はゴーヤーの収穫ではなくて、
 

グリーンカーテンでした(汗)
 

ゴーヤーとアサガオの苗を植えた時は、寂しい限りでしたが、

1106064.jpg

2ヶ月経った今は、

こんなになりました!

1107283.jpg

どうでしょう?
 

しっかりグリーンカーテンになってると思いませんか?
 

あとは・・・・・
 

収穫を待つのみ
 

って、結局目的はそれかい(笑)

 

------------------------------

発売日が8月4日に決定しました。

 

 

現在予約受付中です。 

詳しくは下記よりお願いしますね

 

『土壌汚染調査技術管理者試験』 試験問題解説DVD+テキスト

 

8月4日発売開始。 限定100本 です。

 

1107211_5  design by senlin

 

問い合わせが多いため、予約注文を承っております。 

ご購入予定の方は環境リスク支援センターのHPから 

お問い合わせの上、ご予約願います。

 ⇒ http://www.erisc.jp

 

1107212_2

 

「みなさん、壁面緑化してますか?」

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・栃木方面、T班・・・大分方面、Y班・・・栃木方面、D班・・・大分方面、S班・・・大阪方面、H班・・・大阪方面、SK班・・・神奈川方面、SG班・・・栃木方面  で、頑張り中

壁面緑化・・・その7」への2件のフィードバック

  1. 突然のコメント失礼します。
    突然のコメント失礼します。
    私は、岡山県の備前市にあります株式会社あいたいようの大平と申します。

    弊社は、岡山県の情報の提供と、特産品等の販売サイト【webshopあいたいよう】を運営しております。

    突然で驚かれたと思いますが、この度岡山県のブロガーの方を対象とした
    『ブログで繋ごう岡山の輪』としまして、当サイトのTOPページにてブログを紹介しております。

    岡山県民、また県外にお住まいの岡山出身の方に対して、イベント情報・いいもの情報・おすすめ店等の情報を
    発信していく事で、岡山を活性化していこうというコンセプトです。
    詳しくは、下記のURLよりご確認下さい。

    ブログ更新のノルマも掲載料金等も一切かかりませんので、お気軽にご参加頂ければと思います。

    あなたのブログで、・イベントが大成功だった。・お客様が増えた。・商品が売れだした。
    等の、こんなお声がたくさん聞けるといいなぁと思います。

    ご不明な点は、お気軽にお問い合わせ頂ければと思います。
    お問い合わせ先:info@i-taiyou.com

    岡山ブロガー募集URL:http://www.i-taiyou.com/html/page10.html

  2. ☆大平さんへ
    ☆大平さんへ
    コメントどうもありがとうございました。
    私も私の会社も岡山県民ではありませんので
    ちょっと難しいかなと思いました。
    また、なにかあれば宜しくお願いします。
    ブログのほうはこれからも拝見させて頂きたいと
    思います。

コメントは受け付けていません。