宣言

ブログランキング、経営者部門、5位にランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

正直に言います。

 

会社の経営状況は苦しいです。

 

それでも、

 

平成16年に社名変更をしてから、社内の体制も

 

どんどん変化し、良い会社になりました。

 

公共事業の受注に頼っていた体質を、土壌

 

汚染調査を主体とした民間受注にシフトし、

 

なんとか乗り越えてきました。

 

ようやく・・・・・・

 

7年かけてようやく目指す会社に近づいて

 

きました。

 

50期まであと半年をきりました。

 

もう半世紀になるんです。

 

これからも、

 

お客様に喜ばれる会社であり続けます。

 

社員一同精進し、

 

社員全員が幸福になり、平和な環境社会へ

 

貢献していきます。

 

ぜんぜん節目じゃない2月10日の宣言でした

 

Eriscbanner_2  design by senlin

 

「みなさん、節目って意識しますか?」

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・島根方面、T班・・・山口方面、Y班・・・鹿児島方面、D班・・・準備中、A班・・・広島方面、H班・・・準備中、SG班・・・福岡方面  で、頑張り中

宣言」への2件のフィードバック

  1. 岡田社長へ
    岡田社長へ

    日本全国が不況にあえいでいる状況であり、最大の建設投資元でであろう公共部門での予算削減もあり、建設業関係者の苦しみは、かつて無いものだと思います。
    社員の皆さんに、バラ色の未来図を示しあげられないもどかしさもあるでしょうが、岡田社長は、本当に誠実に頑張っている人だと思います。きちんとした志(こころざし)、哲学のある方だと思っています。
    エイチテックに幸あらんことを願っています。

  2. ☆やますさんへ
    ☆やますさんへ
    コメントありがとうございます。
    おっしゃる通りで公共事業の削減、それに
    併せて入札も低入札が加速するばかりで、
    一昔前に比べると、利益率が20%落ちている
    状況です。おそらく、同業者の方も同じ状態で
    苦しんでおられるかと思います。
    そうは言っても、外部要因に責任転嫁しても
    経営が楽になるわけではありませんので、
    時代の変化に対応できるよう舵をきって行きたい
    と思います。
    やますさんの言葉には、本当に勇気付けられ
    ました。ありがとうございました。

コメントは受け付けていません。