資格が失効??

みなさま、ありがとうございます 

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ

これをポチっとして頂いたおかげでポイントが増えて

おります。間もなく経営者部門でベスト5に入れるかも

しれません

おっと、何よりもブログの内容が良くないとダメですよね。。

精進いたします

そうそう、環境省が土壌汚染対策法に基づく指定調査機関

向けに技術管理者試験を実施するそうです。

この技術管理者がいないと・・・・指定調査機関の資格が

失効するとのこと  これは大変だ~~~~

詳しくは明日のブログにUPしたいと思いマス。。

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・待機中、T班・・・待機中、Y班・・・待機中、D班・・・待機中、S班・・・長野方面、H班・・・待機中、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

↓ブログランキングにご協力願います。良かったらクリックして下さい♪

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ

資格が失効??」への2件のフィードバック

  1. やっぱり…失効になるのでしょうか。
    やっぱり…失効になるのでしょうか。
    技術管理者試験に合格しないと…。
    詳細が決まってくれないと…不安ですよね!
    土壌環境監理士よりは簡単なのでしょうか?
    監理士試験は、難しいから!
    資格重視もいいですけど、実績も加味して欲しいですよね…調査案件をこなしている調査機関としては!

  2. ☆chishituyaさんへ
    ☆chishituyaさんへ
    技術管理者がいないと失効になることは
    間違いないそうですよ。
    逆に土壌環境センターの資格との兼ね合い
    がどうなるのか気になるところです。。
    もちろん、監理士のような難しい資格にし
    てもらっては我が社も困ります(汗)
    世の中資格社会ですね・・・・。

コメントは受け付けていません。