リーダーの資質

ブログランキング、経営者部門、5位へランクダウン

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

リーダーの資質って何でしょう。西郷隆盛が次の言葉を

残しています。

 

「金もいらない、名もいらない、命もいらないという奴ほど、

始末に負えないものはない。しかし、始末に負えない者で

なければ、国家の大事を任せるわけにはいかない。」

 

リーダーたるもの、自分の利益を図る心を持っていては

ダメだということなんでしょうね。

 

自分勝手な都合だけで判断したり、指示したり、感情的

なっていては・・・・リーダーにはなれませんね。

 

自己中心的にならないように気をつけたいと思います。。 

 

 「みなさん、自己中心的になっていませんか? 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・大阪方面、T班・・・福岡方面、Y班・・・広島方面、D班・・・広島方面、S班・・・待機中、H班・・・兵庫方面、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

頑張り過ぎないこと

ブログランキング、経営者部門、5位へランクダウン

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

やっと熱が下がりました。昨日は丸一日おとなしく、何も

 

しないで寝てました。。

 

今年の風邪は本当にやっかいです。くれぐれも気をつけて

 

下さいね。。

 

さて、気がつけば今日から11月。早いもので今年もあと

 

2ヶ月になりました。計画を立てて、余裕を持って、地に足を

 

つけて・・・・と思っていましたが、あいかわらずバタバタと

 

走り回っています、私。。

 

とにかく、体調を早く元に戻して、これから年末に向けて忙しく

 

なる2ヶ月を乗り越えていきたいと思います。

 

今週は東京、来週は四国へと出張が続きます。

 

でも、頑張り過ぎないことも大事だということもありますので

 

ボチボチやっていきますね 

 

 「みなさん、頑張り過ぎていませんか? 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・大阪方面、T班・・・山口方面、Y班・・・広島方面、D班・・・広島方面、S班・・・待機中、H班・・・大阪方面、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

全然治りません

ブログランキング、経営者部門、5位へランクダウン

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

う~ん・・・・・

 

全然治りません(汗)

 

風邪のばか。。 

 

 「みなさん、風邪引いていませんか? 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・大阪方面、T班・・・山口方面、Y班・・・広島方面、D班・・・広島方面、S班・・・大阪方面、H班・・・大阪方面、F班・・・待機中、SG班・・・準備中  で、頑張り中

治りません

ブログランキング、経営者部門、4位へランクダウン

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

う~ん・・・・・

 

再び上昇中です(汗)

 

1010301_2

 

もう2週間になりますが・・・治りません

 

しんどいぞ。。 

 

 「みなさん、風邪引いていませんか? 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・大阪方面、T班・・・山口方面、Y班・・・広島方面、D班・・・広島方面、S班・・・大阪方面、H班・・・大阪方面、F班・・・待機中、SG班・・・準備中  で、頑張り中

日々、感謝です

ブログランキング、経営者部門、4位へランクダウン

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

昨日来社されたお客様との色々なお話・・・・・

 

楽しかったです(笑)

 

エイチテックの土壌汚染の仕事を評価して頂き、

 

本当にありがたい・・・・・と、心から思いました。

 

お客様に喜ばれる仕事ができている充実感。

 

きちんと評価されている満足感。

 

自然と・・・・・次はもっと良い仕事を、良いサービスを

 

という気持ちになりますね。

 

Team

 

日々、感謝です 

 

 「みなさん、仕事にやりがい感じてますか? 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・大阪方面、T班・・・山口方面、Y班・・・広島方面、D班・・・広島方面、S班・・・大阪方面、H班・・・大阪方面、F班・・・待機中、SG班・・・大阪方面  で、頑張り中

何もないからできない?

ブログランキング、経営者部門、4位へランクダウン

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

新しいことをはじめる時。。

何もないですよね。

資金

技術

人材

これらがないから 「できない」 と理由を並べて

しまったり、何もないからできないと考えては新しい

ことはできません。

 

ではどうするのか。。

 

何もない、苦労や困難は承知の上で、なんとしても

やる・・・・・という強烈な願望や思い、これがあれば

切り開いていけると私は思います。

 

まず、思うこと。。

 

これがスタート。。 

 

 「みなさん、新しいことに向かっていますか? 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・大阪方面、T班・・・山口方面、Y班・・・岡山方面、D班・・・岡山方面、S班・・・大阪方面、H班・・・大阪方面、F班・・・待機中、SG班・・・大阪方面  で、頑張り中

原位置浄化作業中

ブログランキング、経営者部門、4位へランクダウン

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

ジオプローブによる土壌汚染原位置浄化の作業中です。

エイチテックでは今まで調査主体でしたが、これからは

原位置浄化の仕事をどんどん増やしていく予定です。

 

1010272

 

女性オペレーターのトモちゃんも大活躍中です。

ひょっとしたら、エイチテックの中でジオプローブの

エキスパートになるんではないでしょうか?

 

1010273

 

頑張れトモちゃん、負けるな・・・・・タニちゃん?(笑) 

 

 「みなさん、土壌汚染の浄化に困っていませんか? 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・大阪方面、T班・・・山口方面、Y班・・・山口方面、D班・・・山口方面、S班・・・大阪方面、H班・・・大阪方面、F班・・・待機中、SG班・・・大阪方面  で、頑張り中

可能性を信じること

ブログランキング、経営者部門、4位へランクダウン

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

新しいことに挑戦し、素晴らしい成果を残せる人は

 

「可能性を信じることが出来る人」

 

だと思います。

 

説明も、証明もできず、できるのかという問いに答えら

 

れるものの存在がないとき・・・・・

 

自分の心の中にある可能性を信じることが出来れば

 

きっと良い成果が生まれることでしょう。

 

私も自分の心を信じています。 

 

 「みなさん、自分の心を信じていますか? 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・大阪方面、T班・・・広島方面、Y班・・・準備中、D班・・・準備中、S班・・・大阪方面、H班・・・準備中、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

改革に必要なもの

ブログランキング、経営者部門、3位へランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

改革。。

 

難しいですね。でも、絶対必要なことです。

 

会社は、外部環境の変化に対応していくために、自社の

 

強みと弱みを分析し、理解しておかねばなりません。

 

強みは伸ばせばいい。弱みは・・・問題点を解決することで

 

強みに転換させることができます。

 

これが改革。。

 

その改革に必要なものが、社内でのコミュニケーション能力

 

でしょう。それは、トップのリーダーシップによって高められる能力。

 

コミュニケーション能力、大事ですね。 

 

 「みなさん、コミュニケーションできてますか? 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・大阪方面、T班・・・広島方面、Y班・・・準備中、D班・・・準備中、S班・・・大阪方面、H班・・・準備中、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

どちらが好きですか?

ブログランキング、経営者部門、3位へランクアップ

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ ←ポチっとな!

皆様方の毎日のクリックに感謝です

 

 

どちらが清涼感を感じますか?

 

Mizu070426  Mizu0705071_3 

 

エイチテックでは水質浄化をお手伝いしていますよ 

 

 「みなさん、水がきれいだと気持ち良いですか? 

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・大阪方面、T班・・・岡山方面、Y班・・・鹿児島方面、D班・・・鹿児島方面、S班・・・大阪方面、H班・・・鹿児島方面、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中