備後のCO2削減『ベスト運動』

エイチテックは備後のCO2削減『ベスト運動』に企業として協賛・協力することにしました。エイチテックのある福山市は中国地方で広島、岡山に次ぐ3番目の渋滞都市。渋滞することによって車からのCO2排出量が2倍になるそうです。

で、このベスト運動というのは、CO2削減のために公共交通機関で出勤したり、自転車で通勤したり、30分早く時差出勤などのエコ通勤をして、渋滞緩和によるCO2削減を狙う運動なのです。

地域ぐるみでこのような運動を行うことは本当に大切なことだと思います。私も会社としてだけでなく、個人としても取組もうと考えています。ほんのわずかなことかもしれませんが、地球温暖化防止に向けて行動していきたいと思います。

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・岐阜方面、T班・・・愛知方面、Y班・・・岐阜方面、S班・・・岐阜方面、H班・・・岐阜方面、F班・・・待機中、A班・・・岐阜方面 で、頑張り中

↓ブログランキングにご協力願います。良かったらクリックして下さい♪

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ

備後のCO2削減『ベスト運動』」への2件のフィードバック

  1. 名無しですみません。
    名無しですみません。
    ベスト運動で検索したら、このブログにたどり着きました。
    私も福山在住で、運動開始当初より、参加しています。
    残念ながら、まだプレゼントには当たっていませんが。。。(汗)

    最近、いろいろなところでこの運動の話を聞くようになりました。
    先のサミットでは2050年までに排出量を半減すると約束した
    ようですが、日本の国としての動きの遅さに「大丈夫?」って
    感じです。

    より多くの企業さんや、市民が参加して、福山から環境改善が
    できればいいなと思っています。

    エイチテックさん、がんばってください!

  2. どうもコメントありがとうございました!
    どうもコメントありがとうございました!
    厳しい経営環境の中で、それでも環境に対する活動を少しでも
    やっていきたいという弊社の思いから参加することにしました。
    福山市を、そして地球環境が改善し、持続していくことを願って
    これからも頑張りたいと思います。

コメントは受け付けていません。