暖冬?

もう2月なんですね・・・年が明けてあっという間の1ヶ月が過ぎました。この冬は暖冬と言われてますが、昨日からの寒波到来で冷え込んでます。広島でも県北ではかなりの積雪となっています。やはり冬は寒いですね、当たり前ですが。。

さて、来週はISO14001の登録審査の第2回目があります。順調にいけば2月中にも認証取得になりそうです。じっくり時間をかけて・・・・というより、ずるずる延びてしまった感もありますが、なんとかここまでたどり着きました。もちろん、認証取得が目標ではなく、その後が大事だと思ってますので会社全員で取組んで行きます。

NEWマシン導入!

 先日新しい土壌汚染の調査機器を導入しました。以前からエイチテックに1台あった機械式簡易ボーリングマシンのSCSCなんですが、それは動力部がエンジンタイプ。で、今回導入したのが電動タイプです。Scsc1

 実はこれがかなりの優れものでして、一番のメリットは音が静かになったということです。どうしても土壌汚染調査の現場は市街地が多いものですから音には気を使っていました。実際私も現場で使用してみましたが、エンジンタイプよりもかなり静かでした。調査機器もやはり環境に優しいもの・・・・を今後も使用していきたいと思います。

現場

今月は現場に出ています。今日で4現場目です。土壌汚染調査の手元として、環境事業部のみんなと一緒に土壌採取&土壌ガス採取しています。改めて現場業務の大変さを感じながらも、確実に仕事をこなしている社員達の姿をみて頼もしく思っています。私がもっと気の利いた手元だったら現場が早く終わるんだろうなと反省していますが、私が現場に出なければならないほど多くの仕事の引合いがあることに心から嬉しく思っています。これからも全員でお客様に喜ばれるような内容の仕事をしていきたいと思います。

久しぶり?

仕事始めからいきなり2週間の出張もようやく終えて、久しぶり?に会社で仕事しております。自分のデスクにつくと不思議と気持ちが切り替わるもので、あっという間に留守にしていた間の書類整理をし、新規事業の計画策定モードに入っています。エイチテックにはどんな可能性があるのか・・・・どれだけ社会貢献できるのか・・・・色々な角度から考え、そして今日からまた行動に移して行こうと思います。

地球温暖化

先週末、日本列島は爆弾低気圧で大荒れでしたね。暖かいと思っていたらいきなり寒くなって荒れて・・・やはりこれは地球温暖化の影響でしょう。自然災害の被害者となってる私達ですが、その原因を作っているのも私達、つまり加害者でもあるのではないかと私は思います。これからはその原因を追究し、私達の手で問題解決していくことが使命ではないでしょうか?

さて、今日から私は旅(出張)に出ます。北陸~山陰~関東へと、約2週間走り回ってきます。風邪ひかないように気をつけないと・・・。。

仕事はじめ

今日は仕事始めです。先日のブログにも書きましたが、今年のエイチテックは飛躍の年になること間違いなし!!と、確信しています。お客様の満足度の向上とともに、何よりも社員満足度の向上=働きがいのある職場を作ることに重点を置くことで、自然と飛躍できるものと思っています。

私自身非常に楽しみな2007年・・・・・頑張りますよ~!!

スタート!!

あけましておめでとうございます! 2007年がスタートしました。昨年のエイチテックは地盤固めの1年としてコツコツ努力してきました。そしていよいよこの1年は飛躍の1年になると思います。官から民へ、そして新規事業の展開、環境問題への取組み、社内体制の再構築、などなど数えるとすべきことがたくさんありますが、確実に全てが前進していくことになるでしょう。

2007年もエイチテックは変化を続けていきます。そしてお客様に愛される企業へと成長を続けていきます。社員一同精進していきますので、今年もどうぞ宜しくお願いいたします。

仕事納め

本日仕事納めです。午後から大掃除をして、忘年会。これで今年1年の仕事が終わりとなります。1年前と会社の売上そのものはそんなに変化ありませんが、内容は全然違うものとなっています。官から民へ確実にシフトができ、新規事業も軌道に乗ってきました。ようやく会社の地盤が固まってきましたので、来年は力強く進んでいけそうです。これもすべてお客様と社員のおかげです。お客様に満足して頂けるサービスを追及し提供することをこれからも続けていきたいと思います。

エイチテックに関係する全ての皆さま、本当に今年1年ありがとうございました。来年も引続いて宜しくお願いします。

縁起

日に日に冬らしくなってきました。広島の県北でも雪が降り、スキー場もそろそろ人工雪から天然雪に・・・・といったところでしょうか。

私もそろそろ営業用の車のタイヤをスタッドレスに交換しなければと思いつつ、そんな暇がないままバタバタしております。凍結した道路で滑る・・・・なんてことは会社経営してる私にとって縁起よくありませんので早めに交換しないといけません。。実は以前はスキーによく行ってましたが、滑ったりコケたりということで、経営者の立場になってからは全く行かなくなりました。これでもかなり縁起かつぐほうなんです。

でもそろそろ、スイスイと行きたいところですのでこの冬は久しぶりにスキーに行って見ようかなと考えたりしています。

ついつい

ちょっとばかしブログサボっていましたらもう12月も半ばになってました。おかげ様で土壌汚染調査の仕事は順調に受注できております。新しいお客様もどんどん増えて本当に嬉しく思ってます。今後もさらに強化を重ねてお客様のご要望に対応できる体制を強化していきますのでご期待下さい。

でも12月ってなんでこんなに忙しいんでしょうかね。わかっていて準備をしているつもりでも・・・・忙しくなってしまいます。で、ついついブログの更新も・・・・・?

これからは出来る限りマメに更新したいと思いますので、興味のある方は見てやって下さい。