ノーテンキ?

 強いですね・・・・・前向きですね・・・・・元気ですね・・・・・と、いつも言われますが、そんなことないんですよ~実は

 一日の内に何度も落ち込んで、悩んで、苦しんで、逃げ出したくなって・・・・・・いるんですよ でも・・・・・

 経営者の私がそんなこと言えないし、態度に表せないじゃないですか、絶対に 

 

 だから、普段はポーカーフェイスな私なんです

 

 精神的に苦しいことや辛いことは山ほどありますが、それ以上に頑張っている社員のためにも私が弱音を吐くことはできませんし、何よりも毎日が楽しいので、常にポジティブな状態でいられるんだと思います

 

 ・・・・・まぁノーテンキとも・・・・・いいますが・・・・・・

 

 とにかく、今日も1日懸命に生きて、無事に終えることができました。明日からもこの積み重ねで頑張っていきたいと思います

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・大阪方面、T班・・・大阪方面、Y班・・・愛知方面、D班・・・愛知方面、S班・・・待機中、H班・・・待機中、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

↓ブログランキングにご協力願います。良かったらクリックして下さい♪

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ

プ・・・プレッシャーが。。

 今日はエイチテックが所属している中国地質調査業協会 広島県支部の役員会に出席してきました で、役員会は無事に終わったわけですが、その後の懇親会で私のこのブログが少し話題に上がりまして・・・・・・・はぁ・・・・・・・・そうです、当然チェックされてしまうわけです

 今、強いプレッシャーと戦いながらブログ書いてます

 と、気にしても仕方ありませんので、いつも通り私の好きなようにブログ書いていきたいと思いマス

 さて、今日はエイチテックのビジネスパートナーさんと打ち合わせをしまして、今後の土壌汚染ビジネスについて熱く語りあいました。大不況の今のだからこそ、大チャンスだとお互いの価値観が一致 これからしっかり戦術・戦略を練って戦闘体制に持ち込んでいきたいと思います。

 もちろん、ここで詳しく言えませんが、今までの常識を覆すような画期的なビジネスモデルになるはずです。非難されたりするかもしれませんが、逆にそれがインパクトを与えられるものになるに違いありません 準備ができたらお知らせしたいと思いますが、これから構築していきますのでしばらくお待ち下さいね。

 どんな逆境に立たされようと、負けませんよ~勝つまでは

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・大阪方面、T班・・・大阪方面、Y班・・・愛知方面、D班・・・愛知方面、S班・・・広島方面、H班・・・待機中、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

↓ブログランキングにご協力願います。良かったらクリックして下さい♪

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ

プロフェッショナルの定義

プロフェッショナルの定義を・・・・・・

1.プロとは仕事に命を賭ける人である。

2.プロとは自分の仕事に誇りを持つ人である。

3.プロとは先を読んで仕事をする人である。

4.プロとは時間にムラのない人である。

5.プロとは時間より目標を中心に仕事をする人である。

6.プロとは高い目標に向かって邁進する人である。

7.プロとは成果に責任を持つ人である。

8.プロとは報酬が成果によって決まる人である。

9.プロとは甘えのない人である。

10.プロとは能力向上のために常に努力する人である。

以上でございますが、みなさんはプロ・・・・・できてますか?

私は・・・・・・・・う~ん・・・・・・・まだまだでございます 精進してプロフェッショナルになれるよう頑張りたいと思います

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・大阪方面、T班・・・大阪方面、Y班・・・愛知方面、D班・・・愛知方面、S班・・・大待機中、H班・・・待機中、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

↓ブログランキングにご協力願います。良かったらクリックして下さい♪

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ

つくし~♪

 昨日は桜の話しをブログに書きましたが、今日地元に流れる芦田川の土手を車で通ってたら・・・・・・・

 つくし採ってるじゃないですか~

 やっぱこの暖かさでつくしも例年以上に出てくるのが早いみたいです。実は私、つくし食べるの大好きなんですよね~ ハカマ取るのが大変ですけど、あの独特の苦味がなんとも美味しいんですよ

 来週は家族でつくし採りに行かねばなりませんね~

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・岡山方面、Y班・・・愛知方面、D班・・・愛知方面、S班・・・大阪方面、H班・・・待機中、F班・・・待機中、SG班・・・岡山方面  で、頑張り中

↓ブログランキングにご協力願います。良かったらクリックして下さい♪

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ

SAKURA

 桜の開花予想が出ておりますが、私の地元福山市では3月23日頃が予想されております・・・・・・・ん?3月23日

 大体桜が咲く頃って入学式・・・・・ってイメージでしたが、これでは卒業式ですよね 地球温暖化の影響なんでしょうが、今の子供達には「入学式=桜」ではなくて「卒業式=桜」になっちゃいますね

 これも世の中の変化として受け入れなければならないのか・・・・それとも、間違っていることとして考えなければならないのか・・・・・いやいや、両方とも重要なことなんでしょうね 桜の開花予想のニュースを聞いて、未来の地球環境に不安を抱いた方は間違いなく多いでしょう。。

 世界的な不況や政治問題で揺れに揺れている毎日ですが、私的には・・・・・・・

 桜の開花日が気になりますね

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・岡山方面、Y班・・・待機中、D班・・・愛知方面、S班・・・大阪方面、H班・・・大阪方面、F班・・・待機中、SG班・・・岡山方面  で、頑張り中

↓ブログランキングにご協力願います。良かったらクリックして下さい♪

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ

がんばれ侍ジャパン!!

 汗ばむほど暖かくなったり、雪が降ったり、晴れたり、土砂降りになったりと・・・・・・天気の変化が目まぐるしいですね~ こんな時は体調崩しやすくなりますので、くれぐれも皆様方、気をつけて下さいね

 昨日はWBCで熱くなった方も多かったことでしょう イチローが不振だとかメジャー勢が足引っ張ってるとか色々な声がありますが、チームの勝利が一番大事ですのでOKだと私は思いますよ 明日の韓国戦が大一番になりますが、侍ジャパンの力を信じて応援したいと思います

 おっと・・・・・それよりにも何よりは明日はJリーグも開幕ですね J1復活のサンフレッチェの勝利を心から祈ってます。目指せチャンピオンズリーグ出場です なんだかスポーツ三昧の週末になりそうですね~

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・岡山方面、Y班・・・島根方面、D班・・・愛知方面、S班・・・大阪方面、H班・・・大阪方面、F班・・・待機中、SG班・・・岡山方面、N班・・・岡山方面  で、頑張り中

↓ブログランキングにご協力願います。良かったらクリックして下さい♪

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ

洗心

「いつも持つべき正しい心」

強く、正しく、明るく、我を祈り、宜しからぬ欲を捨て、みんな仲良く調和して、感謝の生活をする

「心のなかからなくすべき感情」

憎しみ、ねたみ、そねみ、うらやみ、のろい、怒り、不平、不満、疑い、迷い、心配心、いらいらする心

~関英男先生

洗心・・・

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・岡山方面、Y班・・・島根方面、D班・・・愛知方面、S班・・・大阪方面、H班・・・大阪方面、F班・・・待機中、SG班・・・岡山方面、N班・・・岡山方面  で、頑張り中

↓ブログランキングにご協力願います。良かったらクリックして下さい♪

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ

持つべきものは友!

 今日はエイチテックの印刷物の取引で、ある企業様と打ち合わせをしました 今まで取引していたところよりも・・・・・やす~い しかもここの企業様はなんと、私の同級生だったりして・・・・

 封筒一枚の単価なんて微々たるものかもしれませんが、ちりも積もれば山となります。少しでもコスト削減のために努力を惜しんではいけません 今日はなんと今までの単価よりも40%安くなりました 素晴らしい友人がいて私はなんてシアワセ者なんでしょうか やっぱ持つべきものは友ですよね

 印刷物各種のご相談は 株式会社 真誠社 http://shinseisya.com/index.html さんまで問い合わせてみて下さいね。きっと丁寧にご対応して頂けると思いますよ

 お互いの取引以外の話もついつい花が咲いちゃって長くなってしまいましたが、2人で秘かに企むようなこともあって・・・・・これからまた楽しみが増えますね~

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・岡山方面、Y班・・・島根方面、D班・・・三重方面、S班・・・大阪方面、H班・・・大阪方面、F班・・・待機中、SG班・・・岡山方面  で、頑張り中

↓ブログランキングにご協力願います。良かったらクリックして下さい♪

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ

雪が積もったど~

0903031_2 今日は3月3日、そうですひな祭り・・・・・・なんですが、福山では雪が積もりました こんな時期に積もるなんて、やはり異常気象の影響なんでしょうかね~

 でも、明日からまた暖かくなるそうです。あまりに急激に気温の変化が激しいので、体調を崩されている方も多いようで、私もちょっと風邪気味だったりします 花粉症かも?・・・・・いやいや、これはきっと風邪なんですよ。。私は花粉症にはならないぞ~と強く念じていますので

 さて、最近の天気と同じように、世の中の景気や政治も目まぐるしく変わっていますが、どんな状況になろうとも、エイチテックは対応できるようにしなければと思います 10年後のビジョン達成のために、多少今は苦しくともガマンして粘り強く・・・・・頑張ります

 そうそう、ブログのデザインが冬から春らしく「つくし」になっていたのに気づきましたか?

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・岡山方面、Y班・・・島根方面、D班・・・三重方面、S班・・・準備中、H班・・・準備中、F班・・・待機中、SG班・・・準備中  で、頑張り中

↓ブログランキングにご協力願います。良かったらクリックして下さい♪

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ

会社説明会のお知らせ

 いよいよ新卒採用の会社説明会を開催します 3月17日と18日に開催します。エイチテックを受けてみたいと思われる学生さん・・・・・おられましたら、まずはリクナビにエントリーして下さい。エントリーされたらご案内のメールを送らせて頂きます

 エントリーはコチラから ⇒ リクナビ2010

 それではドシドシエントリーお待ちしていますので宜しくお願いしますね

 

今日のH-tec土壌汚染調査部隊!                           M班・・・広島方面、T班・・・広島方面、Y班・・・広島方面、D班・・・三重方面、S班・・・待機中、H班・・・待機中、F班・・・待機中、SG班・・・待機中  で、頑張り中

↓ブログランキングにご協力願います。良かったらクリックして下さい♪

にほんブログ村 環境ブログ 大気・水・土壌環境へ にほんブログ村 経営ブログ 経営者へ